total review:287723today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/13(合計:127件)
安南友香子
タテ
ネタバレ
絵は丁寧だし、設定も悪くないんですけど・・・・ 丁寧だからこそ変な崩れが目立ってしまう感じですね。 タイトル作品が結構短いです。 人と神と妖が存在するファンタジー世界で 狛犬のところに代替わりの神様がやってきて、 番だといってそのままくっつきます。 起承転結の転の部分がないくらいあっさりしてます。 うしろの作者あとがきのところに 和・獣・オメガバース要素を楽しんでいただ…
小山
ん~~~。。。ケモミミとか人外とかモフモフとか大好きなので 動物園の動物が人間に見えて・・・ってところで購入したのですが どーーーーーしても気になってしまうのが 大きさ・・・・。人間との対比のときに、人間と同じ大きさだったりリアルな大きさになったり 伸び縮みする違和感をずっと感じてしまいました。。。 さっきまで木の上に人間の大きさで止まっていた鳥が次のコマになったら リアルな大きさ…
九重シャム
MOMOシリーズが好きなので購入。 ストーリーどうのより気になったのが誤植・・・・。 おそらく「そ」のところが「う」になっているので 「うんなこというなよ」とかちょいちょい、なんだこりゃ、ああ、そ かと 読み直すことにより完全にぶった切られる。 電子版なんだから誤植は直してほしいなあ。。。 何より内容に集中できなくなるからなあ。。。と 改めて文字の大切さを痛感しました。 …
カノンチヒロ
主人公桐くんのご両親ものから入っています。 両親の心配(それぞの性癖?)、ヤリマン、監禁、をものともせず 見事、両親を反面教師にしてそだった桐君のお話でした。 男前受けとか好きなんですけど ちょっと桐くんかたくなすぎでは・・・?と思いました。 なぜ同性からもてまくるのかは不思議でした。 友達思いだからなのかと思ったけど、そこまでの描写はないし・・・ みんな不思議なフェロモンに…
萌木ゆう
カテキョシリーズが大好きでお久しぶりなので即買いしました! 特に新しいものは感じられないなーというのが正直な感想です。 小さいころから今のいままで「親戚かもしれない」で一緒に暮らせるものかしら・・・ という違和感が最初からぬぐえず 読み進めてもどこかすっきりしないなーと思いました。 萌木先生の画力ならヤタガラスをデフォルメだけでなく しっかりかっこよくも描けると思うのでちょ…
安堂ろめだ
執着。ほんまもんの兄弟のやつです。 弟を監禁したいくらい病んでる兄ちゃん×ピュアな弟。 ろめだ先生のはΩバースの時代物を読んで、絵は固めだけど登場人物がキレイなので こちらもサクッと入手しました。 感想としては私は好きです。 もうね、閉じ込めてこころゆくまで愛でなさいよ。なんか本人も嫌がってない限りは。 って思えちゃう感じです。 執着だけどダーク感はそこまでないかなと思い…
三田織
「僕らの食卓」が好きすぎて過去作購入しました。 こちらは学生ものと近親もの。 学生ものは男子校の野球部×園芸部のぽっちゃりくん。 同級生みんなから好かれているぽっちゃりくんに癒されました。 ところどころ先生らしいぽっちゃりくんの天然ぽさも垣間見えてほわっとしました。 おなじ園芸部の小学生からのともだちとのちょっとしたコマにふっとしました。 「ハムスターに似てるよねー」 「…