total review:293227today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
60/202(合計:2012件)
剛しいら 石原理
ふばば
ネタバレ
シリーズ3作目。 そして、またまた辰巳の危機!です。 前作のように拉致されて…という危機ではありません。 いつも辰巳に寄り添う2人の舎弟・中村と安藤が策略に嵌ってもぎ取られる…! ひとり剥き身になった辰巳は、傾正会を乗っ取ろうとする三河組の三河とどう闘うのか⁉︎ みたいな。 コレがもう、罠を張り巡らし合うハラハラあり、安藤が撃たれるドキドキあり、傾正会会長権藤とのしんみりさせる過去あり…
シリーズ2作目。 で、いきなり辰巳鋭二の危機です。 日本で棲み分け等されながら共存しているヤクザたちの世界、そこに掟無用的にカネだけをむしり取ろうとやってきた中国マフィア・王。 麻薬の巨額取引を持ちかけてくる王に、完全拒否の辰巳。 だが、その直後。歌舞伎町の横断歩道のど真ん中で、龍青や舎弟の中村も付いていたのに拉致されてしまった辰巳… 監禁されて、ヘロインを連日打たれ、王に犯される辰…
最高に面白いシリーズ1作目。 設定としてはヤクザ/極道ものなので受け付けない方もおられると思いますが、私にとってはヤクザものとか警察ものとかってホント面白い。 まず、何と言っても主役の辰巳の存在感が強烈。 辰巳は頭が良くて、組のためになにかコトを起こす時に何もドンパチやら殺しやらには頼らない。 情報を集めて何が相手の弱点なのかを冷静に見極める。そして準備をして的確に相手を追い詰める…
加東セツコ
「Only mine」あたりからのCharaレーベル作品がとても好みな加東セツコ先生作品。 何とも曖昧な、微かなホラー風味がいい。 最新の本作も奇妙な味がいい! ある日、駅の階段から落ちて怪我を負ってしまった生雲。 頭を打っていて、一時的な記憶障害を起こしている。 課長。業務。家。家の中。 覚えている。 だけど。 主治医。後輩。アパートの管理人。は、覚えていない。 そして、家…
真名あきら 水名瀬雅良
タイトルから、何かトラブルが起きて地位から転落、落ちぶれていく暗いストーリーかと思いきや。 違います。面白い。 ストーリーの面白さもだけど、おかしみすら感じさせる「大好き」の暴走が。 主人公は頭良く顔良く家が金持ち、何でも持っていた男・義彦。ゲイ。 しかし、数年前に身体を壊して胃の手術をした後は激痩せして面変わりし、周りの人間が離れていった。 しかし元々人間に執着しない性格だったので…
綺月陣 周防佑未
電子版には紙に未収録の短編がある、という事で購入。 改めて既読の「殉愛」と「メビウスの環」を再読したけど… 重い、重い… こちらは紙の方でレビュー済みですが、このドロドロがどこか懐かしく今令和の時代の新たなドロドロを読みたい気分になりました。 時代も生活様式も変わったけれど、人の心はそこに沿いながらも変わらない核があると思うから。 さて、電子版限定収録の2編について。 「一通の手紙…
水名瀬雅良
表紙絵からわかる通り、トライアングルちっくなお話。 主人公は高校生の加賀谷竜。 ゲイ告白し、父親と大喧嘩して従兄の家に居候しています。 同じクラスの優等生・鳴瀬義人と関わるようになるが、義人の弟・真也が近づいてきて… 義人と真也は母が違い、真也は義人を憎んでいて義人の友人や恋人との関係を壊してきたのでした。今回も竜を言葉巧みに家に呼んで薬を使ってレイプ、それを部屋に呼びつけた義人に見せ…
寿たらこ
電子単話。 名家の当主の、愛人の子供。で、双子。 正妻は子供ができず、後継ぎは1人でいいからとひとりだけが引き取られた… …という冒頭。 ふたりは離れがたく、離されたことで「心の病」になる。 症状は、「痛覚に機能障害を起こしている」。 つまり、痛さがわからない。 ただし、お互いの接触では正常に機能している。 だから一緒に育てなさい、と言われたのに。 結局引き離された2人の…
恋煩シビト
2014年発表の電子限定短編集。 「なつの遊戯 美術室の秘密」 1人の屈託のない明るい同級生・後藤を軸にして、言葉にならない心理状態を持て余す2人の少年のお話。 後藤は何も知らない。 幼馴染の吉沢と後藤の明るさに憧れる安部が、お互い心に後藤を浮かべながら奇妙な関係を築いていく… 吉沢は長年屈折してたみたいだけど、安部の方は意外とこの関係の突破口を見い出したかも⁉︎ 「あきの遊戯…
井上佐藤
(6)を読んだ時、ダンス界の「政治」に踏み込んできたか⁉︎と大いに期待していたんだけど… 掘り下げはありませんでしたね。ちょっと残念。 私はもはやBLよりダンス漫画としての方に比重がきているんで、(7)でまたまたBL寄りになった事に逆に戸惑い。 また、マックスの無茶振りとか、笑いの要素がちょっとね。 面白くて笑えるし、もしかしてこの破天荒な大富豪との時間が杉木のダンスを変える伏線になるのな…