鈴木達央さんのレビュー一覧

愛しいこと CD

一生に一度は聴いておいた方がいい作品!

ホントに感動した。今までにないくらい泣いた気がします。

最初は寛末さんから松岡さんへ
猛アタックって感じが、途中から松岡さんから寛末さんに変わり
それからはずっと松岡さんの切ない片思いって感じでした。
前作との合計で4時間30分ほどの長編ですが
本当にこの二人は最後結ばれるのかと疑ってしまうほど
脈のない松岡さんの片思いで…恋において辛さはつきものなんだろう
と思わされました。

4

同人に夢みて CD

安定のカップル

もしかして、原作未読?
このシリーズ、タイトルがほとんど変わらないので、原作コミックスの方はもしかしたらこのタイトル飛ばしてスピンオフの最新作読んじゃったかもしれない。
お話自体は、つきあい始めたカップルが、お互い好きだからこそ葛藤したり暴走したり、おじゃま虫が登場したりするお約束ストーリーで、これも芸能人物のお約束みたいな、一般人と芸能人だからこそ立場に悩むとか、付き人アルバイトとか、ツンデ…

1

同人に夢みて CD

鈴木さんと波多野さんの息がぴったり

前回の「同人に恋して」から晴れて恋人になった芳史と壱都が
また新たな問題に直面し、更に絆を深めるというもの。
今回は、壱都の俳優仲間の名波純(松岡さん)も登場し
一波乱二波乱と起こります。

2作目ということもあり芳史役の鈴木達央さんと
壱都役の羽多野渉さんの息はもうピッタリで
どちらかというと普通のテンションの鈴木さんに対し
終始テンションが上がったり下がったりで、様々な声を使い…

1

新宿ラッキーホール CD

BGMが・・・

原作が大好きなので聞いてみました。
(ちなみに原作は神過ぎてレビューが書けない感じです(^_^;)
いくつかそういう作品があります)
声優さん毎に簡単に感想を。

個人的に三木さんと羽多野さんの声が苦手なのですが、
やはり演技はお上手で・・・
エロシーンは苦手な声なはずなのにゾクゾクしました。
堀内さんの声がぶっきらぼうな感じでちょっと怖かった・・・
いやヤクザだから良いのかも知…

2

あなたは怠惰で優雅 CD

キラキラ王子さまとダメダメ地味っ子

144分間のうち8割がた梶さんの喘ぎを聞いていたようなイメージです。
いえ、そんな事実はないのですが濃くて長くて印象に残りました。

出番は短いながら慈英と臣さんがかっこよかったです。
特に強盗をやっつけた臣さんのしなやかな動きが目に浮かぶようでした。

碧が好きで好きでそばにいられて幸せ、何されても抱いてくれるだけで嬉しい!という健気な朱斗。
才能がありプライドが高く意地っ張りな碧…

2

ディアプラス150号記念ふろく3本立てスペシャルミニドラマCD CD

Dear+ 2012年12月号 の付録CDのレビュー

『注ぐ牡丹に愛』(『レオパード白書』番外編 / 扇ゆずは:著)
★萌×2
原作、CD、共に未読、未聴です。
そのため、作品の世界観や物語の流れは分かりませんが、
こんなに濃いとは思いもしませんでした。
関西弁の一条さんの演技がとても素晴らしかったです。
ゾクゾクしました。
雑誌で『レオパード白書』シリーズを何話か読んだ時は、
雑誌で満足してCDは聴かなくても良いかなと思って
触れ…

0

妄想カタログ CD

エロすぎて衝撃を受けました(笑)

とにかくエロくて激しくて、
何回リピートしたかわからないくらいリピートしましたね(笑)
内容はあんまりないと言って良いかも知れないですが、
その分エロがめっちゃ濃くて堪能させてくれます♡
これ以上にエロい作品あるの!?ってくらいですね(笑)
声優さん色んな意味で大変だったのではないでしょうか(笑)?
てか声優のお仕事って改めて凄いなぁと思いました。
だってBLCDは卑猥な言葉を惜しげ…

1

不機嫌で甘い爪痕 CD

たっつんが・・・!!

一時期たっつんの声にはまり(今も好きですが)、
たっつんのBLCDを攻め受け問わずに沢山聞いていた時があったのですが、
やっぱりたっつんが主演を演じている作品ではこの作品が一番好きです♡
内容も面白いから飽きないし、
なによりもたっつんが可愛くて
エロシーンを何度もリピートして聞いていました(笑)
ホントにやってるんじゃないか?ってくらいリアルで
気持ちよさそうに喘いでいました(笑)…

0

ラバーズ・ドール CD

笑って泣かされました

泣けました。

他の方のレビューにもありましたが、私も中村春菊さんの『ハイブリット・チャイルド』を思い出しました。
魂のないはずの人形と人との心のつながりやお互いを思う気持ちにキュンキュンしました。

斉藤の心ない仕打ちに怒り、そして13年後の再会、慎の歩んだ道のりに感動しました。
最後の鈴木達央さんのナレーションに泣かされました。

小さなしめじと大きいしめじの声の違いを違和感な…

0

恋の呪文 CD

可もなく不可もなく

原作未読。
年下ワンコ×ツンデレ美人って大好きな設定なんですが、いまいち萌えきれなかった。
王道中の王道で、割と使い古されたネタなので、聴いてる途中に何度か寝落ち。
呪いだなんだについて、序盤で何となく先が読めてしまったのも残念です。
好き嫌いが別れたりするようなストーリーではなく、ありがちで展開もわかりやすいので、ある意味安心して聴いていられる作りではありました。

翔太役の鳥海さん…

2
PAGE TOP