遊佐浩二さんのレビュー一覧

百と卍 CD

素晴らしい

発売日を指折り数えて待ってました。
原作もファンだし、新垣さんもファンだしでワクワクしました。
聞いてみると、BLだけれども、その枠にとどまらない素晴らしい作品でした。

新垣さんは卍のイメージ通り、色っぽくて粋で江戸っ子そのもの。百樹を大切にしている感じが伝わってきて良かったなー。
で、百樹も可愛らしいイメージ通りの斉藤さん、キュンとしました。

意外にも祝さんが素敵でした、大人の…

16

不測ノ恋情(2枚組) CD

キャラクターを立体化する声と演技

凄く良かったです!
ドラマCDとかあまり手を出しませんが買って良かった!!
声優さんは詳しくないので、純粋に感想を。
一臣さんの声は少し嫌味っぽい理屈っぽい喋り方がとてもあっていました。受けっぽいワザとらしい高いトーンで話さないのがとても好印象でした。
絢都くんは年下感と甘え上手感とコミュ力高そう感が、なるほど!これは絆されるわ!と思いました。
キャラクターが立体的になってコミックと照ら…

4

ちんつぶ CHINKO NO TSUBUYAKI 3 CD

ち〇こエンターテインメント第三弾!

原作既読


原作のコミックとエピソードの順番が少し違っています。
タイトルコールの前に挟むちょっとしたコントが楽しいです。


倦怠期ぎみの取手ちんこと綾瀬。
退屈な毎日だと嘆いていたら再び取手の魂がちんこから抜け出した!

岩淵と神谷の仲がやっと一歩前進。
ようやく岩淵と神谷がキスまでたどり着きます。


ちんつぶ1からこの時点で4年が経っていますが
オリジナルキ…

1

ちんつぶ CHINKO NO TSUBUYAKI 2 CD

何気に出演者が豪華です。

原作既読


発売当時に買って聴いたものです。
10年以上経つのに飽きずに聴ける1枚。
笑いあり涙ありのちんこエンターテインメントです。


ラブラブバカップルの取手ちんこと綾瀬の前に霊感の強い先輩が現れて?

岩淵の過去のエピソードで神谷への想いの強さが分かって胸キュン。
でも本体同士はまだまだ素直になれずじれったいったらw

神谷ちんこはすっかり岩淵に懐いててとっても…

1

ちんつぶ CHINKO NO TSUBUYAKI CD

世界発?ち〇こエンターテインメント!

原作既読


この度ちんつぶ4が出るとのことで古い作品ですがレビュー。
古いBLCDを整頓するにあたってこれは破棄せずに手元に残したCDです。



置鮎さん→ナレーションも担当。「この物語は~」って置鮎さんの声で始まるって贅沢。

宮田さん→イラストの綾瀬とピッタリのお声。いつもながら泣きの演技が秀逸です。

遊佐さん→岩淵と岩ぶちんこの演じ分け、ご苦労様ですw

櫻…

3

Flaver CD

キャストファン向け

そりゃあ上手いでしょうけど年齢が高い。
と敬遠していたが一応聴く。

社長子息役の濱さんが受けるシーンが2回ある。
潔く、可愛い。

現在と高校時代を行き来する構成。
演技は何から何まで「さすが」
こんなに安心して聴けるCDもそうそうない。

個人的には、野島兄のはすっぱな役は好き。

絡みは二人とも色男感がある。
攻め×攻めらしく、受けが強気でリードするし、
攻めが「犯された気分だ」と言うのもわ…

4

年下彼氏の恋愛管理癖(2) CD

いまさらですが…

ほんと、今更なんですけど…三浦さんの声が好きでドラマCDを聴き始め、BLに再ハマり中なので、もっと三浦さんに出て欲しい!という希望?欲望?でレビューします。

「君に捧ぐサディスティック」では三浦さん受けで、とても可愛らしく、普段はSキャラを演じている響也くんの二面性が良く現れていると思います。倉本役の遊佐さんは安定感があってさすがです。
お話としてもさっくりと楽しく明るいので、何も考えずに…

3

恋まで百輪 CD

BL色はあまりないけど、空気感が良いドラマCD

続編の悪人~、悪だくみ~は既聴。何年か前に。

これはもう吉野さんがハマり役。
前半はホームコメディかな?

「キス…さ、されてからは…頭ん中花畑っすよー」
~キス~
「エロ…」「オッサンだからな」の流れに不覚にも萌え。
浜田さんが艶やかすぎず、オッサンすぎず、いい塩梅。

「よく理性もってるよ…」で性愛的な目で見ていることがわかるが、
あまりに受けちゃん(高校生ヤンキー)が健全すぎて不憫。

「…

0

空に響くは竜の歌声 CD

一言で言うならLaLaでやれ

かなり独特。異世界トリップもの。
原作だと男花嫁が出産子育てするようですね。

竜王の成長前を近藤さん、成長後を小西さんが演じる。
同人原作で、2枚組。
脇に平川さん、安元さん、小杉さん、日野さん、代永さんという力の入れよう。

世界観を説明するためにナレーションも入るが、モノローグも多い。
2枚組のトラック2の段階で、BL的にはシュレイ×龍聖だと思った。

色々余計な設定やサイドストーリーが付い…

0

Flaver CD

確実な演技力が流石!

原作未読です。

野島兄さんの悪そうな低音(でもどこか上品)に
冒頭からシビビビビッ!!!ときて、
遊佐さんのクズ全開な演技がヤバイです!!めっちゃクズい!!
クズは嫌いなのについ惹きこまれてしまうのは流石…。

やはり特筆すべきは高校生の時の演じ分けですね!
恵まれた家庭に育ったのに他人を強請る歪んだ下條、
思い通りになってもつまらないという役柄に
野島兄さんがナイスキャステ…

3
PAGE TOP