電子限定かきおろし付
恋したことないおせっかいバツ1リーマン×感情の持って行き方を知らない子
攻めの大津が、陽キャでおさっかい親切グイグイ行くタイプですが、マチアプで知り合った「あきくん」には自分を抑え込んでそっとそっと距離を取りつつ、うかがいながら接していくのに愛を深く感じました。
来るもの拒まず、去る者追わずの大津が、手放せないと初めて思った相手は男です。大津はノンケです。
なにもかも初めての感情に一人振り回される大津に対し、あきくんは自分のことで精一杯。
そんなあきくんが、大津にやっと心を開き、それをかわいがる大津に共感!
Hなしで書き上げてくれてありがとう。リアルを感じ刺さりました。
作家さんのデビューコミックスでしょうか?
たぶん、人を好きになったこともないモテモテの大津。なんとなく結婚したが妻から好きな人がいると離婚を申し出られ。。
というところからお話が始まります。
離婚したとたん、仕事ができるイケメン爽やか大津はいやというほどモテだし、辟易して友人に相談したところ、ゲイ向けマッチングアプリで出会いを探してみたらと斜め上の提案をされるも、言葉通り登録して、アキくんと出会う、という設定。
なんでも明るく深く考えずつっこんでいいってしぃまう男子と、実の兄に恋してこじらせ気味のアキくん。
来る者拒まず、だけだった大津が、あまり自分のことを語らず、ほっとくと全然連絡もしてくれないアキのことが気になり、はじめて追いかける立場になる。
そんなお話でした。
一方のアキにとっても、ぐいぐいくる優しい大津でなければ救われなかったのかもしれない。
ちょっとこまった二人を常識人としてさりげなくくっつけてくれる役どころの大津友人がいい役どころ。
スパダリ攻め様の溺愛は素晴らしい!と思うのですが、受け様がめちゃくちゃ受け身でしんどかった…!
兄への依存の気持ちを恋愛感情と思いこみ、ごちゃごちゃになっていて塞ぎ込んで生きていた子だから仕方ないのだけど、連絡無視とかはしんどいな。
それだけ自分一人の世界で悩んでいたから、受けのアキくんは十分苦しんでいたのだろうと思うけど、本当に攻め様よく待ったと思う。
攻め様の粘り勝ちですね。ただ途中までは攻め様の一人相撲状態でこちらも悲しかったです。
攻め様のキスで目が覚めたのか、やっと受け様が動き出すのは物語の終盤。
結婚式行ってみたら、攻め様がそばにいなくて寂しかったってセリフで、告白に聞こえますが、ちょい依存体質なのかな?大丈夫かな?って心配になってしまったのもありました。だってそれまで1ヶ月連絡とってないからね!!
ま、時間のかかる子だったってことで自分なりに理解し、ハピエンを喜びましたが、最後まで受け様にはちょっと物足りなさを感じてました。
攻め様は最初から最後まで最高でした!
不倫されたバツイチノンケと不器用な年下ゲイがマッチングするお話(お互いに初マッチング!)
ノンケリーマンは底抜けに明るいです。太陽が服着て歩いてる感じ。会社では優良物件キャラ(イケメン高収入高身長?)で離婚した途端に社内からも取引先からもアプローチされますが、全然気取ってなくて、真っ直ぐなところが魅力的。
一方の年下ゲイくんは、超絶ブラコン(結局恋だったのかなー?どうかなー?)で、自分に自信がなさげで、家族とは疎遠。寂しさを埋めるために、マッチングアプリを利用。
心の穴を埋めようという目的は同じだけど、穴の深さがまったく違う二人。そんななか、先にノンケくんがガッツリはまり、後からゲイくんが自分の気持ちの変化に気づく。
大きな事件とかはないんですが、終始キュンとします。真っ直ぐでぶっ刺してくる攻、好きだなあ、、。欲を言えばもっとエッチなシーンも欲しかったけど、心が満たされる素敵な作品です。
大津の踏み込み方が私には結構図々しいように感じられてしまい、あまり好きになれなかったです。実際に踏み込まれる側のアキにとっては、確かにこれくらい荒々しい方が良かったのかもしれない。もっと気遣われながらだったり、ちょっと反発したら一歩引かれるくらい遠慮されたりしていたら、くっつくまでに時間はかかったと思います。それでも、大津の踏み込み方には何か恐ろしさがあります。そこまでする動機が分からないからかもしれません。アキのどこにそこまでする魅力を感じたのか、私にはその描写が足りなかったのかなと思いました。