ボタンを押すと即立ち読みできます!
◆ひとり占めセオリー(表題作)
受けの立花の態度が健気で可愛い! 居心地が良いから同級生の同性の部屋に入り浸る男子って、リアルでもいくらでもいるでしょうし、腐女子からすると夢ですよね。女子相手よりも勝手知ったる親友相手なら気も遣わずに済み、うっかり甘えっぱなしになってしまったり。最後は佐倉がしっかり立花を捕まえてくれたのにも萌えました。
◆恋落ちルール
こちらも顔がいい男に見惚れてしまう受け・若宮が可愛かったです。タイプが分かりやすくいい。高尾も最後まで飄々とクールに受け入れてばかりいるのかと思いきや、若宮の言動に真剣に取り合うこともあり、意外と余裕がないんだなぁというギャップも見せてくれて好みの攻めでした。
◆ひとり占めセオリー◆
大学の同級、佐倉のアパートに転がり込んで同居状態。
一番近くにいるのは俺なんだろうけど、『一番』は俺じゃない、ともやもやする立花。
女の子と楽しそうに話す姿を見てイヤな気持ちになる、その気持ちに思い当たってしまう。
一緒にいたい。でも、一緒にいられない───。
うだうだ悩む立花がかわいいったら。
背中から抱きつかれんのはヤッバイよねぇ。よく耐えた佐倉!…いや、耐えんほうが良かったのか?笑
おバカというかなんというか。鈍くて暴走して。そこがかわいいんですけど。ね、佐倉。
◆恋落ちルール・蜜月ルール◆
冗談かと思うぐらい自分のツボを押す顔の持ち主、高尾。
『顔が』好き。そこに他意はないと思っていたけど、高尾が先生と仲良くしている姿を見ると胸がざわざわする若宮。
お願いだから。高尾を取らないで───。
意地っ張りで素直じゃない若宮と、腹黒で鬼畜な高尾。この二人が一番好き。
高尾を取られたくない若宮の行動がもう斜め上すぎて、なんでそこに行くんだ!とジレジレ。
若宮もテンパっていたんだろうなぁ。
くっついた後も高尾の意地悪が続くんですが。それに翻弄される若宮がかわいい。
そりゃ意地悪もしたくなるよねー。
おまけかきおろしに笑った。
うん、佐倉に立花、高尾に若宮。らぶらぶで良かったよ。
でも場所をわきまえなさい。笑
当て馬役として登場した西岡先生は司書のお兄さんとらぶらぶ。
先生、かわいいねぇ。
◆ほころぶのは誰のため◆
リーマン、同期のお話。
後ろからネクタイ締めてあげるって、すんごいエロく見えるのはわたしだけ?
始まりからドキドキです。といっても、まだ始まりは艶っぽい関係じゃないんですけど。
不器用な廣瀬をかいがいしく世話を焼く永倉。
そりゃそんな無防備に目閉じてちゃねぇ。
締めてあげたネクタイをほどく。永倉さん、それかなりエロいです(笑)
◆お世話になっております。◆
こちらもかいがいしく世話を焼く年下・松永と、仕事に手一杯な年上・三好のお話です。
甘やかしすぎですよー(笑)
なんかもう松永の心の広さが全面に出てる。
イイオトコだなぁ、もう。
前の2カップルは『独占欲』、後の2カップルは『世話焼き』。
どっちも好きなテーマなのでとても楽しく読めました。
実はこのコミック、昔持っていたのだけど誰が誰だか分かりにくかったのと話やキャラクターが印象に残らなかったので手放した経験がある。
電子書籍にて購入して再読してみたが、やはり一度読んだだけではキャラクターの心情に入り込みにくかった。
その理由が何度か読んでみてやっと分かったのだけど、佐倉×立花メインの話に高尾×若宮カップルが顔を出したり、高尾×若宮カップルに西岡が絡んできたりして、最初誰に焦点を絞って読めばいいのか混乱したのだった。
後に他とリンクするからといっても、とにかく北上作品のカップルには愛着が湧くまでにまでに時間がかかるのだ。
当時は絵柄の綺麗さに惹かれて、今もその時と同じように絵柄が好きだなぁってのは再認識した。
ちなみにメインの高尾×若宮の話は『みちずれポリシー』にも収録されていて、この巻以上に密度の高いラブシーンに萌え度し!!
先に「みちづれポリシー」の方を読んだのですが、その中に「ひとり占めセオリー」に収録されているカップルの短編が載っていたので、こちらも読んでみようかな~とは思ったりもしていたのですが、でも、手に取る一番のきっかけは、「みちづれポリシー」の西岡が登場しているらしい・・・と知ったからです。
「みちづれポリシー」がとにかく大好きなので、そしてとりわけ西岡好き!なので、少しでも登場しているお話があるのなら、それは是非とも見たい!となるわけです。
実際には西岡だけでなく、お相手の篠原も登場していて、カップルでの登場は予想外の事だったのでとても嬉しかったです!!!
