東雲月虹さんのレビュー一覧

雪村せんせいとケイくん コミック

キヅナツキ 

楽しみにしてたのに、厚さが…!(泣)

雑誌掲載時に『シメコロシノキ』をさらーっと読んで
はい、コミックス買い決定!としていたのですが
手にとったら薄くて(内容がとかじゃないです!あくまでも厚さが!!)
「…420円でも良くないか…?」と思ってしまいました;;
早めに単行本として読めるのは嬉しいのですが
ううう、ちょっとあんまりです、リブレ出版さん!;

とは言いながら、楽しみましたよ。ええ。
『雪村せんせいとケイくん』…

3

前略 コミック

トジツキハジメ 

表題作よりも…

トジツキさんのジメッとした感じの作品、
結構好きです!
ですのでこのコミックスでは『前略』よりも
『暗夜行』と『夜の休止符 前・後編』が良かった♪
(年下ワンコ攻めは大好物なんですが…。この度アンテナが反応しなかった…)

『暗夜行』
話もした事の無い物理の教師が
気が付けばいつも自分を見ていて
毎日つけまわしていたかと思って手を出してみたら
すんなり言う事を聞き犯され続ける先…

5

法医学者と刑事の本音 法医学者と刑事の相性(2) CD

この度はキャスト萌えのみだったな…

『法医学者と刑事の相性』が思いのほか面白かったので
ついつい期待してしまったのですが
それが仇となってしまったのか…;

相変わらず小西さんの江夏は
ムサいおっさんと言われるわりにはカッコ良すぎるし
遊佐さんの冬樹はツンデレお色気全開でしたよ!
当て馬(っぽい?)近衛に羽多野さんなんて嬉しいのに
…なんていうか、さらーっと終わってしまったような…。

事件性があんまりぐいぐい引…

2

ブランニュースター コミック

鬼嶋兵伍 

喰わず嫌いはいけませんね!w

たぶん苦手だってずっと思ってて
全然手をのばそうと思わなかった鬼嶋さんでしたが…。
いえ、あの、筋肉ムキムキなイメージが強くて!
(ファンの方、すみません!)
でも、読んだら面白くて
やっぱり苦手意識だけじゃいかん!と改心致しましたw

特に好きなのは表題作、ではなくて☆

『逆転テロリズム』
だってやっぱり3Pは大好きなんですよー!!
部活後、用具室で繋がっていた後輩二人に…

2

抱きしめても怒りませんか? CD

楽しーーーい♪

原作未読ですが、中井さん受けをどうしても聴きたくて!
(だって土方で政宗様だよ!!??
…ゾロは私にとっては攻めなのだった…。
『くいもの処 明楽』は色っぽい喘ぎナシだからw)
そしたら思いの外福山さんが
カッコよくて可愛い必死な年下攻めでうっかりキュンとしたw
先日聴いた『顔のない男』では、ただ可愛らしい感じだったけど
こういうお声、いーじゃーん♪
「脱皮ー…」って服脱がすのが良…

2

花咲き道理 コミック

夏糖 

意外にも、そっちか!?w

表紙でたぶん好きな雰囲気だろうなーと思って手にとってみた夏糖さん。
お名前も可愛らしい。

人のオーラが具現化して見える不思議な能力のある幹が
乙女のように花のオーラの出ているちー先輩といい感じな話かと思いきや
まさかの脇役!!びっくりしました!
まぁね、彼女にもお弁当作ってあげたりとかしてるし
…いつ別れるんだ?とか読み進めたら、そうですか…主人公じゃないなんて…w
でもこれがな…

2

新説・源氏物語-藤壺の章- CD

お恥ずかしながら…予備知識なし!!(爆)

どんだけ学が無いんだオマエは!と呆れられて当然です…。
光源氏が美形のタラシで、
昔光GEN○Iというアイドルがいたという程度しか…(うぉい!!)
だもんで、「…あー、そうなんだぁ…」という漠然とした感想なのです…。
自業自得ですな。

勿論、三木さん目当てでした。
どんな風にタラシ込んでくれるのだろうとドキドキしました!
もう、大好きだから何でもいいんですよ!
吐息のひとつでも…

1

ブラザーコンプレックス 小説

椎崎夕  穂波ゆきね 

まっさらな弟の戸惑い

今まで恋とかいまいちピンとこない尚志は
8歳年上の長兄・俊和が大好き。
無精なホラー小説家の兄の世話を焼くのも手間をいとわずやってあげたくなる。
高校時代、厳しい校則を緩和させるように動き
伝説の生徒会長様とまで言い伝えられ
同じ高校に通う尚志は誇りに思っているのです。


年子の弟・裕介もバスケに一生懸命で実力も有り、
勿論兄弟として好きだけれど、
きっと3~5年留学なんかで…

4

デュオ ~君と奏でる愛の歌~ 小説

愁堂れな  穂波ゆきね 

ピアノだけじゃない“同じ世界”

芸大レッスン初日、
音楽を司る神様ではないのかと思う程
ギリシャの彫刻に似ているような見栄えのする容姿と
誰にも出せない音色で人を虜にしてしまう遥(はるか)に
「友達になってくれないか」と言われる、こちらもまた悠(はるか)。
今迄自分の才能に絶対の自信を持っていたのに
天才の意味を思い知らされたような気持ちに。
遥に惹かれているのだけれど、中退して海外へ逃げます。

その後、遥も…

3

無慈悲なオトコ CD

遊佐さん、えろっぽい(色っぽい)。

遊佐さんをどうしても聴きたくて、
ついコミックスを買ってしまいました。
大人気にも関わらず未読だったので、
シリーズ(スピンオフ?)作品との事で
より一層遊佐さんを堪能したいなーと思ったのでした。
そのおかげで楽しめましたよ☆

ビッチと噂の七王役が遊佐さん…。
こんな色っぽい声なら、当然だなw
結構一途に相川を想っていたというギャップがまた良い♪
めっさ誘い受け、大好きです!…

3
PAGE TOP