total review:287232today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/10(合計:91件)
瀬戸うみこ
ぴんか
瀬戸さん初読みでしたが、 面白い作家さんに出逢えました!v 可愛い絵柄と導入部に、 これはちょっと失敗……?と思ったら! あれよあれよと物語(とキャラクター)を ひっくり返されて、 驚きと共に読み進めば、 そのテンポのいいギャグと、 タイミングよく挟み込まれるシリアス加減に すっかり取り込まれ! 結局最後まで、 実にいい感じの山あり谷ありで、 ホントに面白かったです…
金井桂
スパダリ攻に甘々に甘やかされる、 天然多少ひねくれ受が堪能できる続編。 相変わらずセリフに、 そしてシチュエーションにキュンキュンさせられますv さらに相変わらず静かな生活で、 事件らしい事件は起こらずに、 ゆっくりと二人が距離をぎゅぎゅぎゅっと 縮めていく様子が堪能出来ます。 とにかくきゅんで幸せだけなので、 余計な事は考えずに らぶらぶにどっぷり浸れて満足ですv…
三月えみ
私的には二作目の三月さん。 一作目がちょっと馴染めなかったけれど、 視点が面白い作家さんだなと思っていたら、 これですよ! ちょっと読む順番間違えちゃたかなと。 初期作品から いきなり最近のに飛んじゃいました! しかしこの作品は面白かったですよ! 相変わらず 導入部は唐突感が否めないのですが、 物語が進んていくに連れ、 ギクシャクしていたストーリーが 見事にするする…
世尾せりな
四巻目です。 今回は阿澄くんのターン。 前回は阿澄くんがヤキモキしていましたが、 今回は阿澄くんの昔馴染みの男の子が出てきて、 成瀬さんがジェラシーする番でした。 しかしこの子がまたいい子で可愛いのだ! お兄ちゃんな大輝くんの 頑張りといじっぱりと寂しさ、 ついつい甘やかしたくなる阿澄くんの気持ち、 分かります! そしてそんな阿澄くんを見て、 ちょっと心配してしまう成…
いやはや、困ったパパさんです。 色っぽすぎて血迷う人、出てきて当然ですね。 まぁでも成瀬さんの色気は、 幸せから溢れ出るものなので仕方ない…… それも全て可愛い可愛い壱佳くんと 阿澄くんのせいですね、はい。 多少の危機はありつつも、 相変わらずらぶらぶなご一家ですv なんというか、 それぞれが独立しつつ、 適度にバランス良く甘え合い、 距離感が気持ちよくちょうどい…
常倉三矢
始まりは青春BLなのですが、 高校生から大学生になり、 社会人になり、どんどん歳を重ねていく。 そんな二人の物語。 後半は駆け足感がありますが、 二人が日常を重ねていく普通な感じがいいv オチが分かっていながらも、 それでもあの笑顔に、つい、感動する! ツッコミどころもなきにもあらずではありますが、 とにかくあの笑顔に、素直に胸がジンとします。 最初の始まり方とあの…
鯛野ニッケ
作者買い! 大好きなシリーズで、さらに続きもあるという朗報も! 相変わらず謎の散りばめ方が絶妙で、 読み始めると止まる事なく最後まで読んでしまう! これを連載で読むのは辛い……! 今回もシンが道化のようなストーリーテラーのような役目。 しかし、今回はしっかりリアも一緒ですv さて、今回の主人公の二人も、 色々拗らせてますね。 お互いがお互いを大切に思うが故に、 こじ…
倫敦巴里子
ネタバレ
作者買い。 相変わらず好きです、巴里子さんv しかし私だけなのかもしれない…… 今回も暗い影を見てしまう。 今回は吉成なわけなのですが、 極端に後ろ向きで臆病な彼。 一歩間違えば危ないぞ、君!といらぬ心配を…… それに対するのは 正反対に前向きな真壁さんなのですが、 彼も自分の良さには気付いていない 自己評価の極端に低い人。 そんな二人が、 お互いにお互いを…
中村明日美子
ラストシーンを読む頃には、 すでに涙でぐちゃぐちゃでした。 あとがきまで読んでさらに涙が止まらない。 利人ではないけれど、 ありがとうとお伝えしたい。 これ以上なにをいったらいいのか、 言葉がでません。 本当に ありがとうございます。 あとがきにあるように、 この先いいことばかりではないだろうけれども、 泣いたり怒ったり笑ったり、 願わくば、 この…
湯煎温子
ちるちるのレビューを見ても分かるように、 感想が分かれる作品。 今までの湯煎さんの作風とは全く違うと言っていいと思います。 何故なら作者の意図してしていた最初のラストが「○○」だったから。 私的にもあの展開ならその方が この物語のラストはしっくりきたかもしれません。 しかし、そうしなかったところに、 また湯煎さんを好きになりました。 物語的に中途半端さを感じるのは否めま…