人間嫌いな神×生贄の元人間 孤独な二人の異種愛譚 珠玉の和ファンタジーBL、待望の続刊!

コミック

  • 鷹神様と憐れな生贄 宵月
  • 鷹神様と憐れな生贄 宵月

鷹神様と憐れな生贄 宵月

takagami sama to awarena ikenie yoiduki

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作鷹神様と憐れな生贄 宵月

叢雲
土地神様
元人間

その他の収録作品

  • 描き下ろし 西の王 夕凪
  • 描き下ろし 不思議な双子

あらすじ

お前が教えてくれた。信じること、愛することを――…

土地神・叢雲と想いを通じ合わせ、生贄の立場から番になった燕。
二人の子宝にも恵まれ、甘く幸せいっぱいの日々。
しかし叢雲の昔馴染みの神・凍凪が
「同じ神である自分のほうが叢雲の番にふさわしい」と燕を追い出そうと画策し始める。
叢雲の立場を思い、強く出られない燕を追い詰めるため、
凍凪は燕の首の痣に隠された秘密まで叢雲に告げてしまい……。

作品情報

作品名
鷹神様と憐れな生贄 宵月
著者
丹野ちくわぶ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
発売日
電子発売日
ISBN
9784796415903
3.9

(80)

(40)

萌々

(20)

(7)

中立

(4)

趣味じゃない

(9)

レビュー数
8
得点
305
評価数
80
平均
3.9 / 5
神率
50%

レビュー投稿数8

色々と気になっていたことが解決

前巻同様とても面白かったです!
そして、前巻から気になってたことが2つ解決したのですっきりしました。

1つ目は、受けが字が読めなくて読者も内容がわからなかった攻めからの手紙の内容です。あの頃の攻めからしたら結構頑張ってるというか、歩み寄ろう感がして初々しかったです。 

2つ目は、受けの首にある模様です。前巻で何も触れられてないけどなんなんだろう?って思っていた受けの首にある模様ですが、受けが辛い経験をしてつけられた焼き印だと判明しました。ハッピーな展開だけでないのは受けと攻めの仲を邪魔をする存在がいるというあらすじを見ていて知っていましたが、受けの辛い過去があるなんて不意打ちでした。

また、こちらの作品、すごく絵が上手いのですが受けと攻めの赤ん坊などなどとてもら可愛いので、ハラハラさせられる場面もありますが癒されると思います!

気になるキャラクター(竜の子や、描き下ろしで登場した攻めと受けの仲を邪魔をした人物の父親)が登場したので、続編があることを祈ってます!

3

家族愛に幸せと癒しを貰える

待望の鷹神様と憐れな生贄続編、楽しみにしてました。

生贄となり幽世に来た累こと燕は、土地神の叢雲と想いを通じ合わせ番となった。2人の子も生まれ幸せな日々を送っていた。しかし西の王の息子、凍凪が現れ叢雲の番に相応しいのは自分だと言い出して…。
個人的、各項目5段階で
家族愛 3
可愛い 3
健気 3
エロ 2
な感じだと思います。

まずはやっぱり、前作の描き下ろしで楽しみにしていた2人の子の誕生。秋霖くんと催花くんがとにかく可愛いです。どのページでも2人が居るだけで可愛くてめちゃくちゃ癒されます。子育てに奮闘する燕くんと叢雲さんの家族愛にもほっこりします。

そんな燕くんと叢雲さんは前作と比べると、想いが通じ合っているので、甘く幸せな絡みが見れて喜ばしいです。でも当て馬役の凍凪さんが登場するので早い段階で甘々描写がお預けになりますが。
前作は人間嫌いで燕くんにも辛辣な言動だった叢雲さんが、今作では穏やかで甘く燕くんを溺愛するクーデレ具合が良いです。特に凍凪さんから燕くんの首の痣の意味を告げられた時の言葉や燕くんが過去を語った時にかけた言葉が素敵で格好良さに磨きがかかっています。

