条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
romance fuzen no bokutachi wa
普段BLはコミックス派で、小説は今作品で初めて読みました。
きっかけは大好きな苑生先生が挿絵を担当されていたから。
そしてその挿絵がなかなか凄いと評判だったのでw
BL小説ってどんな感じなんだろうと思って読み始めましたが、この作品は小説というよりはラノベという感じだったので、普段小説を読まない方にも読みやすいのではないかなと思いました。
そしてただひたすらキュンキュンする!
ツン攻めのえんちゃんがとにかくカッコいいし、受けの昂大は健気でかわいい。
昂大が片思いをこじらせて空回りしているのかと思いきや、実はえんちゃんは昂大の気持ちに気付いていたし、ずっと前から昂大のことが好きだったなんて、悶えるしかないです。
あと苑生先生の絵で二人の映像が脳内再生されるのがたまらないですね。
エロシーンも文章にするとどうなのかな?と気になっていましたが、文章で読むのも悪くないですね。妄想が広がります。そして挿絵が最高でした!
気になった点は、内容的にはラブコメ・ラノベなのに対して、数か所とても文学的な表現というか文言を使われていて、作品の雰囲気と合わなくてすごく違和感を感じました。
他の作品を拝読したことがないのですが、他作品ではもっと固い感じの文章を書く先生なのかな・・・?
BL小説を読む良いきっかけを与えていただいて感謝です。他の小説作品も少しずつ読んでいけたらなと思います。
何度読み返しても良い!
高評価なのも納得。
何というか…かゆいとこに手の届く感じって言うんでしょうか。要所要所で萌えポイントを抑えてくれて、スッキリだし満足。
昴大の盛大な勘違い&早とちりが、そりゃあもう切ないし焦ったいんですが、それを吹き飛ばす最高の結末でした。読み終わったあとまた読み返しました。
俺様感満載の遠藤になかなか感情移入できなかったんですが、遠藤の昴大への気持ちを知ったときに遠藤推しに変わりました!めっちゃ好きだったのね。読み返すと遠藤は無口だし何を考えているか分からないけど、昴大への態度はブレてなかった。あれがデレなのか〜?という疑問は湧きますが、遠藤の性格的にはアリです。
遠藤も昴大を好きだったと分かってからの、グイグイ感が本当に良かった。あまりのスピード展開に昴大は状況についていけていないようでしたが(私もです)、遠藤が今まで我慢していたことの爆発だと思えばそりゃそうだよね!と。あれよ、あれよでした。
昴大が、遠藤と結婚するんじゃないかと勘違いしていたすずちゃんは、実は昴大のことが好きだったということでしたが、すずちゃんがとても可愛いらしくて良い子。遠藤のお父さんも良い人で、作品中悪い人が出てこないのも私的に嬉しいポイントでした。
気になっていた遠藤の俺様態度も、恋人期ではとてもいい感じでした!昴大のことが大好きなのがすごく分かりますよ。振り回される昴大が可愛いし面白いです。
イラストもとても私好みで、もう本当にいいところしかなかったです。何度か読み返してますが、その都度ニヤニヤしています。オススメです!
ツンデレと言うよりツンツンツンデレって感じの攻めでしたが、ツンツンしつつも受けを大切に思う雰囲気が伝わってきて最高に萌えました…!
スパダリ全盛期の昨今ですが、やはり原点回帰の俺様ツンデレ攻めって良いですよね……!!
昂大君の謙虚ながらも遠藤を一途に思っている心情が痛いほどに伝わってきて、"両思いになんてなれる訳がない、それでも少しでも長く遠藤と一緒に居たい"と、言う健気さが切なくて胸が締め付けられました。
1〜5章辺りまで、ツンツンな遠藤の態度に昂大君が可哀想に感じて辛かったのですが、両思いと分かってからのデレ解放が半端なかったです。それまでのツンツンの反動で最高に萌えました……!!
デレ解放後の遠藤は相変わらずツンツンしつつも、エロ親父のような発言で昂大君にセクハラしたり、突然キスしたり、幼馴染のすずちゃんへ牽制したりと凄く可愛いです♡
"お前は俺のものだろう?"のジャイアニズムが最高!
他の方も仰る通り、ゆるやかな展開ながらもページから溢れる多幸感が心地よくて一気に読めちゃいました!
読みやすい文章でスラスラ入ってくるので、私のような小説ビギナーさんにもお勧めです。
私は美容院ではあまり喋りたくないタイプなので店長を指名したいです。
田舎といってもどの程度の田舎なのかわからないけど、田舎でイケメン2人の美容院って田舎のおばさんには敷居が高いわ。でもこんな腐女子を興奮させてくれる美容院には毎日でも通いたいです。
えんちゃんはいつも冷たい感じだけど、昂大に対してはデレ全開らしい。どこが?って私も思ったけど、最後まで読んだら何となく「デレ全開なのかもしれない・・・」と思った。
わかる人にしかわからないデレって、デレと言えるのか(笑)これから恋人として付き合うと、もっとデレがわかりやすくなるかもしれないですね。
昂大の初めての恋人。一生離さない宣言されてるもんね。ずっとずっとお幸せに。
元々都会の美容院で同僚だった2人が、ひょんなことで田舎の美容院で働くことになり…?
