電子限定描き下ろし漫画付き
親友から本気のキス――!?
幼なじみのレオと梨桜は高校3年生になるまでずっと一緒、クラスも一緒、挙句の果てには子どもの時からのくせでちゅっとキスもする仲(え!?)
そんなふたりですが、今回初めてクラスが別に。梨桜以外誰とも話さないレオはクラスでもクールビューティ王子様的立ち位置です。梨桜だけが休み時間になると会いに来てご飯を食べて……とお世話をやきます。そんな中、好きな人の話題になり、レオから告白された梨桜。急な事で眠れない日が続き……!?
もう……とにかく可愛いふたり。作中何回キスしたんだろう?ってぐらい友達の時もお付き合いが始まってからもちゅっちゅちゅっちゅ♡してます。梨桜も、そんなの普通じゃないと感じながらもレオの事だと許しちゃうし段々意識しちゃうんですよね♡
反対にレオが自分以外のところでモテちゃうと悲しいし……!高校生ならではの初々しい恋愛模様が可愛い作品でした。
えちえちなシーン、少なめとありますが初めてもちゃんと経験しますしとっても可愛かったです♡電子白塗り
幼稚園から高2まで一緒のクラスだったレオと梨桜が、高3になって別々のクラスになってしまったところからお話が始まります。
レオが梨桜に告白し、梨桜が徐々にレオがいないとダメだと自覚していく姿が可愛かったです。
当て馬はいないのて安心して読めました。
中盤を過ぎたあたりからキャラのセリフに違和感があったことが残念でした。
DMMは白抜き修正でした。
両想いになってからのえっちはレオのフェラから始まり、しっかり解してから挿入だったのでとてもえっちでした。
タイトルがぴったりな爽やかでキスが多くて可愛らしいお話でした!
2人は幼馴染で、子供の頃から挨拶のキスをしていてレオ(攻)がハーフなのもあって違和感はなかったしふとしたタイミングでキスするのでこんな簡単にキスってするものなんだ〜と、海外みたいでいいなと思いました!
梨桜の、幼馴染から恋人に関係がかわる時の心境の変化がわかりやすくて読みやすかったです。
レオは梨桜をおちょくったりして子供っぽいとこやちょっとダサいとこもあったり、梨桜一筋で全て梨桜の為とかアドバイス貰ったら変わろうとしたり一生懸命なところもあって、イケメンで周りの人からチヤホヤされてもまったくなびかないのが良かったし魅力的なキャラでした!
2人とも自分のことをオレと言うのですが、カタカナで書いてあって、オレとレオが似ていて読む時にややこしく感じました笑
海灯火先生の作品は「僕らの恋と青春のすべて 同級生の僕ら」を読んで以来で、あちらはBLCDのコミカライズだったので先生のオリジナル作品としては初めて読みました。
凄く可愛らしい作品なんですが、突っ込みところが満載で自分の好みではなかったです。横顔のデッサンがおかしいのが気になってしまい、カバー表紙のイラストの時点で気がつくべきでした。
萌え要素はそこかしこにあるのに、何処か違うというのが正直な感想でした。レオは凄くモテますが梨桜ひとすじなので、当て馬とか登場しません。
だけど、レオが梨桜の誕プレの為にモデルのバイトをした時に、周りと上手くやってるレオに梨桜がヤキモチ妬いてたのを知ってたのに、その後に学校の女の子達からプレゼントを貰ったりして行動が一貫してないんです。
周りと上手くやって欲しいという梨桜の気持ちを汲んだのなら、何故に男子生徒ではなくて女子生徒なのでしょうか?
それと高校生同士の初エッチなんだから、もっと初々しいしくアッサリで良かったし、何なら朝チュンでも良かったと思いました。
躊躇なくフェラした事に冷めてしまいました。
幼馴染からの恋人物語。
攻めのレオが一途に梨桜のことが好きなところが推せる・・・
それも、学校全員がそれを知っているくらいで、そして梨桜意外とはほとんど話もしないという徹底っぷり。すごいですね。これは見事な執着攻めになる予定です。
それにしても、ずっと一緒のクラスだった木村君の名前くらいは覚えてあげようよ。
梨桜は告白されて驚いてはいたけれど、比較的すんなり受け入れましたね。側にいて当たり前で、居心地のいい場所を作ってくれていたからなのかな。
レオが他の人とも仲良くしてほしい気持ちも本当だし、でも自分から離れてほしくもない。卒業するまでには少しずつ交友関係が広まればいいですね。
急に広げると梨桜がヤキモチ妬いちゃうので。
レモンソーダがもっと作品に絡んできたら良かったなと、ちょっと残念に思いました。