Renta!限定特典付き
ブタ(α)×人間(Ω)オメガバース!? 凛の両親・ナダと菫人のスピンオフ!
2巻は前巻でめでたく番になったαぶたさんの凛の両親のお話しからスタート
ママは菫人(すみと)、彼は前巻からその隠し切れない存在感のオーラを放ちまくってましたもんね、スピオフになるのも納得~
そしてそんな菫人の番相手は???
またしてもぶたさんの初登場シーンに笑いが抑えられなかった…www
今回は特に獣人化した時の自己紹介のセリフが最高におもしろかった~
確かに「キュートな子ブタ」だけど、獣人化したナダが色っぽいからそのギャップに笑っちゃう~(* ̄▽ ̄)
その上豚種紹介で「クネクネ・ピッグ」なんて言うから「なんつぅ~ふざけた名前だwww」って笑ってたのに、、、
一応ググってみたら、、、居たっ‼Σ(゚Д゚)
めっちゃ普通にいっぱい画像出て来た、、、「クネクネ・ピッグ」
冗談かと思ったのにめっちゃホントだったーーーーー!
さすが、「豚」特化作品!
「この親にしてこの子在り!」な、凛のパパ味が感じられる穏やかαのナダ、そしてやんちゃが過ぎる菫人ママとの馴れ初め物語はとてもドラマティックで、やっとなんで異国情緒がチョイチョイ差し込まれるのか?の謎も解けたのでとっても楽しく読めました♡
あともう1組、こちらは前作で運命の番の比呂先生を失ってしまったシノのお話し
とても素敵な後日談だし、この組み合わせはオメガバを余り読んで来なかった私にはとても新鮮でこちらもおもしろいっ ((*♡ω♡*))!!!
[2巻]というより[スピンオフ]として読むのが正解な内容でしたがとっても世界観の深まりもあり、相変わらずのエロさとコミカルさもあって最高のエンタメラブコメBLです♡
既に大好きなシリーズになってます٩(♡ε♡ )۶
読むのが楽しい~!!!
「トンでもない俺のα 」のスピンオフ!
ナダパパ・菫人ママ編
シノくん・空くん編
私は「トンでもない俺のα 」シリーズで両親編が好きです。
菫人さんに冷たくされてもめげないナダさんが可愛いです。
菫人さんのクールビューティー最高!
最初の出会いがトイレというのには笑ってしまいましたが(笑)
菫人さんのために自分を奮い立たせてお兄さんに向かっていったナダさんカッコよかったです。
そして菫人さんもなんだかんだ言ってもナダさんのことが好きなのが伝わってきました。
ナダパパ・菫人ママ・凛くんいい家族だなー。
一巻を読み終わった時は、面白いんだけど、まだ自分の中で整理がつかない状態
だってドリルとか三段射精とかそういえば幼稚園児じゃん!とか一回で受け入れられるわけがない
何度か読むしかない
でもその一巻があったおかげで、世界観を理解した状態で二巻へいける
もうドリルなのとかは常識なので、ふむふむと読み進めていくが、
受けさんが良すぎて!!!!
なんなんこの漢気…
やられました
別れて暮らすことを選択して、しっかりお互い
に役目を果たした2人にも感動しました
3カプ目はブタ×ブタ!?
まって両方ドリルだよ?できないじゃん!となるが、羊さんの血であっさり解決
個人的には立場逆転して無理矢理ドリル入れてみてほしい
可哀想だけど
いろいろ妄想膨らむなー
先生!このシリーズまだまだかけますよね!?
子ブタちゃん、チラッと見る限りあと何匹かおるのでまた他のカプもいけるのでは?
続くことを願ってます
1巻でトンでもない設定(豚の獣人αの園児攻めと人間保育士Ω受け)に度肝を抜かれて2巻はどうなる?と楽しみに読みました。
今作は1巻の攻め凛くんの両親の馴れ初めと、受け比呂先生の運命の番だったけど、番なかったシノのお話。
両親のお話は、すんごくドラマチックっ!出会いは、またまた豚さん姿。
無防備な姿でトイレでスヤスヤ。
豚姿にも個性があってお父さんのナダは鼻の部分が黒い、耳小さめ。クネクネピッグって品種らしい。
人型に変異したらめっちゃゴージャス。高貴さが漂ってる。アラブ系の第6王子だもんね。
対してお母さんの菫人、卒業式の日に複数にケンカ売られても平然とやり返す、キレイな顔に反して武闘派。
あと、Tシャツの柄が変。
ヤンキーなのに、言葉遣いは丁寧語。
争い事の嫌いな攻めと武闘派の受け。
この2人のお話、ちゃんと盛り上がりがあってとっても良い結末でした。
両親の出会いが、凛くんと比呂先生のお話のたった7年前ってのが、成長の早い獣人ならでは。
次のお話のシノのお話は、お相手が比呂先生が産んだ三つ子の1人、空くんだもんなー。
シノ罪悪感感じちゃうよな。
でも、挨拶行ったら案外ふつうに受け入れてもらってて、おおらかな世界だった。
シノくんが幸せにして貰えてよかったな。空くんは、お父さん譲りの熱烈求愛で可愛い。
シノくんは、羊と豚のハイブリッド種って事で性器の形状が豚と違うってのも面白かった。
残りの2匹の子豚のお話で、3巻お待ちしてます。
トンでも作品を送り出し続けてくれる藤咲先生、アサリといい腐男子召喚といいツボを突いて来るのがとても上手いです。
そして愛らしい見た目に反して凶器を股間に持つという、「トンでもない俺のα」に出会ってますます藤咲先生の非凡な才能に夢中になりました。
こちらの続巻が出ると知り狂喜乱舞しながら発売を待ちました。
今回は前作で気になっていた男気あふれる凛の母親と父親との出会いや、比呂と運命の番でありながら凛に敗れたシノの救済のお話の二本立てでした。
凛の母親の菫人の回想シーンなんか、髙橋ヒロシ先生の漫画を思い出して爆笑しました。そして菫人が事なかれ主義のナダを変えたことに胸熱でした。次期王に決まって結婚を申し込みに来たナダが素敵でした。
あの極悪な第三皇子ビシャードのその後も知りたいです。www
そして前回では可哀想だったシノのお相手が可愛くて納得でした。空の情熱は父親譲りでしたね。きっと運命なんか捻じ曲げてシノ一筋になると思います。
凛が凄く大人になっててもっと父親してるところが読みたかったです。
残り2兄弟のお話もシリーズ化して是非お願いいたします。