total review:286638today:64
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/12(合計:115件)
木村ヒデサト
詩雪
ネタバレ
この方のコミックスは、どんなテーマでも迷わず手に取ってしまいます。今作は前袖にも、先日のちるちるの作家インタビューでも紹介があったのですが「生理」がテーマということで話は彼らが中学生のところから始まっているのですね。チャレンジングなテーマですが、大変意気込みを感じる作品でした、またその生かし方が見事だと思います。辛い、痛いシーンがありますが、心に残るのはそこじゃない。作者の作るストーリーが好きです…
立野真琴
『YELLOW』続編。 出版社も、ジャケットイメージも変わっています。『YELLOW』の4巻はとてもよい終わり方をしていると思ったんですが、今作は番外編に近い感じ。その後のふたりだけでなく「実はあのとき…」エピソードが収録されており、また新たに明らかになることもあるので満足でした。タイトルの「R」は "Return" やR-18の意味を含んでいるそう(あとがきより)。 …
パイインターナショナル
ちるちるの最新販売欄で見つけ、参加クリエイターの活躍ジャンルは様々のようだが好きな作家名も多く興味があって購入。インテリア誌と一緒に置いていても馴染むので、気が向いたら眺めています。可愛い、美しい、色っぽい...魅力的な少年・男性イラストが楽しめる内容です。自分はBL好き&単なるイラスト鑑賞好きですが、BL好き目線で見ると全体的にBLテイストは高めだと思います。 巻頭企画に、季節をテーマに男…
小笠原宇紀
愉快で人の心に触れるメルヘンファンタジー。 パイロット(人)×トナカイ(姿は人)がすれ違ったまま進むお話ですが、アカデミー(サンタ&トナカイ学校)の描写ではまるで映画を観ているような気持ちになり、夢中で読んでしまった一冊。こちらのレビューを拝見し、クリスマス・子供が可愛い、などというのに惹かれ即購入。約220ページ、イラストがやはり細部まで美しく、物語としても楽しめました。主に登場人物の紹介…
木村あや
表紙を見て、もしかしたらこの子はちょい安っぽいヤンキーかなぁ?と思い読み始めたのですが、違いました。最近多い、チビで可愛い顔してるからナメられないようにヤンキーのフリしてる…とかではなく、これが親思いのいい子で、さらにケンカも強くて正義感もあるなかなかの男前なんですよ。でもツンデレで童貞なのがポイント。前髪下ろしてるシーンも多いです(これが◎)。後ろの背の高い子が同い年の義弟で、彼がわりと最初から…
せら
あ~!!大好き♡ とにかくこれは外せません『裸族の花嫁』。 表紙左の新人俳優・神村ミチルは、TV取材レポーターとして「幻の裸族」を探しジャングルを訪れるが、取材班とはぐれ、なんと裸族にさらわれてしまいます。気づけば全裸で干し草に寝かされ、両手足を縛られて裸族のひとりに犯されそうな超ピンチ状況!しかしそんな彼と恋に落ち…?だんだんエッチになっていく自分、エッチ三昧な日々?!村の人たちとの生活にも…
西田ヒガシ
変わらず男の匂いぷんぷんです。 表題作『フェイス』以外に、『愛はない』、『天国も地獄も 番外編』収録。どちらもそんなに自分の好みではなさそうかも?と思うのに、作者の手にかかり愛を込められれば、やはり好きなやつでした。 表題作は表紙のイメージどおり、私にはとびきり楽しいラブストーリーでした。ひとことでいうなら "ヒミツの相棒" という感じかな。西田作品の多くは登場人物が大…
夏目イサク
こちら、先のレビューで東雲月虹さんが詳しく書かれているのでレビューをするとなるともう書くことがない(笑)と思ったのですが、私が持っている数少ない同人誌の一冊ですのでちょこっとだけ。 裏表紙のカブの表情がいいんですよねぇ。 これは好きな方、多いんじゃないかな。 尾上を魅了するカッコイイやつ(表情)です。 髪もかなり明るいブラウンだし、リラックスしていて。 そして、おそらくカブがインナー…
もともとは相棒特集で始まった『飴色パラドックス』。 一緒に張り込みをするシーンが何よりお気に入りでした。今作にはそんなシーンはほとんどないのですが、隠れデレのカブのほうが尾上を数倍好きだった前作から、付き合いだして1年のカップルはもうお互いのことを熟知しているとみえます。今回は「みんな大好き尾上の危機」ですが、自分の思っていた危機と違って、そこがまたよかったな。尾上に触れると誰もが、邪魔者キャラ…
まさお三月
まず、温温の表紙がすごく好きです。表紙の黒髪くんが "やや近眼" 設定でTVを見るときなどメガネをかけるシーンはあるんですが、作者の「漫画家人生初の眼鏡無しのコミックス表紙」だそうです(※あとがきより)。既刊コミックスどれも読んでいますが、新刊が出るたびどんどん自分が好きな感じになっている~!と嬉しいです。特に絵、特に顔、目。ところでこの黒髪くんは「にんじん」がキライなのですが…