スマホでドラマCDが聴ける!独占配信作品や限定特典も多数♪
原作既読。続巻含めて何度も読み返している大好きな作品です。
1巻と2巻のエピソードが収録されています。
声のイメージが最初は違うと思ったけど聞いてるうちに馴染んできます。
ストーリーがとにかく面白いので声がついたことでイメージは膨らんで取り 楽しくなる 開発部の人が接待に参加するっていう流れも自然で出会いのポイントが滑らかでいいです。
それぞれの理由があって人があまり来ない個室がひとつしかないトイレを使用していた北川と夏目、それぞれ認識があったとはいえ、ちゃんと会話をしたのがトイレであり、その後もトイレは物語の要所要所にキーワードのように出てくるのがおもしろいです。赤面症、鉄面皮、表情や顔に関することがメインのキーワードですが、物語展開のキーワードのひとつは確実にトイレ、だと思います。恋愛漫画のキーワードにトイレがある、というのは珍しいのではないでしょうか。
夏目さんは、人間関係は不器用、仕事はすごくできる、口は多少悪い、という先輩。交流しないためあまり周りの人から印象を持たれていないようですが、唯一無二の存在感がかっこいいです。
北川に対して「しゃがめ、デカブツ」というシーン、原作でかなり萌えたのですが、声がつくとより萌えます。
受けはなよなよ女々しく描かれがちですが、夏目さんは、すぱ、キン、という効果音が似合いそうなかっこよさがあります。
斎藤さんと富田さんのやりとり、前半でちょこっと出てきますが、後半はメインになるので、繰り返し聞くとより楽しめます。このシーンのときにこういう思惑があったのか、ということなど原作と合わせて、さらに聞き返すと、より萌えます。
斎藤と富田は一風違った両片想い、恋愛だけでなく、総合的なことを考えて、お互いとの関係をどうするのか、進むべきか距離をとるべきか、と迷う様子がじれったくもあり、心配でもありました。
1組目の北川、夏目とも絡む自覚からの行動が、見事につながっているのも素敵です。
4人ともそれぞれ声がいいのですが、個人的には神尾晋一郎さん演じる斉藤厚のイケボ、余裕のあるいい男感が最高でした。
それぞれ違ったかっこよさがあり、攻め、受け、という役割はあるのだけど、BL作品にありがちな攻めが保護者、受けが被保護者にならない関係が会話、口調、声色によく出ていて、素敵でした。
余談ですが、原作でもかわいかった、斎藤息子の、といたーが、さらにかわいかったです。
原作未読 声優さんをみて聞いてみました
斉藤 富田 北川 夏目 の4人の恋愛を描いてましたが、個人的には、北川 夏目の話が好きでした
赤面症× 真面目(ゲイ)で、最初北川のとこは営業のイケメンと嫌味のように言っていた夏目さんも北川の赤面症のことを知っていき、お隣の部署になってよく合うようになった時あたりからかなり2人の関係が変わりつつある感じが良かったです。
駒田さんの夏目さん ツンデレというか可愛い所もあるのが凄くよくて...
最高でした 原作を読んでからもう一度聞いてみようと思います。
2cpのお話。
どこか得体の知れない男気あふれる斉藤さんを、神尾晋一郎さんがイケボで体現!
サバサバして愛されキャラの富田は木島隆一さん、美人の夏目さんは駒田航さんという神キャスト!
私は斉藤×富田カップルがめっちゃ好きで、原作も何度も読んでましたが、CDもそこばっか聴いてしまいます。
これは沼だ〜。続編希望です!
原作既読です。
原作がとてもツボにハマって、大好きな作品なので、さて声に乗せたらどうなのか?不安でした。
が、かなり良いです。
声優陣は、実の所あまり聞いてない方々で…
伊東健人さん、かわいい年下わんこ、似合ってました!
駒田航さん、クールなのに色っぽい夏目をきっちり演じられていました。
木島隆一さん、富田のちょい軽だけどカワイイ!
神尾晋一郎さん、斉藤さんのキャラに忠実な低音ボイスで萌!!
二組とも、初受けCPということらしいです。駒田さんの初メインは伊東さんとの絡みだったんですね。受け攻め逆バージョンだったらしい。
ストーリも忠実に再現されていて、聴きごたえありました。変に可愛い系の声じゃなく、男同士っぽい感じがちゃんと出ていて、特に、斉藤さん&富田のCPは大人の世界。斉藤さんの誘いセリフがかなり萌えます。
コミックスの富田はちょっと見た目が苦手だったんですが、声にすると木島さんの声が良くて没頭(笑)
人肌恋しい富田と策士の斉藤さん、、、しっかり罠に嵌められちゃいましたね。
原作を好きな分の欲目がありますが、ドラマCDになっても好きな作品になりました。
原作未読ですが、キャスト買い。
話の展開はわかりやすく特にわかりにくくはなかったように思います。
2カップルのオムニバスなのでお得感はあるかも。
(ポケドラにメイト限定特典付き配信あり)
北川×夏目
モノローグは北川中心だが、夏目もあり。
夏目さんはゲイで好きになったきっかけは北川の顔も好み
と分かりやすいのですが
北川君は何で好きになったのかちょっと疑問。
サラリーマン役の二人で違和感はないトーン。
気になるのは恋愛ちゃんとするのかなと思うと
年上誘い受けという展開?
ちなみに駒田さん初受け作品。
原作の通りなんだと思うけどこれだけ長い尺使うならもう少し心の動きがほしい。
斉藤×富田
バーのマスターの神尾さんいい声、ちょっとズルい大人。
富田さんは軽い感じが木島さんによく合ってるイメージでした。
木島さん初受け作品。
原作についても2巻のこちらのカップルのほうが評価が高いのが分かります。
キャラクターとその心情が分かりやすくて。
こちらはモノローグ富田さんのみ。
ちなみに濡れ場は
どちらのカップルも受けも雄々しい喘ぎ声が少し気になるかな
気持ちいいのか痛いのか判断しにくい。
初受け同士とのことで初々しいとも言えますし
原作観てないから忠実なのかもしれない。
フリートークは4人でのクロストーク、
初受け話をしつつ仲の良さがうかがえます。
フリートークが一番聞き直しているかもしれない。