hepoさんのレビュー一覧

眠れる恋の コミック

浅井西 

苦手意識を拭えない…

実父に恋する設定が無理な方は厳しいです。
継父や義父のように血がつながらないけど父とか、血は繋がってるけど叔父さんまでなら何とか耐えられるのですが、実父は…、だめだ…。

「眠れる恋の」「花よりもなお」+描き下ろし 中立
というわけで表題作は父子家庭で実父に恋するハルと、彼の秘めた想いの相談に乗り続ける幼馴染みのアキの話です。
基本的にアキ目線なので、アキの気持ちに集中して読めればいいの…

0

いとしい、ということ コミック

高崎ぼすこ 

それは、マヨネーズなのかい!?

3作品収録されていますが、すべて作画タッチから何から違うので、アンソロジーと言われても違和感がないくらいでした。

「いとしい、ということ」(3話) 中立
会社の先輩と後輩。
いきなり始まるというか、軽い人物紹介的な導入部分がありません。
3話目でやっと先輩は主任で、2人は4歳違いということが分かります。
あとがきを読んだらこちらがデビュー作で、最初は読み切りだったのだとか。
それで…

0

オマエは羊。 コミック

高崎ぼすこ 

匂いが好き+安眠できる=最強

オメガバースの「運命の番」の次に絆として最強なのは、「匂いが好き」じゃないでしょうか。
体臭って本能的に好き嫌いが分かれるって言いますもんね。
そこに「そばにいると安眠できる」が加わったら、ますます最強というわけで。

火事で何もかも失くしてしまった佑也は友人の家に身を寄せることに。
家の前で待っていると、ものすごく不機嫌なひとがやってきて…。

友人の家=友人も居候させてもらってい…

0

愛に血迷え! コミック

日塔てい 

作画って大事

狐目のひとが苦手でして。
表紙の時点でハラハラしていたのですが、やっぱり狐目というだけで拒絶反応が…。


「愛に血迷え!」(前後編) しゅみじゃない
狐目のひとが苦手でして。
表紙の時点でハラハラしていたのですが、やっぱり狐目というだけで拒絶反応が…。
生活能力ゼロのおじさん(父の20年来の親友)の世話をする高2の千の話です。
おじさんがだらしなくて、狐目で…、無理…。
千の父…

1

メメントスカーレット コミック

楔ケリ 

ふつうに刑事ものとして読みたい

最近は日本の刑事ドラマも海外ドラマを模して、精神異常者による連続猟奇殺人や、ドラッグ絡みの事件を特殊なチームが特異な能力を駆使して追うストーリーが増えてきたように思います。
「クリミ◯ルマイン◯」や「メンタ◯スト」、「スコー◯オン」や「NC◯S」が好きで、日本のドラマなら「ストロベリー◯イト」辺りが好きという方は好きだと思います。

ただ残念ながら、犯人は結構早めに読めてしまうかも。
主犯…

1

純潔センチメンタル コミック

篠崎マイ 

大柄黒髪×小柄茶髪特集

3CP収録されています。
されていたはずです。

でもおかしい。

読み終わってみると、1CPしかいなかったという錯覚が。
描き下ろしまで読み終わって、レビューを残そうとしたとき「あれ?」となって、慌てて見返しました。
3CPいる。いるけど、攻めも受けも全部同一人物に見える不思議。

受け部門からまいります。
表題作は両親の不仲で愛を信じられず、女の子と軽く遊んでばかりいた綾瀬…

0

無自覚ラブファクター コミック

S井ミツル 

ドキッ!無自覚だらけの無自覚大会

ほ、ほう。
これはまた粋な趣向でございました。

性の冒険者・神崎はある日おもちゃをお尻に仕込んで出勤。
物足らず催淫効果のあるローションまで足してしまったところ、大変なことに。
トイレに急ぐ途中で同期で主任の一ノ瀬に捕まってしまい…。

一ノ瀬のキャラが…。
こういう生真面目系でズレてる子、大好きです。
とにかく話が長い。長い上に理屈がすごい。空気を読まずに本人大真面目。
初…

0

天国行き 通過列車 コミック

せがわ奈央 

あれ?絵が変わっちゃった!

せがわさんの絵が好きで、した。
こちらの作品、ずっと気になっていて、やっと購入できたのですが…。

絵が…、リニューアルされてました。
全然違う作家さんの作品を読んでいるみたい。目の描き方が…、黒目が…。鼻が…。

気を取り直して。
心酔していた教授に掌を返されて、パニック障害になってしまった香坂。
電車の乗れず発作を起こしているときに助けてくれた熊谷との出会いで、少しずつ香坂が変…

0

瞬間シグナル コミック

せがわ奈央 

「ふはっ」ってなってきゅんとくる

全体的にほのぼのとした感じで、子供っぽさが笑える部分もありますが、きゅんとくるポイントもきっちり組み込まれた短編集。

「瞬間シグナル」萌
幼馴染みで双子のように育ってきた秋斗がどんどん成長して、女子にもモテモテになって、離ればなれになることに不安になる悠太。
「嫁に来い!」「そばにいろ!」と言い続けるも、秋斗は素っ気なくて…。
子供っぽい独占欲の奥にある気持ちに気付くまでの、悠太のドタ…

0

愛の庭 コミック

サカモト敏 

自分本位に与える愛

いろいろ難しいテーマでした。

学校で友人たちからレイプされ、不登校になった充。
無関心な父と対照的に過保護すぎる母の愛に苦しんだ先生(小説家)。
2人が出会って、壊れたこころを再生していく話でした。

まだ子供である充よりも先生が子供で。
先生には、母親の過剰な愛に心身のバランスを崩した少年期から救い出してくれた祖父母がいました。植物を育てることで、適度な愛を注げばきちんと育つこと…

0
PAGE TOP