kurinnさんのレビュー一覧

推しはα 3 終わりよければ、すべて良し 小説

夜光花  みずかねりょう 

終わるの寂しいよう!

2巻から発売を今か今かと待ってましたが、毎年1年ごとの発売だったんですね。3巻はひと月遅くはなってましたが、人気シリーズを多く抱える夜光花先生なのでホント凄いと思いました。


2巻の謎はちゃんと回収されててスッキリしましたが、佑真が妖怪の里で順応し過ぎてて笑っちゃうんだけどハラハラさせて頂きました。


2巻読了した時は佑真の自己肯定感の高まりが今後の鍵だと思ってましたが、3巻ではモ…

1

マウリと竜 2 コミック

元ハルヒラ 

深い…

2巻は更に考えさせられる内容となってました。
可愛らしい「おはちび」から始まり、「マウリと黒い竜」が「イツカと黒い竜」の導入部となっていました。

この「イツカと黒い竜」も凄く良かったです。忌み神と皆に恐れられる黒い竜のガライを、盗賊の頭領のイツカが慕って追いかける姿が逞しかったです。そんな明るく前向きなイツカを信頼する仲間たちがガライを受け入れてて、2人の仲を応援してるのも素敵でした。

1

マウリと竜 コミック

元ハルヒラ 

やっぱり名作よね

元ハルヒラ先生の「人でない狼」を読んだ後に無性に読みたくなり再読しました。
改めて読むとやはり名作ですよね。暫く読んでなくても内容を思い出せるし、表題作の「マウリと竜」だけでなくそれぞれの神様たちのお話が面白いです。まだ未読の方がいたら絶対に読んで欲しい一冊です。


短編集で2巻までしかないし、2巻通して共通しているお話は「マウリと竜」だけです。
私は普通なら一冊丸々表題作を好むのです…

0

獣はひだまりに恋をする コミック

にむまひろ 

もっとこのお話の続きが読みたい

「アフター・ミッドナイト・スキン (1)」とは全く違う世界観でしたが、凄く優しいお話で面白かったです。

にむまひろ先生がこういうお話も描かれるのだと、ちょっと新鮮な気持ちになりました。
でも、元々の絵が綺麗なのでこちらの作品の方が似合っていると感じました。

ノアちゃんにディオンが薬を塗るシーンに凄く萌えました。モフモフの尻尾にツルツルの綺麗なお尻、加えて天使のような愛らしさで全力で慕…

7

エンゲージ 1 コミック

南月ゆう 

まだまだ序盤

いつもコミコミさんで書影とあらすじが載る前に予約するので、新しいシリーズでも始まるのかと思ってたんです。(なんせ雑誌は滅多に購入しないので情報が入って来ません。)

それが何とあの「ナル」がメインのお話じゃあないですか!書影とあらすじが出てから発売を凄く楽しみにしていました。そして、有償特典小冊子を頼んでおいた自分を褒めてあげたいです。www

でも、「サヨナラゲーム」を読んだ時はここまで…

3

タカラのびいどろ コミック

鈴丸みんた 

とにかく読んで欲しい一冊

鈴丸みんた先生の作品大好きなんですが、自分的には「ゴールデンスパークル」以来の大好きな作品になりました。

細かいことはもう読んでくださいとしか言いようが無いです。とにかく大進の魅力に尽きると思いました。

入学早々に友達になった同級生たちやサークルの先輩たち、雑貨屋の店員、果てにはストーカーおじさんまで、大進の純で真っ直ぐな面に惹かれてしまうのが分かる気がしました。

最初は冷たい態…

5

石橋防衛隊(公認) コミック

ウノハナ 

俺の無敵艦隊w

はぁ、最高でした。
何度笑わせられたことか…それでいて国分寺と石橋のLOVEが深まっているんだから、ウノハナ先生凄いとしか言いようがないです。

国分寺の石橋への思いばかり強調されてるけど、ちゃんと石橋が国分寺のことが好きで国分寺より先に好きだったことに感動しました。

石橋の従兄弟の光が邪魔して来たり、国分寺推しの壬生がチラチラ周りを彷徨いていましたが、ニコイチである2人に割り込む隙間…

10

OFF AIR 3 ~イエスかノーか半分か~ 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

流石でした

同人誌などを追わなくなっていたので、新鮮な気持ちで読むことが出来ました。

何作かは読んだ記憶にありましたが、個別ではなく全体の感想を書きたいと思います。

個人的には国江田さんの言動や思考パターンが大好きなので、今回も国江田さんはこうでなきゃと何度もクスッとさせて貰いました。

今回はそこに国江田さんの両親と潮の両親の出会いから、結婚に至って子どもの名前を付けるまでが対比されて書かれ…

17

アフター・ミッドナイト・スキン 1 コミック

にむまひろ 

早く続きが読みたいです!

ツイートで流れて来てなかなかエッチなカバー表紙だと思って手が出なかったんですが、試し読みで更にエッチだと分かり通販を利用して購入してみました。www

読んだみて驚いたのはただエッチなだけじゃなくて、お仕事BLとしても面白かったのが予想外に嬉しかったです。

余裕のある出来る上司の犀川が凄く格好良くて素敵でした。一方で虎谷も性欲が強いだけで無く仕事に一生懸命で、素直なところが可愛いのです。…

8

君と夏のなか 2 限定版 コミック

古矢渚 

もっと2人の未来を読みたい!

1巻は恋人同士としてのお話としては物足りなかったんですが、2巻では恋人同士らしくなってて感無量でした。

冒頭のいきなりの千晴の留学帰りにビックリしました。そして、帰国を待ち焦がれてた渉の姿にもビックリして嬉しくなりました。こういう恋人らしいシーンが読みたかったんです。

ゆっくり進み過ぎてダラけてしまう作品が多い中、彼等がサクッと二年生になってて、更に二十歳になってて特別感がありました。…

2
PAGE TOP