遊佐浩二さんのレビュー一覧

KiKKa 第6弾 眼鏡cafe GLASS CD

眼鏡萌えがなくても楽しめるお話

腐女子狙いの眼鏡カフェで働く眼鏡カフェでのお話。
なん組かのカップル(カップル未満?)が順番に出てきます。
眼鏡萌えを狙った企画の作品ではあるけど、ストーリーがしっかりしてるから、眼鏡に萌えがなくても大丈夫だと思う。
いずれにせよ、ドラマCDだから眼鏡が見えるわけじゃないしねw

印象に残ったのは守銭奴キャラで本領を発揮しまくってた子安さんと、ネクラキャラの秘められた可愛さを演じられた吉野さん。

0

みちづれポリシー CD

癒されました

平川さんのヘタレ攻めっぷりが可愛くて完璧で、ひたすら癒されました。
たまにカッコよくなるのもツボ。
ニヤニヤが止まらなかったよ!
遊佐さんも良かったな。
マイナス思考なんだけど理解できたし可愛いし。
脇役で当て馬の千葉さんもイイ味出してました。
二人に変わるがわる恋の相談されて、主役カップルは必死なんだけど千葉さんにしたらノロケでしかなく、「やめてくれぇ~」ってなってるのにウケました。

ストーリ…

2

SEX PISTOLS 1 CD

分かりやすい!!!

あの特殊な設定と状況は音声ドラマ化するのは難しいんじゃ?と思って正直不安だったんですが聴いてみたら、わ、分かりやすい!!
説明上手いなーーーってまずそこに感心したです。
原作未読でも分かる出来に仕上がってます、凄い凄いー!!(でもこれから先に進めば進む程、人物関係やら何やらも含めてもっとややこしくなってくので続けて聴くなら原作あった方が断然分かりやすいと思うです)
キャストも自分的には全員合…

0

ビューティー&ゴースト CD

面白かったー

リーマン同士の恋の話。
部下攻めです。
しっかりお仕事してるリーマンたちで、ストーリー性があり、脇役ふくめてキャラの魅力もたっぷりで、ユーモアもあって、非常にデキのいい作品でした。
主人公の悩みとか意地悪さとかの小市民的な部分が非常に身近というかなんというか、ニヤッとさせられてしまう場面がたくさんありました。
タイトルで誤解されるかもですが、「受けは怪談話をしてまわりを怖がらせるのが好き」という設…

0

法医学者と刑事の相性 CD

かわいい襲い受け

謎解きと、笑い所と、エロエロと、そしてキッチリ泣かせ所で締めくくる、よくできた2時間サスペンス。

冬城、普段はクールな美人さんなのに、酔っぱらうと、いきなり豹変。
かわいく乗っかってきて、思う様乱れて、翌朝、自分の方から平謝り。
こんなコトされたら、ノンケのはずの江夏だって、一発で落ちるって。
この、冬城みたいなキャラの遊佐さんはテッパン、
小西さんも、普段はだらしない40代半ばのオ…

1

アーサーズ・ガーディアン 赤版 CD

原作のほうが好きだったな・・・

私自身は原作のほうが好きでしたね

なんだろう本気で特にミッションのあのタイピングの時のセリフの言い方、話が進んでいくにつれて本気で


「あぁ・・これってコメディなんだ・・・」
って気分になってしまいました

原作は秘密結社ものでも面白くまあまあ真剣に読めたのになんかとてつもなく残念
あと二枚組で一枚ひとつの話をまとめようとしようとしたせいなんでしょうか、はっきり言って

0

麺クイ!-擬人化ら~めん 恋の争・奪・戦- CD

凄過ぎるぜ、麺クイ!!

公式サイト見た段階で「BL擬人化もここまで来たか」とか思ってたんですが、実際聴いてみたら予想を遙かに超えてました!
すげえええええ、あなどってたよー凄いぜ麺クイーー!!その溢れる魅力を伝える為に公式でまだ秘密の部分もかなりネタバレしております。ネタバレ要注意で!!

「ドラマ編」と「語りかけ編」の2部構成。
まず「ドラマ編」
トンコツ[攻:小西さん]とショウユ[受:杉山さん]とシオ[攻:…

3

可愛い下僕の育て方 CD

宮田さんっっっ!!

鷹野克幸(遊佐浩二)×佐倉みのり(宮田幸季)です。
ていうか宮田さんは本当に可愛いなぁ!!もうっ!!ホントにアラフォーですか?? ホントに可愛いです。
原作は既読で、正直な話、評価は「中立」だったんですが、これは完全なるキャスト買いです(笑)
遊佐さんは、安定した攻めでしたねー遊佐さんの攻め大好きです☆(* ̄∇ ̄*)
「ばーか」とか遊佐さんに言われてぇ(爆) 遊佐さんGJです。
しっかし…

2

トラさんと狼さん CD

かわぃぃぃーー・・

CD聞きながらコミック読みました♪
とにかく子トラがかわぃぃっ!
成長してから体が大きくなっても、いつも狼さんを立てている
感じがします。攻めですけどw

私は最初のほのぼのしたお話が好きです★
後半は<寿命の違い>の話で切なかったです。
狼の寿命はもって9年。トラは20年。

そんなの無して、単にラブラブ・ほのぼのだけの方が理想でした・・

とは言え、想像以上に面白かったで…

2

嫌いにならないでね2 悪魔の論理学(1) CD

………やばい

しょっぱなから鈴さんの関西弁に吹きました。
いろんな意味でやばい作品かと……

個人的には初保志さん受け(じつは間違えて先にこっちを聞きました)
……こんなに可愛かったんだ。
目当ては鈴さんだったのに、保志さんにくぎ付けに。

内容は前半は前作の続きが少し
後半はスーパー遊佐タイムとなっております。

とりあえず前作と後作 買おうと思えましたぐらいには面白かったです。

最…

1
PAGE TOP