限定特典と割引が充実!
坂本のまさかの告白に蘭丸も本気になることはないにしろ、飢えを満たすためにちょっとはぐらつくかなと思ったらまったくそんなことは起きず、ただ邪険に扱われるだけで残念でした(笑)。李仁とのBL展開はずっと先になりそうなので、脇キャラと絡ませるしかないと思うのですが、あまり踏み込まずにあくまで軽めのギャグ路線でやっていくんですかね。新しく登場したギャル軍団のリーダー・カオルはお気に入りのキャラになりました。可愛いものは素直に可愛いと思える感性が素敵。彼女のおかげで李仁の愛らしさにも改めて気付けるし、名脇役になっていってほしいです。
3巻!
どんどんややこしくなってきましたね。
ただただ李人くんの童貞を守りたいだけなのに。
ネタもたっぷりで笑えました。
蘭丸の過去も。
葵ちゃん、なかなかな女子ですね。確かに蘭丸の好きな人って私かも♡な展開にも見えます。
そしてあらたな登場人物G4。しかも蘭丸のフェロモンが効かない。李人の良さをわかってくれる貴重な女子だけど、蘭丸のライバルになるのか?
はぁ〜、相変わらず3巻でも李人が可愛すぎて。なんでそんなに良い子なの?
↑「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」のドラマ化でも有名な、あの俳優さんの名曲からです。
まさかこの作品でこの歌詞と「だが断る」にお目に書かれるとわっ…!
蘭丸の「好き」というモノローグに坂本先生のヤキモチ、しかも李仁くんの「吸ってもいいよ」…
そこかしこにBL "要素" やブロマンス "要素" は見受けられるものの、まだまだBL的萌えとは程遠いかもですね。
相変わらず青年誌的な下ネタは好きではないですし、作画もカレーのシーンでの遠近感やテーブル・皿の大きさ、頬に当てる手の大きさなどが残念です。
でもババ抜きがかなりオモロかったし、カオルン含むG4初登場して面白くなってきそうなので、今後の期待を込めてこの評価です。
3人分の童貞臭に包まれて寝るモリランw
てゆーか「プペってる」wwwてwww
ドンドンおかしくなって(賛美)
各所で笑いました!
オマージュが幾つあるか数えてしまう。
ベスト3は
ジョジョ、山崎まさよし、シャイニングですw
もうこの巻はBLと銘打ってよいのでは?
森さんが李仁君に興奮して
幾度も勃っちゃうしw
坂本先生の本性もむき出しに。
31歳まで童貞とっておいたの健気すぎます。
「この世全てが童貞だったら戦争が起きないでしょう」極論!www
童貞トリオと寝たら童貞臭が濃くて眠れないwww
坂本先生が半裸で吸血をねだるのが
可愛すぎます、ダイスキ!
新キャラのカオルンも恋迷路に参入。
圧倒的強さ、吸血鬼フェロモンが効かない
この娘も大変魅力的です。
どのキャラもイイ仕事して
こんがらがってるのが最高でした!
1巻で葵ちゃん、2巻でフランケン、3巻では坂本先生、、、
森さんは李仁くんだけでいいのに…‼
なぜかどんどん人を魅了しちゃう森さんwww
それでも森さんは李仁くんのぴゅあさにだけ、そのとんがりtnkが反応します(笑)
森さん、、、あんなに美しく妖艶なのにやっぱりヘンタイで…やっぱりずっと漂う残念感……サイコーです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )笑笑笑
バンパイアハンターとバンパイアが真剣に負けられない戦いという名の「ババ抜き」に興じる平和な世界線www
なんてほんわかしてるのかしら。。。
森さん大丈夫…⁈アナタの大好きな李仁くんを本当にお気に入り認定な強敵が現れちゃったみたいですよ???
葵ちゃんじゃないってナゼ気付かないwww
森さんの敵は、、、まさかのギャルーーーっ!?
平和な立野家、ほんと楽しそう~
3代目(李仁くんのパパ)、とても好きです(о´∀`о)
