total review:296827today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/207(合計:2061件)
慧
ふばば
ネタバレ
ホテルマン同士のイケメンカップル続編。 前回の舞台は大阪だったのですが、2人揃って東京本店に転勤となっての「東京編」。 クール受け・二上視点です。 前作で恋人になった2人。 元々ノンケの二上も、すっかり河南とのイチャイチャに染まった感じ。 とはいえ、本作の大きな流れはお仕事BLだと思います。 東京での同僚にも隠さずに河南との事を話す二上は、やっぱり男前ですね〜。 また、2人は会話を通…
村上キャンプ
「スクリーン」を食ってしまったキャラ!及川歩のターン。 基を助けるために、という理由で歩と「恋人」になったマネージャーの鴨志田視点。 鴨志田の方は本気も本気、役者としての及川歩にも、個人としての歩にもベタ惚れ。 だが鴨志田は歩の真意がわからない。 鴨志田にしてみれば、歩の心も欲しい。 でも歩は、セックスめちゃめちゃしてるじゃん、と。 2人の価値観というかベクトルの向きがズレてるんで…
ずっとずっと気になっていた本作。ようやく実読。 こういうお話だったのか… 冒頭は、いつまで経っても好き好きアピの強すぎる攻めと、ちょっと辟易気味の受け、つまり愛の不均衡。 攻めのカズも基の淡白さは伝わってて、さてこれからどんな波乱が⁉︎と構えていたら。 来ました。人気俳優の歩登場〜。 これは当て馬ですよね、とかひとり早合点して読み進めるも、この歩がとってもヘンなヤツで。 ん?と思う…
野良おばけ
清々しい。 そして尊い。 この「尊い」はBL用語としての用法じゃなくて、2人の人間性が皆から尊敬されるような類いの良い人。 ちょっと良い人すぎちゃうくらい。 高校の卒業式。見た目ガリ勉みたいな誠が人気者の聖にダメ元で告白、思いがけずOKされて…という2人の始まり。 側から見たらただの友人関係と同じ距離感の2人だけど… お互いの心の中は「付き合ってる」「彼氏だ」っていう意識がちゃんと…
マスシタ
マスシタ先生といえば、絵柄が最高にイイ! 本作も素晴らしい顔面と素晴らしい肉体美が拝めます。 主人公は、ボディガードの小野春臣。 プライベートはスタイル、ルックス、巨根。人呼んで「ザ・キング・オブ・トップ」タチの頂点! ゲイバーでワンナイトもよりどりみどりのモテ男。 今夜もいつものバーで、初顔の美形にコナをかける。 脈アリで、俺って最高、と軽い気持ちだったが。ベッドで気がつくと挿れ…
かわい有美子 円陣闇丸
「墨と雪」を読んだのが2017年、それから7年か…という感じで、読み返しはせずに本作を読んだのですが。 そうだった…篠口に何が起こったのか… 7年の空白が無かったように蘇ってきました。 つらい… 時間的に言えば一週間、だけど死ぬほど、いや死よりもつらい傷を負った篠口。 この「2」の上巻では、身体の傷は勿論、恐ろしいPTSDを背負ってしまった篠口の葛藤、見守るしかない周囲の静けさ、あの帝王…
屋号
私、ほんとはケンカップルってあんまり好きじゃないんですよ。 しかも本作、表紙からしても〜うリアルバチバチというか、マジ犬猿って感じで。 でも試し読み部分でビビっときました。 で、読んでみるとはじめから「感情」は見えてる。 勝手に会社辞めやがって!と今でも怒りを覚えるのはベクトル逆の巨デカ感情。 一方波瀬の感情はなかなか読めないけれど、のっけから自分からキスしてるからね! だから「ケンカ…
マミタ
前作が素晴らしかったので、続編とても嬉しかった〜。 まず表紙! イケてる〜、鴻くんかっこよすぎ。 内容も全く期待を裏切らない! ラブラブから始まり、新キャラ登場、そしてハラハラもあり、といういわゆる王道スタイルはキッチリ押さえながら、陳腐な「あるある」など軽々越えてくる実力! 絵もストーリー展開も良い。 本作や某◯ん抱きでも見られたように、これからはいわゆる「当て馬」「波乱」像も変…
吉池マスコ
「デリケートにキスして」の面々が時代劇になってパラレル的に登場! 今回独眼竜になってるのは龍正。 戦乱の世に敗戦の将となって山奥のとある屋敷に潜んでいる。 屋敷の主は龍正の腹違いの弟・聖人。 匿ってもらってるくせに聖人にキツくあたる龍正は、無理矢理に聖人を犯す。 聖人に行き倒れていた所を助けられた旅の僧・銀次郎は、聖人を気遣うが… 銀次郎は実は龍正を狙う忍びなわけです。 急な…
にやま
セクシー攻めの1巻、オトメン受けの2巻ときて、さて3巻となった「そん抱き」。 もうレビューも多いので簡単目に… ここで新キャラ?というMr.パーフェクト案件的キングさん。 必ずしも当て馬じゃないのが新しかった。 でも当て馬じゃないにしろ、ヒカルもお目目きらりんほっぺほんのりでこれはニンも穏やかじゃないよねー。 …というわけで、ニンの方が前のめりになる展開ですね。 あのニンが本気に!…