• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ショタおに 4

沢代椿(受け攻め未定)
小学5年生,10歳
清水悠(受け攻め未定)
高校2年生,17歳

その他の収録作品

  • 〔おまけ〕俺の…⁉
  • 描き下ろし 「出会い」
  • 〔おまけ〕合コン①
  • 〔おまけ〕合コン②
  • 〔おまけ〕読書感想文
  • 〔おまけ〕悠兄吸い
  • 描き下ろし 「譲れない戦い」

あらすじ

椿が俺を好きだってこと、気にしているんだからな
小学生の椿(つばき)は幼馴染の高校生、悠(ゆう)のことが大好き。しかし椿が友達の前で「俺たち恋人だよな」と確認するも、戸惑いを見せる悠。お互いの「好き」の意味が違うことに気づき、申し訳なさそうに謝る悠に対して椿のとった行動は…!?背伸びしたい一途ショタ×おっとり高校生おにいさんのあまキュン癒し日常BL、第4弾♥

★特装版も同時発売!!★
特装版小冊子には中山幸先生の新規描き下ろし漫画に加え、
スペシャルゲストが執筆した漫画&カラーイラストの特別寄稿を大ボリュームで収録。
豪華執筆陣の手による、ピュアラブすぎる椿&悠の数々をご堪能ください!

作品情報

作品名
ショタおに 4
著者
中山幸 
媒体
漫画(コミック)
出版社
スクウェア・エニックス
レーベル
ガンガン BLiss
シリーズ
ショタおに
発売日
電子発売日
ISBN
9784757587458
4.3

(65)

(38)

萌々

(18)

(3)

中立

(3)

趣味じゃない

(3)

レビュー数
10
得点
274
評価数
65
平均
4.3 / 5
神率
58.5%

レビュー投稿数10

あらあら♡

まさか4巻でエロが導入されるとは。
まあ他のBLに比べてたら薄口なんですけど。いや、当たり前か。
しかし意外な進展でしたね。

悠兄のトロ顔が見れちゃうなんて… 最高だよ。

椿をその方向にプッシュする物語の「スパイス」である比嘉くん、
自分は好きなんですけど、ウザイって思う方の気持ちも分かりますw
今はただただ椿に余計な情報を与える存在ですけど、
早いとこちゃんとキャラ立ちして欲しいです。

可愛くてピュアな感じからちょっぴりスケベに変身した『ショタおに』---
続きが楽しみです!

0

可愛くてかっこいい

ショタおに4巻です!
この4巻で2人の距離感がぐっと変わったように思いました。

悠のことが大好きな椿、椿が可愛くて仕方がない悠。
お互い好き合っている、でもその好きが違うことを知る椿。
ここでの椿の取った行動、セリフ、かっこよかった!
俺と同じ好きにさせる!
可愛い可愛い椿ですが、4巻では可愛いだけでなくかっこいい椿も見れ、それを完全に意識している悠が盛りだくさんです。BLだわ…
悠がこんなに意識しちゃったらお互いの関係も変わってきそうですよね(現状は気持ちだけの話)
椿の想像だったり、やたら照れてて、えっちな感じの悠が見れます(行為とかは全然無いけど)

椿と悠の出会いのお話もあるのですが、これはジーンときましたね。こんな過去があったのか!

まだまだこれから…の2人ですが、このまま2人で進んでいって素敵な未来が見たいような、まだ可愛い椿を見ていたいような複雑な気持ちです。
大人になった2人も見たいけど、今の2人も大好きです。

有償の小冊子では成長した椿が見れます(夢の話ですけどね)
分かってたけどイケメンだな!お似合いでした。

少しづつでも近づく2人が今後も楽しみです。

0

BLになってきましたよー(良くも悪くも?)

正直、4巻買おうかどうか悩んだんですよね。
自分はこの作品を面白いと感じているのか?
追い続けたいほどの魅力を感じているのか?
冷静になって考えると、もうどうでもいいような気がしてきて。

でもね、ずっと紙で揃えて来たんですよね。
小冊子も書店の特典も揃っているんですよね。
仕方ない。買うでしょ。

あれ?
意外と(←ごめんなさい)面白かったし、えっちでした♡
ち◯ち◯、連呼には参りましたが;
思わず嬉しい反面、いや、どうなのでしょう。

ここにきて、BL特有のあれ、「男同士は普通じゃないんじゃないか」「いや、それでも、お前だから好きなんだ」の葛藤的要素も出現しました。

本作を勝手に、中山先生の前作『ブレンド・S』みたく、ほんわかワチャワチャの日常系に終始するものだとばかり思っていたので、急なエロとシリアスにちょっとどう捉えていいのか分からなくなって来ました。
悠兄のお父さんが若くして事故死(転落死!!)ってのも重すぎー


これからどう展開していくのか。
何巻まで続いて、どんなふうに完結するのか。
楽しみな反面、不安なのは私だけでしょうか?
でも、やっぱり買い続けちゃうんだろうな。

1

まぁこんなものかと

椿と悠の具体的な進展は望んでないので、まぁこんなものかと納得の4巻でした。

前巻までムカついていた小学生女児は上手く落ち着きましたが、お母さんが官能小説家の比嘉くんの暴走だけはいただけなかった…。あんな小学生いりますか?居ても描いて欲しくないです。

その点悠のクラスメイトでJKの安西さんは良かったです。ずっと悠に忠告してくれてたし、椿の応援団ですから彼女の出番を増やして欲しいくらいでした。

4巻でも椿の男前なところが爆発してました。常に前向きなところが大好きです。悠もちゃんと気持ちを伝えたし、後は椿と同じ好きになるだけなんですよね。もうとっくになってると思うんですが、自分にも鈍感な悠だからじっくり進むしかないのかなと思ってます。

また次巻を楽しみに待ちたいと思います。

2

不自然さが...

大好きなシリーズなので特装版を購入しました

相変わらず椿は可愛い!

しかしあの同級生のキャラが...
どーにも不自然でしかも
エロ方向へ持っていくのが
読んでいて正直ちょっとシンドイ
なんならウザいとまで思ってしまって...
好きな作品だけに.....>_<

この作品においては
あまり生々しさやリアルは
求めてないので
ただただ2人のわちゃわちゃを
楽しみたいのです

スパイスとしてのエロシーンは
好きですが
狙い過ぎてるとちょっと
うっっとなります
エロが無くとも十分に
面白いから必要ないかと

それでも2人を見守りたいので
次巻もきっと購入すると思います

今回書き下ろしの『出会い』と『譲れない戦い』がとっても良かったです!

5

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP