total review:287581today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/50(合計:499件)
葵居ゆゆ 香咲
ぴれーね
ネタバレ
超臆病で悲観的な受けと、そんな彼をこれでもかと大きな愛情で包み込みまくる世話好きな攻めによる、とても優しくてあたたかいラブストーリーになります。 受けの自己否定感があまりに強いと言う点では好き嫌いが分かれるかもしれませんが、個人的にはとてもツボなお話でした。 いや、攻めの愛と言いますか、器がとにかくデカイのです。 不憫な子が、攻めの大きく揺るぎ無い愛情で満たされてゆくー。 ってパターン…
安曇ひかる 陵クミコ
甘くて可愛くて実は結構切ない、初恋再会ものでモフBLになります。 離島育ちで超一途な受けも、優しくて穏やかな攻めも、そしてピュアな初恋にも大変癒されました。 いや、う~ん・・・。 こういう、生涯に一度だけの・・・みたいな、一途な受けに弱いんですよね。 限られた自由の中で、精一杯の思い出を作ろうとする彼に、かなり切ない心地にさせられましたよ。 内容ですが、過去に溺れた所を助けてくれ…
特約店で購入すると貰える、共通書き下ろし特典ペーパーになります。 ルシウス視点で、本編終了後の家族四人での幸せな日常を、コミカルに綴ったSSになります。 ルシウスにとっては大変不本意な評価でしょうが、こいつ、意外と面白いヤツじゃんかよ!と。 とりあえず、本編では語られなかった家族四人での幸せな日常を垣間見る事が出来て、とても満足だったりします。 以下、内容です。 ルシ…
真式マキ 黒山メッキ
あらすじから、M気質の受けをあの手この手で翻弄するワルい攻めを想像していましたが、全然違いました。 受けにより、過去の呪縛から解き放たれ、本当の自分に目覚めてゆく攻めの物語です。 攻め救済ものです。 SMがなんたるかと言うのは分からないんですけど、愛の形は人それぞれですよね。 作中で書かれてますが、セックスに善も悪も無いんですよ。 快感を味わいよろこびを交わす。 それだけのものであ…
名倉和希 ひゅら
「王子様と鈍感な花の初恋」の関連作になります。 今作だけでも読めるように書かれてますが、共通して登場するキャラも多いため、前作を読んだ方がより楽しいと思います。 で、こちら、前作では主人公である王の、幼馴染みにして親友。 近衛騎士団長であるダリオが、主役となります。 帯にも書かれてますが、彼は相当に無骨で朴念仁。 その為、普段より溺愛描写が控え目な印象だったのです。 最初こそ。…
四ノ宮慶 小山田あみ
山奥のお蕎麦屋さんでは巨大なライオンが、獣人専門のお蕎麦を打ってましたー。 って感じの、超甘くて可愛い溺愛系作品になります。 こう、ちょっとしたスレ違いはあるんですけど、基本的にはひたすら甘々でアットホームな雰囲気。 なんと言っても、攻めの受けに対する溺愛ぶりが半端じゃなくて! もう、めちゃくちゃ過保護なのです。 受けの可愛さにメロメロなのです。 そして、デレデレなのです! …
織
このタイトルにこのあらすじですけど、高校生カップルの超甘くて可愛い日常系BLだったりします。 確かにエロ度も高いし、瞬(攻め)の変態っぷりも(高校生にして)かなりのものなのですが、彼が変態行為に走るのって、受けへの愛ゆえなんですよねぇ。 だから、変態プレイが痛い方向には決して行かないのです。 受けにコスプレさせて「俺の目に狂いは無かった」と悦に入り、「明日の試合、一生懸命応援します。←(…
月東湊 壱也
家族愛あり、友情あり、世直しあり、そして純愛ありと言った、異世界トリップものになります。 優しく愛情深い攻めに、真っ直ぐで思いやりのある受け。 そんな二人が、純粋に想いあうー。 と、超王道の萌えを詰め込んだ、甘くて優しくてあたたかい作品なのです。 ひたすら甘酸っぱ~い! そして可愛いって感じで。 個人的に、こういうお話が大好きなんですよね。 とにかく攻めの愛が揺るぎないので、…
佐倉温 桜城やや
「極道さん」シリーズのスピンオフで、史の伯父でシチリアンマフィアの首領ジーノが主役なります。 共通して出てくるキャラは居るのですが、今作だけでも読める感じで書かれていました。 これ、未読の方は、「このやたら存在感のある、賢吾ってヤクザは何者なんだ?」と気になるかもしれませんけど。 そして、シリーズ既読の方は、第三者から見た賢吾と佐知があまりにバカップル丸出しで、笑っちゃう気がしますけど。…
妃川螢 小禄
シリーズ四作目にして、完結巻となります。 完全な続きものですので、ご注意下さい。 で、こちら、国民の支持もあつい有能な若き王・ユリウスに、そんな彼の騎士で妃でもあるシオンとの、王国もので正統派ファンタジーって感じのお話になるんですけど。 完結巻である今回は、若干の波乱はあるものの、もうひたすら甘々で優しくて。 また、作者さんも書かれてましたが、未来に繋がるような終わり方がとても素敵…