ボタンを押すと即立ち読みできます!
続きます!!書籍からの方は、続くので要注意!!
レジンコミックスサイトで読了済。
あちらで課金したくせにコミックスもポチってしまいました。
待ってました書籍!!
1巻だけ届いた状態。
続きは順次発売されるんでしょうか?
本編の長さを考えると10巻くらいいく気がしますが…。
サイトの方では完結してるので、続きがどうしても気になる方はそちらでも有料で読めます。
画力素晴らしいです。
最初は人物の特に顔が少しだけ、気になるのですが、物語が進むにつれ上手くなっていきます。
息を呑むほど陰鬱になっていきます。
フルカラーでアメコミらしいタッチです。
常に湿度の高い暗澹な雰囲気漂っています。
次が予想できなくて常にドキドキ。
世界観に高速ダイブ。
すこしネタバラシですみませんが、ウジンは冒頭あたりで足をやられますので、要注意。
他も何かと流血沙汰の多い作品ですが、内臓取り出したりとかは無いので、まだ綺麗な方かと思います。
ストーカーな主人公ウジンも、監禁する攻サンウも、どっちも最初から常識がぶっ壊れてるので、物語はどんどん予想外の方向へ。
ずっと不穏な空気が続き、正直胃に悪いです。が!!!それでもちゃんと読みたい〜!となってしまうほど、物語のテンポがいい!魅力的!引き込まれる!!!
ただ惹かれてしまうんです。
目が離せないんです。
怖いもの見たさみたいなもので見てしまいます。
本作品には歪で理解し難い愛があります。
サンウもウジンも、育った家庭が機能不全だった為に、欠けた情緒で生きているのが痛々しい。
2人の関係が最初は理解できず、予想外だと思ってしまうのですが、物語を追うごとに、なんかこう、2人の形なんだなと思えてきます。
脈略ぐちゃぐちゃですが、甘い言葉なんて無く、終始酷い言葉ばかりですが、人として完全に不完全な2人ですが、2人にしか、作り上げられない関係。
擦り寄って自分に心許しちゃうヤツ殺しちゃう系サイコパスなサンウ。
興味が無いサンウ。
この人本当に周到だから、よっぽどのことが無い限り、疑われずに人生やり過ごせたはずなんですよね。
ウジンいつも被害者ヅラだから、(いや被害者ではある)つい、ウジンに同情しそうになるんだけど、後半にいくほど、サンウはウジンに心を踏み散らかされていくのですよね。
なぜか分からないけど、思い出の蓋などが開けられてしまう。
サイコな面で補っていた、社会生活の為の情緒を、ウジンとの関係が深まる中で崩れていってしまうんですね。
ウジンと遭遇してしまうことで運命狂わされていくんですよね…
物語が終わる時には号泣でした。
まさか紙媒体で手元に置けるなんて最高です。
とにかく話の重厚さにスタンディングオーベーションです。
映画を見たような充足感と没入感でした。
早く2巻以降も出て欲しいですね。
正直、ホラーやヒューマンドラマの要素が強いので、娯楽作品として読み始めるとかなりショックを受けると思う。
監禁だとか、ストーカーだとかのテーマは他作品でもまま見られる要素なんですが、こちらの作品は 「マジもの」なのでご注意ください。
臭いものを嗅ぎたい、怖いものを見たい私にはピッタリでした。
あとサンウとウジンのキャラデザや振る舞いはどう考えても萌えさせようと思って作ってないと思います。
振り切って作っているからこそ、サイコホラー作品としても、BL作品としても明らかに他とは違いますし、それがハマる人とそうでない人がはっきり別れます。
私はかなり好きでした。
読み始めに「おいおいサンウのどこがかっこいいんだよ〜勘弁してくれよ〜サイコパスじゃんかよ〜」と思っていたのが「ええ…サンウさんマジかっこいい、優しい」に変わってしまいました、完全にストックホルム症候群です。
あんまりBLと思わず、映画だと思えばめちゃくちゃ出来がいいと思います。そうなるとジャンルは…やっぱりサイコホラーに分類されるかな…笑
完全なサイコホラー。
電子では(課金の関係上)途中までしか読んでいなかったのでドキドキしながら読んだら・・・続いてたー!!!まだまだ続いてたのですね!
でも、未読部分もちょっと読めて嬉しかった♡
そしてほんの出来心であとどのくらい続くか検索してネタバレ感想を見ちゃった(笑)
ちょっとヤンデレちゃんかなーくらいで読み始めると後悔しますね。これは。
とりあえずこの1巻の時点では・・・
病み闇大歓迎の方にはホントオススメ♪
あ、あと暴力系が大丈夫な人じゃないとだめですね。
サンウのサイコパス狂気がたまりませんし、
ウジンのBPD故なのか恐怖故なのかあの行動がホントたまらなく興奮♡
しかし・・・1巻に6話収録。
最終話迄で全66話。。。。待てる気がしない(笑)
今夜電子で全話読んでしまいそうな気がする・・・・・
サイコホラーは苦手な分野だったので、悩みに悩んで購入をしたのですが、もう色々な意味でドキドキが止まりませんでした。
予想外の展開の連続で、読みながら続きが気になって気になって仕方ありませんでした。
完全に世界観に飲み込まれ…。痛い表現などもあり、普段は苦手なのですが、雰囲気などに圧倒されてあまり気になりませんでしたので、痛い表現や流血など苦手な方でも読みやすいかと思います。
1巻完結かと思っていたのですが、まさかの続きものでした。サンウの本心がまだよく分からないのですが、少しずつ近付いてきている感じがあり、続きがとても気になります。
以前、レジンコミックスで無料で読めるところまで読んでいました。
紙の本として発売されるのを心待ちにしていたので、大変嬉しかったです!
私の大好きなBLとサイコホラーとの融合で本当に素晴らしい作品だと思います\(^o^)/
サンウジ2人とも虚無感を抱えているというか、親がいないという共通点以外にもどこか危ういところがあって最高すぎます。
ウジンちゃん、サンウに対して健気(というより従順?)すぎませんかね?!そんなにかわいくてどうしよう......と思わず頭を抱えるほど。
今回は読んだことのあるお話までで終わってしまったのですが、重版と2巻発売も決定したとのことで今後の展開を楽しみにしております!