この本にはいくつかのカップルが登場するのですが、個人的にツボだったのは、「誰のため」という短編のカップルです。
この二人に関してはもっと他のエピソードも読んでみたいぐらい!!!
大学生2CP・オマケ・社会人2CP
初コミックスだそうです♪
表紙のCPとタイトルは別です(笑)
タイトルのCPは裏表紙
表紙の方は「恋落ちルール」「蜜月ルール」のCP
【ひとり占めセオリー】
佐倉×立花 大学4回生
立花は佐倉と2年前から同居している。
(もともとは家より大学に近い佐倉の家に入り浸っていた)
誰よりも自分が佐倉の傍にいる。
でも大学を卒業したらどうなってしまうのか?
いやー同じベッドで背中に抱きついて寝ている2人がイイ★
(狭いからくっつかないと布団からはみ出てしまうのが理由)
【恋落ちルール】【蜜月ルール】
高尾×若宮 大学4回生(ひとり占めセオリーのCPと友人)
顔ふぇちな若宮の1番のお気に入りは高尾の顔←
でもそこに新しく好みな顔の人が現れて…しかも甘味友達にまでなってしまった!
大学なんて毎日の楽しみは高尾ウォッチングぐらいだと思っていたのに…NICE大学(笑)
けれど…その人(西岡助教授)と高尾が仲良くしているのを見ると胸がざわついて…。。。
若宮のグルグル感がとても可愛らしいです。
高尾と西岡先生がつきあったらどうしよーって悩んで、自分が西岡先生に告白してみたりwww
ちょ…告る相手違うからwww
立花に「若宮は高尾の顔が大好きみたいだけど知ってた?」と聞かれて「知ってるよ」と答えた時の高尾の笑みが素敵過ぎて…!!!
続編の方は、付き合い始めて1ヶ月経つのに手を出されない状態に若宮がヤキモキする話。
どうにかしようとお泊りしにいったりー奮闘していて可愛いのなんの♪
それでも何も無くてしょんぼりしてTV見て…ドラマの話に便乗して「俺も子供出来ちゃったみたいなんだけど…」といったりwww…想定外に真に受けられて焦るのも可愛いー。
グルグルしている若宮可愛くて…高尾も可愛いなーって見ているんだぜ★←
【おまけかきおろし。】
西岡先生(人文の助教授)のとある1日。
佐倉×立花が購買でイチャ×②、高尾×若宮が図書館でイタしそうなノリを見ちゃったり(笑)
その後、第一図書館の篠原に会いに行ってほんわかラブラブー。
どっちが攻めなんだろう?
やっぱ男前ーな司書さんが攻めで、ほんわかした西岡先生が受けなのかなー?と思ったら!!!
あとがきに「心優しいヘタレ攻めです」とあったよ!!!
ほほぉー先生が攻めなのですね。
このCPの話は「みちづれポリシー」として発売中のようで…今度読みたいな。
【ほころぶのは誰のため】
永倉×廣瀬 サラリーマン・同期で部署は別
自分でネクタイを占めることができないほど不器用な廣瀬はいつも友人の永倉に頼んでいる。
飲み会の後、そんな永倉の家に泊めてもらった翌日…突然キスされ抱きしめられて?!
なのに好きだなんて言われなくて…しかも「忘れてくれ」…もうわけがわからない。。。
面倒見いいなー。
カミソリでヒゲ処理している場面に萌ゆるっ!!!
ネクタイ直してもらっているときの廣瀬の思考に「えぇーーーーーっ!」となったw
そうやって手を触れられると体の力が抜ける?!
それは条件反射的な安心感を感じていやしませんか?w
何かいいわーーーーーーーっ!
んで何より永倉の廣瀬への想いが優しくて…。
キスどまりで話が終わって不憫だ(笑)
【お世話になっております。】
三好 章弘(27歳・文芸編集)×松永 隆信(26歳・出版営業)
仕事がうまくいっていない上に寝起きで…ついつい松永に八つ当たりをしてしまった三好。
すぐに謝らなくては…と思ったのにちゃんと言えなくて…。。。
なのに黙って片づけに来てくれたり、翌日には好物入り弁当を持ってきてくれて…。
攻めの心は宇宙ですか?
めちゃくちゃ甘いのですが!
謝罪した三好に「あんたはあぐらかいたまんまでいいよ。しんどい時は甘えてよ。」何それ?!
しかもちょっと八つ当たりされたぐらいで凹まないように頑張ると?!
どんだけ甘いのよー。
ベタボレですなw