165さんのレビュー一覧

「ヘタレ魔王とツンデレ勇者」電子限定描き下ろし漫画 「キスしたい」 特典

接吻してもいいだろうか?

アイクに森の見回りを頼むノア。見送りに来てて…。連れが来るまでもう少し。接吻してもいいだろうか?
いつでも触れ合いたいんだね♡
でもそんな雰囲気じゃないのに突然接吻したらアイクは照れるか下手したらへそを曲げそうだし…。

一方アイクもチューしたくなってきた。
でも連れがきて見られたら後から茶化してくるのが面倒くさいし…。

お互い、今なら?どうする?とそわそわしてたら、目が合って…。…

0

ヘタレ魔王とツンデレ勇者 コミック

夏野はるお 

ノアが素敵!

優しくて穏やかで平和を好む魔王、ノア。人間と上手くやっていきたいのに嫌われて…。

魔王退治にやって来た王子、アイク。祖国では用無しの双子の王子で…。

可愛くてほっこりで良いお話でした。
ノアが素敵です。心配性でヘタレで、でも強くて魔王で。

ただどうにも既視感があって。王道のひとつなのかな?

結ばれるまでのお互いの好きになるまでのエピソードや描写がもう少しあると、より良かっ…

1

初恋記念日 小説

夢乃咲実  カワイチハル 

無茶でしょ!普通に育ててあげてよ!

後半までは、無茶でしょ!と思いながら読んでました。

真生の育てられ方がこんなん絶対にいつになっても自立できるわけないよ〜!って。
しかも物心つく頃には後継者にされ重荷を背負いながら育てられ…。
二十歳にもなってないのに祖父からはプレッシャーをかけられ。いきなり無茶だってば!
社長は祖父との間に二人くらい挟めばいいのに。

しかも想い人の神原はどんどん離れていくし、真生は一人ぼっちで…

1

「金豹王と子育て幸せレシピ」電子書籍特典「金豹王の告白~夜はもふもふと更けて」 特典

毛づくろいも家族のあかし

ノエルがトリスタンの被毛をといたりマッサージして膝の上で寝てしまったのを見たウィルバートは寂しげで…。

これはもしかして最初からそのつもりだったのでは?

ウィルバートの寝室を訪れるとウィルバートがノエルは自分の豹の姿を怖がってるのでは?自分は家族に毛づくろいされたこともないし…とシュンとして。
今夜はモフモフさせてください!とノエルが好きなだけ被毛をすいたりマッサージして、つい可愛く…

0

金豹王と子育て幸せレシピ 小説

市川紗弓  みろくことこ 

たくさん食べて大きくなってね!

すれ違いがなくても切なくなくても良いお話できるんだ!と実感しました。

もう何を読んでも切なくてすれ違ってばかりでお腹いっぱいだったんです。そうじゃないお話ってないのかなあ?と思っていたところに巡り会えました。

料理人?料理ものはいいですね!
美味しくて滋養のあるものを食べさせてあげたい、美味しいと笑って欲しい、体調や成長を健やかにしてあげたい。

本当に奇跡の出会いでしたね。

1

ドッグカフェで幸せおうち生活 小説

金坂理衣子  サマミヤアカザ 

不自然感が拭えず

長い、長すぎる…。
溺愛攻めや健気受けは好きなのですが。
雄大のアプローチに全然気が付かない渚、雄大の喜ぶ顔が見たくて役に立ちたくて頑張る渚、とても良くしてもらっても自分は雇われの居候だからと自分を戒める渚。

これが延々と続いて。
不憫だった渚が幸せに暮らせて良いんですよ!ですが進展のないまま延々と両片想いが続いて。

雄大のキャラもどうも受け入れられず。子供っぽくて陽気でってなん…

0

「恋人たちは草原を駆ける夢をみる」電子限定SS「草原の光」 特典

特別な関係

前作の王妃セルーンがハワルのところへやってきて…。

馬を並べる関係について話しながら、私達の関係は特別だからぜひ同じ立場のあなたと友達になりたい。と言われたハワルは、え!ていうことは王とセルーンは閨でそういうことを?と想像しかけて真っ赤になるハワルと、それを察したセルーンも真っ赤になる可愛らしい場面でした。

どうやって相手を支え役に立てるか…。確かに親や家族に相談するにはって悩みかもし…

0

恋人たちは草原を駆ける夢をみる 小説

夢乃咲実  サマミヤアカザ 

もうちょっとなんとかならんかな?

前作でも思ったのですが、切なすぎる!8割くらい切なくて辛くてすれ違ってますよね?

オーリの気の長い強い想いが途切れなくて良かった。

ハワルの悲壮感とオーリに焦がれながらも拒絶するしかなかったり、兄とオーリが馬を並べる関係だったことでますます意固地になったり。

草原ものもロマンチックだな〜と思ってたけど、ほぼ親戚の一族でまとまって暮らし、誰もが労働力として縛られ、一生同じ生活を続け…

0

陰と日向のボーダーライン コミック

大島かもめ 

気持ちはわかるが試すのはやめて

「陰と日向のボーダーライン」
いかにも愛されて来たであろう明るく正しい柴村。そんな柴村から憧れられている課長の丸山。柴村を試す気持ちはわかるけど…。
まあ憎んだりひがんだりよりはまだいいか?
こんな丸山を受け止めて真剣に考えて守ろうとしてくれて。良かったね、丸山!
ちなみに試す系の攻めは苦手です。

どこかで読んだのですがビートたけしさんが、30過ぎても親のせいにする?親を恨むのはバカ…

1

リーマン二人で異世界探索 小説

海野幸  石田惠美 

遠野の人間力と隼人の生真面目さで!

遠野の明るさ大らかさ心の広さ気遣いにあっぱれ!

ゲームに異世界トリップ物です。自分が今まで読んできたのと違うのは、トリップした本人遠野がこのゲームが青春で攻略しつくし、かつラノベなどでよくあるゲームに異世界トリップだ!と、異世界トリップあるあるをすぐ自覚するところですかね。
当然ゲームの世界の道具や設定も知り尽くしとっても頼もしいです。

内容はほぼ主人公隼人の祖母の呪縛との葛藤と、も…

5
PAGE TOP