電子限定特典付
いや〜…もう、めっちゃ笑った。
遂にディルド擬人化BLが誕生するとは……
BLの業の深さを実感してニッコリですね。
冒頭『助けて頂いたディルドです♡(クソイケメン)』の登場に初っ端から「こりゃ、やべーBL誕生したな」とワクワク心踊ってたんですが、意外や意外。
びっくりする程ハートフルで違う意味で驚かされました。
ディルド基い“極太タイプぶるぶる元気”こと鈴木(攻)の変態執着度合が半端なく、絶対何か裏があるよね…と名探偵ばりの推理をしつつ、鈴木に胃袋を掴まれ、鈴木の温もりに癒され、仕舞いには鈴木に全てを許してしまう、疲れ切った社畜リーマン・朝彦さんの変化をニヤニヤ堪能しました。
精神的などん底から朝彦に救われた鈴木と、鈴木と出会った事で誰にも理解されない寂しさが癒えていく朝彦。
まさか、こんなに綺麗な相互救済BLだったとは……
ぶっ飛んだ冒頭から、セクシャルマイノリティーと毒親持ち引き篭もりの生き辛さを真摯に描いているなんて、思いもしませんでしたよ……!!!
もう!素晴らしいギャップをありがとうございます!!!
そして、鈴木の変態執着度合がとっても良い。
『僕が作ったご飯が…朝彦さんの血肉になって精子を作ってる…!』の目バッキバキなガンギマリ顔が超好きです。
ヨレヨレジャージで若干狂気を感じる姿からパキッとしたスーツを着こなすスパダリイケメン姿までお披露目してくれる鈴木、君は間違いなく最高のディルドだよ……!!!!
今後はどうぞ、恋人モードで末永くお幸せに!!
2人のバックボーンは割とシリアスですが、基本的にコメディなので暗くなりすぎずに楽しめ、冒頭からは想像つかないほど爽やかな気持ちで読み終えました!
クスッと笑えてエッチで萌えて、最後はほっこり温かい気持ちになる素晴らしい一冊です。是非!
▶︎シーモア/白枠トーン修正
※描き下ろし…4P、電子限定描き下ろし…1P
溢れるレビュータイトルの「ディルド祭り」!!
気になって気になって…
あらすじ読んで気になって…
試し読みしちゃったら更に気になって……
月末だし、ちょっと最近買い過ぎだし、どうしよぉって悩んだ半日、ハイ後悔!
とっとと買っておけば良かったよ!
めっちゃ良かったよ!!
このお話し!!
設定の斬新さもさることながら、愛情が自然と湧くキャラクターとストーリー展開、おもしろワードチョイスにちょびっと過剰な変態思考w
トンデモ設定のようでトンデモ過ぎず、でも漫画ならでは!のスッキリ感や胸がぎゅっとなるシーンもあって・・・
いや、ほんとにシンプルに「おもしろい!」1冊‼
先生の絶妙な笑いのセンスが心地よくて、めちゃくちゃ心の声でツッコミながら読んじゃうシーンが盛り沢山!
ツッコミシーンは上げ出したらキリがないのですが・・・
「頭隠して尻隠さず」もとい、「顔を隠してtnk隠さず」からの【極太タイプ、ぶるぶる元気】の強気な太文字フォントには朝彦同様「情緒どうなってん?w」とツッコまずにはいられませんでした(笑)
エロ度もそんなにハード過ぎないしコミカルにちょっとほっこりきゅんってしたい時に安心して読めるし、幅広くおススメ出来るし、たくさんの人に読んでほしいな!ってシンプルに思います♡
本編終了の次ページにQRがあったからアクセスしてみたらオマケページがありました♪しかもちゃんと最後のセリフや本編で気になったコマを回収してる!
なんかこういうサプライズは作者さまの心意気や作品・読者への愛情を感じてすっごく嬉しいですし、応援したくなりますね(*'▽')!
応援、させて下さいね♡
とっても良いご本に巡り合えました♡
モチロン神評価デス♪
ディルドの恩返しというツイッターで見たパワーワードに釣られて購入。
裏表紙のカスタマーレビューもおもしろ(笑)
内容はほんとに恩返しだった!!
