total review:290716today:37
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/55(合計:546件)
間宮法子
マミィ。
ネタバレ
明るい二川くんにどんなときも癒されますね。 同棲を始めた隅と二川くん、エッチしまくりだし、相変わらず正直に何でも言い過ぎなところが可愛いです。今回のお話はお姉さんへのカミングアウトだったり、就職先でのカミングアウトだったりと実は結構凄いハードルなんですがそこら辺の迷いが一切ない!何でも明け透けにここまで話してくれると信頼も勝ち取るものなんですかねぇ。どこでも愛される二川くんが羨ましいです。 絵…
碗島子
うーん、塩ちゃんとヨイのピュアラブが良かったなぁ。公園で出会うオッサンとネタのためとは言えそこまでやっちゃうヨイはゆるゆる過ぎて、塩ちゃんが可哀想。自分ができないことを他のひとにやらせて見ていると興奮するという設定だとしても、最後の最後、貫通は塩ちゃんだけにしてほしかったです。オッサンは浮き世離れしているとは言え、やり過ぎでしょう。 そこにヨイに対する明確な恋心があればまだ許せたんですが、単なる…
猫乃森シマ
少女漫画に出てきそうなキラキラした綺麗な絵でした。 広告代理店を舞台とした職場恋愛ものですが職業柄いろんなタイプの人がいるからか、ゲイと言うことには違和感はない職場のようで、BLの醍醐味とも言える秘め事感とか、男同士に対する抵抗感があまりないのが残念です。もともとどっちも好きになる春名はともかく、男は初めての折目くんが意図も簡単に唇を許すのは、正直軽いなと思ってしまいました。 弟の晃の登場…
佳門サエコ
水着の次はラガーマンですって。 佳門さんの好みがぎゅぎゅっと詰まった作品でした。 表題作の前に筋肉フェチのコーチとラガーマンのカップルのお話があり、こちらもある意味アウト~!!って感じの設定です。筋肉が大好きで筋肉フェチ同士のグループでSNSまで作ってるような男がラグビーのコーチとして採用され、公私混同しながら筋肉を堪能してるんです。しかも主将の黒田のことはまんまと落として個人的にトライされち…
佐倉リコ
こちら一巻で完結するものかと思っていたら、まさかの続く…でした。 学校でも人気者の尊が昔からの風習で主従関係にある君人に言われるがままにずっとそばに仕え、君人がムラムラがたまってきたときはエッチなお手伝いまでしてしまうというお話。 佐倉さんのお話なので主従関係と言っても重たい話ではなく、今ではどちらの家もそんなことは気にしていないのに幼い頃に君人を守る!と決めた尊が他の誰のことも見向き…
羽純ハナ
『ペンデュラム』の作家さんなんですね。帯に書いてあったのに、最後まで知らないで読んでいました。 人外が得意なのかな、今回の設定もとても面白かったです。モノノケっぽい、狐とか鬼とか狗とか色々混じってるのも案外見かけない設定ですね。しかも、主人公が鬼ってだけじゃなくて、牛鬼って!!これ、初耳なんですがよくある妖怪なんですかねぇ?最初、結城先生と絡んだときは蜘蛛かと思いました。 単巻だったの…
ともち
初読みの作家さんですが綺麗な絵でした。キャラはどちらも美少年。黒髪と金髪という色味の違いはあるけど、襟足短めのさらさらヘアーでどっちが攻めでも受けでも似合うと思います。 ビッチとタイトルにはありますし、湊の仕事場がメンズソープなのでどんだけ不特定多数の人と…とモヤモヤしましたが海斗以外との絡みは具体的に描かれていなくてそこは生々しくなくて良かったです。 海斗がお持ち帰りされるのが早かったの…
赤星ジェイク
表紙からして、どえらいのだろうとは思ってましたが、一頁目から吹き出してしまいました。「特技は丸一日おしっこを我慢することです。」なんじゃそりゃあ!バスガイドの面接でこれ言ったら「頼もしい!!採用!」ってなるんでしょうかねぇ。(笑) バスガイドをしている聖が丸一日おしっこを我慢してお兄ちゃんが出勤した後にゆっくりと放尿するシーン、凄まじかった!作者さんのこだわりと熱意が感じられました。 とま…
緒川千世
レビューの書きにくいカーストヘヴンですが今回は少し今後に期待できる伏線が見え隠れしていたように思います。 刈野の梓に対する仕打ちは相変わらずなんですが何だかんだで自分以外が梓に触るのは許さない感じが更にヒートアップしていて、梓も梓で刈野に対して絶対復讐してやる!と思いながらも体が求めたり、助けに来てくれたことを喜んでいて、結局二人良い感じなんじゃないの?と思ってしまいます。 今回、新キ…
シリーズ完結しました。 3巻の最後でライバルのカイルにこんなのは間違っている!誰も幸せになれない!とバッサリやられ、双子とカイルは啓一を賭けて勝負をすることになります。 結果は引き分けだったのですが啓一は双子のもとを離れ、双子は啓一が自分達のもとに帰ってきてくれるように自分達を拾って良かったと思ってもらえるように、啓一を受け止められる男になるためにカイルからアドバイスを受けたり…とまぁこんな感…