基本は田舎での話でしたが、都会で働いていた頃の回想シーンもあり、
それぞれがどういうスタイルで働いていたのか、どういう人間なのかもしっかりわかります。
昂大(受け)がえんちゃん(攻め)にベタぼれなのが可愛くて可愛くて…笑
そしてえんちゃんがまぁ~~~~クール×俺様って感じで……
読みながら「おい!えんちゃん!」と何度も言ってしまいました笑
さらっと読める作品でした。面白かったです!
続きが読みたい!!
近所の人へのカミングアウトとか、
近所の人の理解とか、その後のほのぼのした日常とか。
そして、表紙が好き!
この2人の空気感がいいなぁ。
多分、肌色率多めのエロエロな表紙は合わないだろうなぁ。
詳細で攻めのキャラ属性に俺様ってあるけど、ちょっと違うと思った。
不器用とか……素直じゃない……って言う方があってる。
攻めの幼馴染(女)が出てきます。最初はうわーいらねえ……って思ってたんですが、当て馬でもなく悪女でもなく、いい感じの立ち位置でした。後半は私がすずを好きになってた。嫁にきてくれ。
前半の受けのノリが苦手で読みきれるか不安だったけど、攻めと結ばれてからは、おちゃらけキャラも発揮しきれてなくて可愛かった。
攻めのお父さんもめっちゃいい人。
性指向で虐げられたり等の胸糞展開もなく、ほっこりしながら読めました。
「行く、行くから!」
「まだ何もしてないけど?」
「そっちのイくじゃないからっ!」
のやり取りかわいい……。
BL小説を少しずつ読み始めた初心者ですが、色々な作家さんを知りたくてこちらの作品を手にしました。
苑生先生の表紙に惹かれたのも決定要因です。
表紙を開いてすぐのカラー挿絵には目が釘付けでした。美しい…エロい…萌
設定、展開は両片思いの同期美容師という、それほど珍しい感じではなかったんですが、攻めのえんちゃんこと遠藤がツンツン野郎でして、無愛想で口が悪いドSでありながら内心では昴大をめちゃくちゃ大好きくんなんです。
デレかたを知らずにここまできちゃった感じの攻めなので、両思いになったからと言ってデレデレしません。
相変わらずの塩対応。
でも昴大のえんちゃん大好きマジックと、包容力とコミュ力とユーモアと、あとかなりのドM気質とが相まって、ナイスカップルに仕上がった…そんな2人でした。
俺様攻めはあんまり好きな方じゃないんですが、自分では常時デレてるつもりのえんちゃんが非常に可愛く思えてしまいました。
えんちゃんはかなりの美形設定なんですが、こんな性格じゃきっとあんまりモテなかったと思うぞ。
えんちゃんの幼なじみや、父親にも祝福されて、お互い大好きで大切で…多幸感いっぱいの読後感でした。
ツンデレ攻めが大好物な身としては盛大に萌えさせて頂きました。
ツンデレといってもツン度がかなり高めのツンツンツンデレぐらい。
受けが嫌われてると勘違いするのも無理ないくらいの塩対応。
でも本人はそれでデレてるつもりなのが面白い。笑
「えんちゃん」と呼ばれることにあれだけ抵抗してた理由が分かった時はまさかすぎて笑っちゃいました。
飛躍しすぎてる!笑
受けの昂大視点なので、報われないと悟りつつも恋心を止められず、少しでも長く遠藤の側にいたいという健気な片想いの心情がよく分かって切ないです。
でも昂大の性格が明るくてツッコミ気質なので、暗くなりすぎずにちょうどいい塩梅で読みやすかったです。
二人の関係が丁寧に書かれてるのでくっつくまでのドキドキを存分に楽しめます。
そして遠藤みたいな普段塩対応なツン男が見せる、理性を抑えられず欲情した様が最高に萌えるんです!
昂大の気持ちが固まるまで何年も待ってたとは思えないぐらいのガッツキぶり。
まあそれぐらいがちょうどいいんですけど!!
願わくばもっとじっくりねっとり長めのエロが見たかった!
月村先生にしては長めな方なのか…
ツンな部分が大半を占めていたので遠藤の自称デレな所をもっと見たい!
ということで続編を希望します。
ライトもライトなライトノベルという感じでした。漫画を読んでる感覚に近い。これはこれで面白いけど、商業BL小説に自分が望むものとは遠い。もちろん好みの問題です。
えんちゃんこと遠藤が、"BLジャンル好きが考える攻め"を煮詰めてハイどうぞ、という人物でした。俺様系攻め様に今風の気だるさと現実味を足すとこうなる。
もちろん"BLジャンル好き"の1人なのでこのストレートに萌えを体現した攻めと、明るく可愛く天然かと思いきや実は視野の広い受け(受けもまぁまぁ煮詰めてるな)のラブコメは大好きだけれど、なんとなく抗いたくもなる。
萌〜萌2