おぉ、あのときのディルド‥じゃなくて人!
新たな擬人化か?って思ってたけど、普通に人でした。
自称ディルドって設定が最高ですね。
めちゃめちゃご奉仕してくれるし。
キスにめちゃめちゃ照れる自称ディルドこと爽一郎くん(攻)かわいいし、ところどころ出てくる変態感がすごく好き。
自分はノリノリでご奉仕するけど、逆にされて召されたり恋人ってワードに浄化したりするのいい!
朝彦さん(受)もだんだん爽一郎くんなしではダメになってくのがいい!
攻められてるときの朝彦さんが最高でキューンってなる爽一郎くんの気持ちがめちゃめちゃ分かる。
買って損はないと思います。
読んで笑って癒やされてほっこりしてください!
本当にごく最近レビューした他の作品でBLによくあるシチュの「イケメンを道端で拾う」について書いたのですが、次の拾い物は何と……!「ディルド」!?
道端のポテンシャルが高過ぎて、その全てを受け止める包容力と万能感。
ハンパないですね笑
もう笑うしかない!
とは言え、イケメンは出来れば拾いたいけどディルドは絶対に拾いません。
例え園児に悪影響でも私は悪い大人なのでスルーする事でしょう。許せ天使たち!
スッカリ最近の自身のブーム「道端での拾いもの」そして「巨根ネタ」のWコンボを試し読みで確認してしまったものだから…
結局ポチっと購入してしまいました。
そして今、思います!
私のこのブームは間違っていなかった…!
それこそ「いい拾いもの」をしました!!
(上手い事言おうとしてちょっと失礼な感じになってますか?
大丈夫でしょうか?生温かぁ~い目で更に細めて細めて…何ならほぼ目を瞑って見て下さい(;´Д`)…!)※褒めてますからね!!!全力で‼
気を取り直して!
今作、非常にストーリー展開が上手く、読者を置いてきぼりにしないで
ガッチリ手を握って最後迄並走してくれてる安心感のある作品です!
更に本当に面白くて笑いを堪えられない箇所が多く、あっ!という間に読み終わってしまいます。
ディルド君の変態さんな所で笑う事は必至なのですが案外朝彦さんもなかなかなお方でして…
私は朝彦さんのポツリとこぼす一言やそこ?ってツッコみたくなる解釈でも結構笑っちゃいました(*'▽')
ディルドくんにも勿論お名前がある訳なのですが朝彦さん「ディルドじゃないのかよ‼!」って案外普通なお名前にツッコミ入れてましたが、私はそんな朝彦さんに「そりゃそーだろ…‼!」ってツッコんでしまってましたw
楽しいひと時をお過ごしになりたい方やちょっと優しめで笑いもあるお話しが好きな方には是非とも手に取って欲しい1冊です!おすすめ♡
とっても読後の自分が元気になっています!
勢いでレビューを書きたくなる位とても好きなお話しです。
昨日、2023年のAWARD結果が発表されましたが2024年のノミネート作品に選ばれて欲しいなー♪なんて少し気が早い希望を抱く位独創的でおもしろいです。
おもしろい基準は色んな方の感性もあるので「絶対」は無いかも知れませんが試し読みをして頂いて、鶴の恩返しよろしくの「助けていただいた ディルドです♡」というセリフと共に登場するシーンで”おや?”と笑える含みを感じられたなら絶対に本編では心置きなく笑顔になれるおもしろパートがあるはずです。
そしておもしろいだけじゃなくてちゃんとBLとしての2人の距離を近付けていく展開も用意されています。
凄く充実した構成で色んな面からの満足度が得られる1冊でいくつもの味を楽しめるバラエティー豊かな作品です。
私は電子で購入しましたが電子限定の描き下ろしでのキスを照れてしまう攻めさんの理由にクスっとしました。
最後迄微妙なズレ感を演出して笑わせて下さる楽しい作品でした。
遊び心とエロ心に寛容な方には是非おすすめしたい作品でした。