• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作あなたのおソバに 上

馬場深神
高校時代の先輩
土井伊芙生
タイムリープしてきた高校時代の後輩

あらすじ

未来を変えるために嘘を重ねる僕

高校時代の先輩・馬場深神がアメリカで同性婚をしたことをSNSで報告した。その瞬間、土井伊芙生は長年秘めていた初恋が砕け散ったことを知る――。
ショックのあまり酔いつぶれ、目を覚ますと、伊芙生はなぜか高校時代に戻っていた!
臆病だった過去の伊芙生は馬場に名前も覚えてもらえなかったが、少しでも親しくなりたいとアプローチを試みる。しかし馬場からは同性愛に拒否反応を示され、その上ストーカー疑惑もかけられてしまい――!?

作品情報

作品名
あなたのおソバに 上
著者
夏のティー  
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA(エンターブレイン)
レーベル
B's‐LOVEY COMICS
発売日
電子発売日
ISBN
9784047372047
3.6

(38)

(7)

萌々

(17)

(9)

中立

(3)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
7
得点
133
評価数
38
平均
3.6 / 5
神率
18.4%

レビュー投稿数7

サスペンス要素も含むので、ハラハラドキドキがすごい

友人は同著者の「見つけたボクのオメガ様」が大好きなんです(私は☆3)。
本作は同じ著者だし、談話室で何度も紹介されていたのでずーーーっと気になってたんですよ。
でもあらすじを読んでみて「うわ、キツめの内容かな…元気な時に読むか…」と意識の向こう側に追いやってました。
今回、意を決して読破。

DK同士「人気者の先輩x平凡な後輩」によるタイムリープBLです。
やっぱり1話でとんでもなく落とされます。攻めの拒絶の表情えぐかった。
でも2話でだんだん攻めの人となりが見えてきて、あ、これは面白いぞと。
3話で攻め目線もあります。
受けは嘘つかずに本当の事言えばいいじゃん…オカルト好きならワンチャン信じてくれるよ~とは思ったけど、この作者さんはすごく人間の醜い部分を描くのが上手い。
あ、この展開でいいわ…てか これがいいんだわ…と腑に落ちましたね。
受けが攻めを好きな理由もグッとくる。これは道徳の教科書ですか?すごく良い!
この作品、好き。

<不満点>
・時々「ふつー そうは言わんよな…」と違和感を覚えるような言い回しがあること。
例:「金欠な俺のためにありがたく頂戴します」、幼馴染なのに「兄さん」呼び、etc.
・時計台の嘘はかなり無理がある…普通、告るならシンプルに学校でやるやろwと。

<こんな方にオススメ>
受けが攻めにガチで嫌がられてからの→だんだんと…が見たい方
(この嫌そうな表情が、なかなかBLではお目にかかれないレベルです)

<注意点>
一瞬ですが、タヒにまつわる描写あり

ちるちるの作品ページでは常時1話まるごと試し読みできるので、ぜひ!
(談話室で紹介してくださった方々、ありがとうございます)

0

ひと味違うタイムリープもの!ミステリー要素まで!?

上下巻向かい合うような表紙に惹かれて購入しました!爽やかな高校生ものかな?と予想していましたが、最初に登場したのはくたびれたサラリーマンの土井。手に持つスマホには同性と結婚報告をする憧れの先輩のSNS。
ボロボロ涙する土井。気づくと高校生の頃に戻っていて!??

最初は土井に勇気を出す事の大切さを教えてくれた(本人自覚無し)憧れの先輩と、今度こそお近付きになって未来を変えようとする土井でしたが、まさかの行動が裏目に出て先輩からキツイ言葉で告白を断られるという、稀に見る不憫で、だけど健気な土井が可愛そうで可愛そうで、見ていてしんどかったです。
対して、そんな土井の事を全く覚えていなくて、(彼なりの理由があるにせよ)告白してきた相手に「気持ち悪い」という言葉を投げかける馬場先輩が非常に軽薄で非情なヤツという印象を持ってしまいました。クソ、、、、顔がいいだけじゃないか!!どこがいいんだこんなヤツ(失礼)

そんな中、馬場先輩のお姉さんが過去に殺人事件に巻き込まれる事を思い出した土井は、その殺人を止められたら未来が変わるかもしれない…と僅かな願いを込めて小さな嘘を重ねて行きます。
ん〜〜〜!土井が本当にオドオド不憫すぎる泣
涙も流しちゃうし…この後の展開が気になります!!
BL要素は土井くんからの告白ぐらいで、ほとんどありません。むしろお姉さんが殺されないか気になってきた!!

1

ファンタジーな、健気っこ

そうだった、私健気が苦手なんだった。
つい忘れて読んだら、思いっきり、これでもかというくらいの健気な受け(予想)さんの話でした。というわけで評価が低くて済みません。

大好きなかっこいい先輩がいるけど言い出せない奥手な子が主人公。でもなぜか未来にタイプスリップして、先輩が男性と結婚することを知り、また現在に戻ってくるという設定。
このファンタジーな設定ですが、以降はずっと現在のお話が進行するので、二人の関係が近くなるためのきっかけという感じで、お話自体は高校生ものと言っていいと思います。

男同士だからとあきらめていたけど、自分にもチャンスが?と頑張りはじめる健気っこ。
しかし、SNSをチェックしまくって好物をこっそりプレゼントするとか、かなりストーカーっぽくて引きました。
あとは、主人公の自己評価がとても低くて、常にひくつな感じなのがちょっとだめだった。
絵は結構きれいなんですが。。

0

タイムリープ系!

ずっと気になっていました!
やっと買ったので読んでみると、面白いけど、なんでしょね。
受け様が陰なんですね〜。こっそり机の上に好物置くとか怖いよーってつっこみながら読んでました。
んでもって攻め様である先輩もキッツいんですよね。
言葉がいちいちキツい。愛のあるキツさでもあるんで、嫌な感じではないのですが、その突き放し方に読んでるこちらもダメージになりました(笑)
うじうじしてた受け様が、攻め様のために頑張る!ってお話なのですが、進みは遅めかな。ていうか仲良くなれるその間の話をスキップしないでくれと本気で思いました。協力関係になってからのやりとりや距離が近づく過程、この二人ほど必要だよ?と。ダイジェストで展開されたので、ちょっと置いていかれた感がありました。
なんやかんやのトラブルの後、めでたくカップルになれるのですが、先輩側の心情描写もっとしてほしかったな。
だいぶ一方通行で描かれるので、物足りなさを感じました。
最後の方で先輩サイドの目線になり、やっと安心できる流れになりますが、セックスはありません。
塩対応からの変化をもっと読みたかったな。ちょっと色々と物足りなかったけど、面白かったです。




1

読んでる私も胸が苦しくなる

続きが気になります。
伊芙生が嘘を重ねる時、すごく震えていて、ストレスを感じているのが伝わってきます。
嘘を重ねて心が苦しんでいるのを見ると、私まで苦しくて、ハラハラさせられます。

人生をやり直したいと思って、もし過去に飛んだとしても、本当にやり直せるもんなのかな?
私は、もし高校生に戻ったらテストを解ける気がしません笑笑
先輩にだけでも、真実を伝えられて良かったですね。

先輩は本当に良い人なんだな。苦労も多かったみたいだけど、その苦労を知ったら、お姉さんだけに心を開いていたのも納得です。

お姉さんはどうなるのかな?
2人の恋の行方より気になります笑

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP