total review:287161today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/54(合計:532件)
アカギギショウ
hepo
ネタバレ
カッコよく見えなかった…。 売り出し中のアイドルグループのセンター担うハルは、誰かに触ってもらわないと欲求不満で何もかもうまく回らなくなってしまうという、変わった性癖の持ち主。 その日もいつものようにネットで予告した場所で痴漢プレイを楽しんでいたところ、何も知らないDKに不本意にも助けられてしまい…。 はい、よくある「中途半端になっちゃったから、お前が責任取れ」展開です。 触っ…
女装は苦手なのですが、表紙に惹かれて購入してしまいました。 門外漢なのにすみません。 だってそそられたんですもん、おしゃれな表紙に。 「男として見られない」と言って、彼女だと思っていた相手にフラれたナオ。 落ち込んでいたナオに声をかけてきたのは、AV監督の杏一で…。 杏一の目的は「女装素人」作品の出演者をスカウトすることでした。 目的を隠して、言葉巧みにナオを誘導していくものの…
オメガバース×クライムサスペンス。 読まないわけにはいかないじゃないか。 Ωであることを利用して、ターゲットのαを誑かしては殺す。 コンビを組んで暗殺を繰り返す、実行犯の蛍と指令を出す秋月。 あるとき、現場から逃亡中に蛍がぶつかった相手は…。 予想していた流れとは違いましたが、それが逆に良かったです。 始まりは秋月がただ蛍を利用しているだけに思えたけれど、じわじわ垣間見える秋月…
川唯東子
4つの短編が収録された1冊。 最初から結構パンチの効いた作品が来るので、ある程度心の準備が必要かと思います。 【bond(z)】 萌 「好奇心は猫をも殺す」と言いますが、9つ命があると言われる猫ですら、そのすべての命を失ってしまうほど過ぎた好奇心というものは危険なもの。 1つしか命のない(猫も本来1つですが)人間が過剰な好奇心を持ったら…という話。 お互いに彼女がいるトモと敬太。 …
親という逃れようもない存在によって深く傷付けられた少年2人が、心を通わせる。 未成年で、まだ自分の足で立てない2人が持っているのは、自分の体だけで…。 という深刻極まりないストーリーは、その昔、よくドラマで見かけたような気がします。 贅沢な暮らしにしか興味のない母親に邪険にされ、初対面から自分に色目を使ってきた再婚相手に体を差し出すことで母親に復讐しているつもりの千秋。 自分を生んだ母…
縁々
縁々さんの初コミックスです。 坊主から仏前、ノンケに出張ホストと盛りだくさん。 地雷多めの方は、真ん中にご注意ください。複数あります。 【仏説ハイブリッド】【仏説ラブパッション】+描き下ろし 隣にある寺の長男・渓信と恋人同士の奏太。 「3年間の修行に行く」という恋人に一抹の不安を抱いていた奏太だったが…。 渓信の「敵を騙すなら、まず味方から」作戦にまんまとハマってます。 ハーフア…
鹿谷サナエ
「何か眼鏡が多いな」と思って読んでいたら、あとがきでびっくり。 “The眼鏡”コミックスだったとは。 【真夜中のアンタッチャブル】 萌 会社の上司である安土(課長)と、ゲイコミュニティで仲良くなったメル友の課長(HN)が同一人物ではないかと疑う三葉(新入社員)。 意を決して会ってみることにしたけれど…。 短い話に盛りだくさんな要素が詰め込まれていました。 バツイチ設定とか、酔っ払っ…
木下けい子
木下先生のデビュー作、やっと読めました。 短編4つに2話構成のものが1つ収録されています。 【泣き虫なリトル】 この表題作のみ描き下ろしだそうで。 木下先生の描く小動物的可愛さの受けの原点がここに!と思って読みました。 高身長イケメンでモテる藤本と、ちょっと鈍臭くて小さい吉野。 あらすじに書いてあるキャラとは2人ともちょっと違うような。 藤本は「大事なことがわかって頼りになる」と…
びっくりしますよ。 あまりに主人公の性格が悪いので。 30を目前にして、結婚願望が増しまくっているリーマンの三木(みつき)。 友人の結婚式ラッシュに、愚痴を聞いてくれるのは会社の後輩の惣田だけ。 良い後輩だ!と思っていた相手からいきなりプロポーズをされた三木は…。 というストーリー。 三木はハリネズミっぽい黒髪にちょっとキツめの顔。 一方、惣田はハーフでたれ目の優しそうな雰囲…
ARUKU
ARUKUさんの作品はいつも、読むのがつらいのに先が気になって仕方なくなります。 この作品も本当につらい。 それぞれが置かれた状況が息苦し過ぎて、何度も「読むのをやめたい」と思ってしまう。 読み続けたらもっとつらいことがあるんだろうなと思いつつも、結末を知って早く解放されたくて、ページをめくる手がもどかしい。 でも急いで読むことを許してくれないんですよね。 みっちりと書き込まれた台詞やモ…