ふばばさんのレビュー一覧

したがりな俺たちの、きのう今日あした コミック

松本ノダ 

色々盛りの男子たち

「したがりな〜」というタイトルそのままの、性欲先行な高校生できたてCP。

…という感じで、ヤリタイだけの高校生男子か…みたいな気分で読み始めましたが。
まあ、そういう部分もある。
特に瑞樹の方。
好きな子ができて、その子もOK。
ならキスも、その先も。
イヤその先ばっかり、ヤリタイヤリタイ。(男x男だからまあいいか)
だけどヤれる場所がないんだよぉ〜!という切実な叫び。
だけど…

1

「よつもじ。〜過去も、未来も〜」電子限定描き下ろし特典 特典

目がランランとしてる中井さん

「よつもじ。〜過去も、未来も〜」電子限定描き下ろし特典となります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓






「落ち込み中の先生」
中井「ほら 元気出して下さいよ」
岡村「うーん…」

むに

岡村「ぐ」

さふ さふ

岡村「ん…」

わし わしわしわし

岡村「ねぇ… 君なんか遊んでない…?」(別にいいけど)



中井サ…

2

みぃはなんにも知らない。 コミック

松本ノダ 

ヤバい作品詰め合わせ

もし。
この作品が松本ノダ先生初読みだったら。
多分もう読まない。
かもしれない、と思ったくらいヤバい。

といってもひるんだわけじゃないよ。
性癖くらい、どんなのが来たって驚きやしない。
ただ、初っ端の1作目が地雷原踏んだのかもしれないんだ。


「みぃはなんにも知らない。」
思うところがあるので、後ほど。

「さくちゃんは病気。」
「みぃはなんにも〜」の言い訳的作品…

1

欲しがりすぎだよ、墨田くん! コミック

直野儚羅 

直野先生らしさ炸裂の作品集

直野儚羅先生らしさが詰まった作品集。

「欲しがりなのは」(前編・後編)
実質こちらが表題の「欲しがりすぎだよ、墨田くん!」ですね。
引きこもり/デイトレーダーの樹(いつき)が、滅多に出ない外出で偶然出会った体育会系男子・墨田くんと…
…というお話。
直野先生お得意の「年の差」BLで、この場合「樹」が年上。
モダモダした両片想い系ストーリーなんですが。
墨田くんがなんともおぼこくっ…

0

いけにえもんぜんばらい コミック

加藤スス 

祀り神はジャンクな陰キャ

ずっとスルーしてたんだけど、ふと気づいたら「加藤スス」先生じゃん!
わっっ!と急に購入。
読んでみて、やっぱり面白いわ…

時代は現代。
なのに人身御供として、お家のために「生贄」にならんとして自らを捧げようとする七生(ななお)。
自身の運命として知っているのは「神様に食べられること」。
しかし、出て来たのは陰キャな大男。
そして、断固生贄なぞ喰わない!という門前払い…

なら…

2

SANCTIFY霊魂侵蝕 2 コミック

GODSSTATION  Fox^^  生鐵落 

まだ途中なのにやりすぎてる。

うーーーん…
とりあえずまだ終わってなくて次巻に続く、という事実があって。
まだ完結してないから、という意味において評価は中立的に「萌」です。
というのは。

悪魔祓いの標的を定めていく過程であり。
BL的見地から言うと、なんの「ラブ」も無く。
要するに、ここで何かを決定的評価することはできない、という事。
その上で。
「ゾクゾクしてきた〜」とか「ギルとランスの関係性に萌える〜」…

0

「ねえ、おんなのこにしてあげる」特約店特典ペーパー 特典

同罪!

「ねえ、おんなのこにしてあげる」特約店特典ペーパーとなります
大きさはハガキ大、モノクロ印刷。

以下、内容となります。
↓↓↓↓








視点は、真鍋が週一でバイトしている女装キャバクラ「麗人」のボーイ・高崎くん。

①高崎(ましろちゃんの太客のあの人 毎週店に来てるけど)

②ぜっっったい スケベなことしてると思うんだよな………机の下で…

③あっ…

1

そんなにキレイじゃなくていい コミック

うり 

年下男前xユルい美人。一途の勝利

設定としてはある意味王道。
真面目攻めxちょいユル受け。
攻めの一途さが、ユルい受けを攻め一筋に変えるパターン。

攻めは、順序を重視してる。
告白して。
想いを確かめ合って。
ベクトルと熱量が同じなこと確かめて。
それから。
恋人としての。
キスだの。
Hだの。
…に進んでいきたい。裏を返せば、一つづつクリアしないと前には進みたくない。
そんな若く青い頑なさ。

一…

2

「待てない犬の躾け方」電子限定描き下ろし漫画 「育実さんは女の人が苦手」 特典

逆ナンされて

「待てない犬の躾け方」電子限定描き下ろし漫画となります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓






タイトル「育実さんは女の人が苦手」

泰助(やっべ遅れた あ〜やっぱもう育実さん来てる… …ん?)

女性2人組が一人で立っている育実に
「あの〜1人ですか〜? 彼女さんですかぁ〜? え〜もし良かったら一緒にお茶しませんか〜?」

泰助(逆ナンされと…

0

相棒 小説

剛しいら  石田育絵 

慕いと甘えの恋情。そして若き焦燥

故剛しいら先生の2001年作品。
刑事ものです。

舞台は1999年のさいたま市。さいたま新都心の開発中のお話。
闇に紛れて建築中のビルの壁にグラフィティーを描いていく少年・「ウォーカー」。
暴走族たちに守られながら警察の見回りをかい潜って、夜の中何缶ものスプレー缶を腰に下げてポップなイラストを完成させていく。
その「ウォーカー」の見張り役だった暴走族の少年が、相次いで2人殺された。

0
PAGE TOP