ふばばさんのレビュー一覧

テイクミーホーム コミック

m:m 

Ωの抱える不幸、αゆえの苦悩

細かい部分まで書いて下さっているので感想だけ…

最近オメガバースものあんまり読んでなくて、本作が久々でした。
で、読んでみて何でオメガバースから遠ざかってたかを思い出しましたよ。
妊娠/出産、及び子育て、
この辺に食傷してたんだった。
一般の作品でもそういうの好みじゃないのに、ましてBLでこんなテーマ…という感じで。
で、オメガバースのイヤなところ。
Ωが必要以上に不憫になりがち…

2

好きなんて言えない! 小説

いおかいつき  有馬かつみ 

2人のギャップがカギ

いおかいつき先生の2008年作品。
いおか先生といえば「リロード」シリーズ。攻め気質の描写が上手いイメージですが、この作品は一味違います。

「男」としての理想的なルックス、仕事での能力、周囲からは「理想の結婚相手」として見られるモテ男としての自分…
だが、本当の自分は。
ゲイで。
しかも「抱かれたい」側なのだ…

…という物語。
ゲイである事も、「受け」志望である事も、隠して生…

1

「百と卍 4」Renta!限定特典 特典

七松の疑心暗鬼

「百と卍(4)」Renta!限定特典となります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓






七松(いまだ信じられねェ あの十五夜が… 俺なんかと…? 俺だけの為に?)

(隣で眠っているのは美しい十五夜。これはピロートーク!)

七松「…お前が飽きて気が変わっても俺はお前に喰らいついてやるからナ…」
十五夜「!」
(お前を愛でとるうちを そないに信用…

1

「百と卍 4」電子限定特典 特典

九蔵さん…!

「百と卍(4)」電子限定特典となります。
1p。

以下、内容となります。
↓↓↓↓





「十五夜が出てった日の六夜」

涙が止まらない六夜。
九蔵「…泣くなィ六夜 男前が台無しだゼ お神酒徳利 ずっと一緒だったンだ 別れは辛かろうが…」
六夜「十五夜が己を捨てた… 九蔵…」ぐずぐずぐずぐず
九蔵「……………(めんどッッくせ〜〜)」

九蔵「さみしけりゃ今晩…

0

拒まない男 コミック

三月えみ 

絵がとても綺麗

絵がとっても…素晴らしいです。
絵が綺麗で。
特にエロシーンは息をのむほど。表情もアングルも。

で、なんで絵のことばかり言うかっていうと。
ストーリー、というか、ある一点だけ決定的に受け入れられないところがあって。
読み返すごとに、そこに来るとザワザワ。
この人(作者様)と私、合わないな……

ここから、作品読了済みの方、ネタバレOKの方でお願いします。
↓↓↓↓


7

このキスは記事にできない コミック

西本ろう 

隠すのはもう古い

絵柄、素晴らしい。背景もしっかり描き込まれている。
ストーリー、重め。
一読して、ずっしりの読み応え。

有名俳優の二世で、大変な美形俳優と。
週刊誌のスクープ担当カメラマン。

二世俳優には秘密があった。ゲイ。女性とは付き合えない。
カメラマンは外国帰りでろくに俳優の顔も知らず、偶然彼の写真を撮る。
そんな出会いからの〜
年上彼女に軽くあしらわれて落ち込むカメラマンを、ゲイで…

8

「海のそこ」初回封入特典ペーパー 特典

いたいのいたいの…とんでけ

「海のそこ」初回封入特典ペーパーとなります。
大きさはハガキ大、モノクロ印刷。

以下、内容となります。
↓↓↓↓




『新しくおそろいの刺青を入れることにした』

うつ伏せの矢風の背中の真ん中を針が突いていく。
矢風「いてててっ いってぇ〜」

村の女「なによ我慢なさい 根性がない 私たちの村では子どもでさえ刺青を入れるというのに」

矢風「痛いもんは痛いって…

1

海のそこ コミック

じんにくれーちぇ 

姿は変わっても

人外もの。

2018年のアンソロ「人外x筋肉BL」で短編を1作拝読していましたが、ちるちるのデータを見ると本作が初コミックスでしょうか。
本作は古代日本のパラレル的な設定?
他の村/部族を襲う好戦的な海の民の首長の末子・若潮は、交易に来る森の民の青年・矢風と好き合って、人の来ない海の洞窟で隠れて抱き合っている。

だが兄に見つかり、矢風はいきなり殺され、他民族と馴れ合った若潮は戦に同…

7

The Shoemaker -ザ・シューメイカー- 小説

水原とほる  沖麻実也 

愛を得る

水原とほる先生の「痛くない」系作品。
靴職人x弁護士のカップリングです。攻め視点作品です。

「痛さ」は無いけど「切なさ」は充分。
というのは主人公の尚吾のこれまでの人生。特に子供から青年時代の過酷な精神遍歴。
尚吾は、4才で養父母に養護院から引き取られた。だが小学校に上がる直前、尚吾をかばって養母が車に轢かれて亡くなり。
養父は会社を辞めてカトリックの神職に専念し、尚吾は養父に倣って…

2

僕は、明日の夢をみる コミック

不破慎理 

巡りめぐる、夢の中

予知夢ファンタジー。
「ファンタジー」という用語からイメージするよりはどちらかというとサスペンス風味も。

主人公は生真面目な弁護士・鈴野。
鈴野は子供の頃から予知夢を見る。友達に変な子と思われて、その体験を隠して生きている。
ある日白昼夢を見た鈴野は、夢と同じ男性に出会い。
するとその男性・沢渡は鈴野の大好きなミステリー作家本人でとても素敵な人だったから、どんどん好きになって。
し…

1
PAGE TOP