子安武人さんのレビュー一覧

くびすじにkiss ~香港夜曲~ CD

ファンタジー色な

原作未読。
可愛かった!!個人的には好きです。
や、いろいろ「あれ?」な部分が無くはないんですが、全体的にとにかく可愛かったのであります。

空白の3年。
小さな香港の町で次々に命が奪われていった事件。
そして、一人の日本人が、突然消え、突然中国に残るといいだした。
その日本人と~をめぐっての恋なお話。
出だしの、ぶつかり~なシーンと最後だけを聞くと、よもや攻さん・・・同一人物に見…

0

豪華客船でときめきは始まる CD

おいおいおいおいー

豪華客船シリーズではジブラルとフランツのカップルを応援してる自分としてはこの番外編は願ったりかなったりで、わーいわーいで買いました。
フランツは真面目な少年で好きなんですが、好きなんですが、ですがー、ええい子供じゃないんだからキス位でガタガタ言うなー!!
しかもファーストキスって何だ、セックスならともかくファーストキスって!
どこの中学生だお前はーーーー!
そこまで行くとこっ恥ずかしさを通…

0

作る少年、食う男(3) 執事の受難と旦那様の秘密〈下〉 CD

あれれ?

なんかあれです、最後が尻つぼみ~~~~~。
どうも1>2>3の順にどんどん面白さが減っていって、最後がこれかーーみたいな。
辛口になって申し訳ないんですが、これなら1作目だけ出して終わってた方が良かったんじゃないかなあ。
原作もその後読んだのですがやはり同じ感想を持ちました。
ハルの正体もあんまたいした事無かったし、むしろ1作目で終わっていた方が名作だったんじゃなかろうか。
子安さんのク…

1

KiKKa 第6弾 眼鏡cafe GLASS CD

眼鏡萌えがなくても楽しめるお話

腐女子狙いの眼鏡カフェで働く眼鏡カフェでのお話。
なん組かのカップル(カップル未満?)が順番に出てきます。
眼鏡萌えを狙った企画の作品ではあるけど、ストーリーがしっかりしてるから、眼鏡に萌えがなくても大丈夫だと思う。
いずれにせよ、ドラマCDだから眼鏡が見えるわけじゃないしねw

印象に残ったのは守銭奴キャラで本領を発揮しまくってた子安さんと、ネクラキャラの秘められた可愛さを演じられた吉野さん。

0

SEX PISTOLS 1 CD

分かりやすい!!!

あの特殊な設定と状況は音声ドラマ化するのは難しいんじゃ?と思って正直不安だったんですが聴いてみたら、わ、分かりやすい!!
説明上手いなーーーってまずそこに感心したです。
原作未読でも分かる出来に仕上がってます、凄い凄いー!!(でもこれから先に進めば進む程、人物関係やら何やらも含めてもっとややこしくなってくので続けて聴くなら原作あった方が断然分かりやすいと思うです)
キャストも自分的には全員合…

0

お世話やきます限定版ミニドラマCD CD

かわいいワガママっ子★

子安さんはイメージ通りなんですが、鳥さんはちょっと男っぽいかな?
でも、かわいらしさはバツグンです!
グッジョブ、鳥さん!!
ワガママなかわいさをうまく演じてくれてますww
エチの時の鼻に抜ける喘ぎ声もかわいいっす!
ワガママっ子に振り回されつつ、何でも言うこと聞いちゃう
デレデレ感ありありなセリフが、子安ヴォイスで萌えまくりwww
こんなヘタレで控え目な子安さん初めてだわ~
あと…

0

レオパード白書 束縛クルージング CD

指三本分の価値について

本品は『Dear+ 2010年 11月号』の
付録CDになります♪

今年の『Dear+』は9月から3号連続で
人気作のドラマCDが付録に付いてますが、
今月号のCDは
扇ゆずはさんの『レオパード白書1』の
本編の後日談番外編になります。

海外に出張する真行寺についてきた絢ですが、
真行寺がお仕事中の今はクルーザーで
一人でお留守番中。

あんまり暇なので
海中水泳を…

2

ムーンリット・ハンティング(1) CD

キャスティングは大満足♪

(人間→オオカミ)×(人間)の、動物変身モノ・ファンタジー。
本作はシリーズ1作目だけど、単独で楽しめるストーリーで、
原作未読でも、充分理解できる内容でしたv
CDから聴いてみるのも いいかも・・・

攻の子安さんが、ものすごく適役で、傍若無人なケダモノ、衣織役を好演! 
(若干押さえ気味?でもそれが逆にヨいのかな・・・)
やっぱ子安さんのお声、好き♪

私も「お手」してもらっ…

0

まなざしの誘惑 CD

口調が変わるのはステキねvv

「じれったい口唇」とのリンク作。
「じれったい~」の沢渡×雅之を違った視点から見ることもできます。

が、こちらのメインはその時に恋人役を演じていた聖。
ずっと憧れて大好きな大成の気持ちが知りたくて自分の気持ちも伝えないままにいろんな行動をしているのですが。
でも、本命以外には許さないと決めているので出張ホストも話をするだけでキスもさせない。
大成を試すように泊まりの仕事を告げても、何…

2

蒼き狼たちの伝説 VOL.1 7番目の男 映像

まさに伝説!

96年発売のビデオ版しか見てないんですが、今見てもかなりレベル高いです。
それもその筈、あの名作!今川ジャイアントロボのスタッフが多く参加してます。ぶっちゃけこのメンツでどうしてBLアニメを作ったのか謎です、これは普通にSFアニメとして作った方が良かったんじゃないか?って突っ込んでしまう位にSFアニメとしてかっちょいい。
BL部分を除けば普通に劇場版SFアニメとして上映されててもおかしくなかっ…

16
PAGE TOP