total review:290150today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/201(合計:2010件)
浅海ゆい 高崎ぼすこ
165
ネタバレ
はじめましての作家さんです。 本格お仕事BL?劇団主宰者と脚本家のお話です。劇場で観る演劇の素晴らしさ、熱気や感動がよく伝わってきます。 全編受け明流視点で脚本を書きたい!この劇団で配役を生かした話を書きたい!なところは熱くなりました。 柊のことは明流を通してしかわかりませんが色々気になるのと、あまり柊という人となりがはっきりわかりませんでした。 特殊な生まれと育ちで演劇に…
高岡七六
なんというめぐりあわせ! アンドロイドものはあまり読まないのですが、やっぱり健気なアンドロイドには弱いです。 謎はあるけど良いお話でした。素直に読めました。 セクサロイドになったからかデルタの意思かエッチなことをしたがったり勃起するのが面白かったです。あの頃から君は攻めだったのかな? 大人になったリヒトにも寄り添って良い影響を与えましたね。リヒトの夢もデルタから始まってて。 …
関鷹親 yoco
一気読みでした。読みやすかったです。 初めての展開でこれがトーンでいうダークなのか!衝撃でした。 お話は読み手を離さずズズズっと潜るように深みへ連れていきます。 千尋が気の毒でしたが巻き込まれた成瀬とレオも本当に幸せなのかなぁ? 運命に抗うオメガバースものですが、だんだん過激になってきて。殺して解決?怖すぎます! ついつい運命に抗わないで従ったらいいのに…と思ってしまい、そう…
美山薫子
あれもこれもみんな同人誌に書いてあった!な主人公ですね。 幼馴染で親友だけどオタクなのは秘密だったのがある日バレちゃって…。 親友でオタク友達でオタ活いいな〜(泣)羨ましい。 起こることすべて同人誌に書いてあった、な。 主人公が親友を好きだと気がつくのがピンときませんが、これも同人誌ネタあるあるなのでしょうか?読んだことがないのでわかりません。 穏やかな攻めと可愛くて天真爛漫…
七瀬おむ 輪子湖わこ
今までになかった設定と展開でしたね。 受けがあて馬を演じるのが痛々しくて見てられないよ〜。でも捨て身な演技があったからこそ攻めに振り向いてもらえたんですよね。 あらすじを超えて自分に正直になれましたね。切なさがなかなかでした。 見てられない!でもどうなるの?な本編でした。 攻めの独占欲がすごくて、そういえば受けがヤンデレあて馬キャラで言ってたことがブーメランになって返ってきてますね…
柳瀬せの
Kindleunlimitedで読めました。 人気作なのは知ってましたがどんなお話か前情報なしで読んでみると…。 絵がキレイですね。 超リッチな紫のバラの人?足長おじさん?が男娼のヨルを身請けしてくれて、大切に大切に扱ってくれて。エッチはなんでこんなに激しいの?攻めがハイブリッドだから? 絶倫攻め怖い…と思ってたら、なんか優しくて良い人で。そんな過去が…。 良いお話でした。こ…
中山幸
相変わらず可愛いですね。 小5と高2、絶妙な年齢差かな? いつまで悠にいは椿の相手をしてくれるのか心配です。もうすぐ3年になって受験勉強もあるし、進学で遠くの学校で下宿するかも…。 たびたび頬を染める悠にいが可愛いし、それにギュンとしてる椿も可愛い。 悠にいの夢で高校生の椿と電車にいたシーン。椿の身長はいったい何センチだとあの身長差になるの!? BL的萌えもあるけど、精一杯な…
宮緒葵 みずかねりょう
全てを回収した完結編! 読み終わると「黎明」の瞬間をまた確かめたくて1巻のそのシーンを読み返したくなります。 盛りだくさんで壮大すぎてなんと書けばいいのか。一晩じっくり考えてからにしないとまとまりません。 読み終わった直後の今の感想としては、なるほど…でした。 前巻のラストからは想像できなかった展開でした。最初のうちは家系図を書き出してみようかと思うほど、え〜と?でしたが。 …
織島ユポポ
KindleUnlimitedで読みました。ずっと気になってた作品なのでラッキーです。 読み始めるとチャラ男2人が…。 う〜ん、キツイ。どこででも誰とでもなヤリチンは苦手かも。 そしてタイトル通り黒ギャルになったらどうなるかと思ったら、あれれ…。やるのね。 その後もやりまくるのね。 これは巻数が進むと2人がもっとBLになっていくんですよね? 1巻だからか性欲オバケな2人があ…
さきしたせんむ
責任を取らせる男。 キャラが突き抜けてましたね!穂積の1人じゃ眠れないのの原因を思うと不憫で。 だからって毎晩あんなことして…。 学生時代の出会いにさかのぼった部分で、これは穂積に責任を取らせないと!と思ったら?しっかり伊吹が8年かけて囲い込み作戦してたんだ〜! そうだよね?穂積にあんなんされてたら人生狂うよ。 尽くして尽くして伊吹がいないと生きていけなくなった穂積。伊吹、よ…