燕くんは相変わらず健気だけど、妹の雛ちゃんや叢雲さん達を想う家族への愛情や優しく強い心を持っていて、黒髪美人受けも健在で堪りません。個人的に前作で気になっていた叢雲さんの恋文の内容が分かって良かったしその恋文を読んでへにゃあと照れてる燕くんが可愛いです。絡みでは儚げな燕くんの色気がエロくて感じると羽が出てしまう描写は美味しいですね。

叢雲さんの番に相応しいのは自分だと、色々と画策して引っ掻き回す凍凪さんは、繁栄の為や王族同士で番になるべきと叢雲さんに対して恋心が無いような、でも最後は恋心を抱いていそうな感じではありましたが、どちらにしろ燕くんに対しての言動にはちょっと好感が持てませんでした。

今作も様々な脇役キャラが登場して、相変わらずおちゃらけた迦楼羅さんやタヌ吉、男の子なのか女の子なのか分からなかったが、竜の環も加わるので賑やかな日常がもっと見てみたくなりました。
描き下ろしでの成長した秋霖くんと催花くんの可愛さや聞き捨てならない発言に、また続編の期待値を高めてくれます。村に帰れた清丸くんとそのお母さんに、嗚呼そうなんだと嬉しくなりました。

波瀾はあるが燕くんと叢雲さんの確かな愛に心が温まり、燕くん達の家族、雛ちゃんの家族、それぞれの家族愛にジーンと感動するので是非とも読んでほしいです。

2

続編!

続編です。
今回は、双子も産まれて子育てメインかと思ったら…当て馬くんメインですかね。
当て馬展開は、王道でかっこいいスパダリ攻めが見れます。助けた後もBLあるあるの美味しい展開でした。

前作で謎だった、首の印とお手紙も見れて良かったです。
首のエピソードは辛いところですが…。

妹ちゃん…兄妹ともに良い子でウルッときました。幸せになって良かったです!

新キャラの竜の子もいるし、3人目も産まれそうだしまだまだ続編が読みたいです。

当て馬くんのスピンオフも見てみたいです…!












シーモア電子購入
修正はスペシャル白短冊です。

1

お子たちがとにかくかわいい!

ツンツンしていた叢雲がデレッデレになっててそれだけで最高です。人間嫌いの叢雲が燕を助けた経緯がこの巻で分かります。当て馬?の凍凪がなかなか嫌な奴なのですが、叢雲はまったく意に介せずで燕一筋がお話の主な筋になってます。それは置いておいて2人のお子が可愛い!描き下ろしの不思議な双子は必見です!

1

この世界の神様はみんなだいぶどうかしてる

生贄にされた挙句、捧げられた土地神様は返品希望、すがったら強姦される、というめちゃくちゃひどい目にあった青年が、土地神と両想いになり、本当の名前を使うようになり、子ども2人も授かって幸せに暮らしています。

1巻がひどかったので2巻の幸せスタートにかなりほっとしました。
絵がとってもおきれいで麗しいのですが、子どもたちや動物までも愛らしいのが素晴らしいです。
(若いメインのキャラはかっこいい、かわいい、けど、お年寄りや子ども、動物はデッサンや絵柄がいまいち、という作家さん、一定数いる印象があります)

赤ちゃん2人がとんでもなくかわいいです。
そして赤ちゃん2人を育てる両親のやりとりにもとってもほっこりします。
自称じぃじがメロメロになって可愛がっている様子にはほほえましさを通り越して笑いました。

幸せで楽しい家族の交わりの様子から一転、昔馴染み、かつ叢雲の番になりたい、神・凍凪が登場すると、不穏な風が吹き始め、やがて嵐になります。
神様なのに、根性悪いし、頭も悪いし、意地悪だし、いいのは見た目だけ、の凍凪、ここまでやるか、と驚きました。
雨降って地固まる、というような円満ラストでしたが、だいぶはらはらしました。
燕はずっと不憫なので、もっとほわほわに幸せになっているお話も読みたくなりました。

書き下ろしでいとこ同士が偶然出会うお話には、ほっこりしつつ、興奮しました。
すごく素敵なお話でした。そして子どもたちみんなめちゃくちゃかわいかったです。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP