• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作RED-LIGHT D

龍、中国マフィア、鈴のボス、30代前半
鈴、龍に拾われ洗脳された青年、龍の犬、20代前半

その他の収録作品

  • 描き下ろし:走吧!中国~ボスとワンコの上海旅行!?~(18P)
  • カバー下漫画/イラスト

あらすじ

犬と一緒に、地獄の底まで

ドラッグのせいで母が死に、父が逮捕された鈴(リン)。
現在はマフィア・龍(リュウ)の犬として暮らしている。

鈴は龍に拾われ洗脳されるも、裏稼業を頑張り元気に生きていた。
だが、ある匂いがきっかけで、鈴のハッピーペットライフが狂いだす。

セックス、ドラッグ&中華まん──治安の悪い路地裏で、地獄に道連れ主従愛。

作品情報

作品名
RED-LIGHT D
著者
七七七 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA
レーベル
B's‐LOVEY COMICS
発売日
電子発売日
ISBN
9784047379039
3.7

(16)

(3)

萌々

(6)

(7)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
7
得点
60
評価数
16
平均
3.7 / 5
神率
18.8%

レビュー投稿数7

最高です!

マフィアものでドラッグなどシリアスな部分もあって好みが分かれるとは思いますが、私は凄く大好きな作品です!
鈴は洗脳されてとありますが、私はその中にもちゃんとそこに意思はあると思っています…
龍も鈴も小さい時から地獄の中にいて、でもその中で全部腐れるんじゃなくてほんの少しの希望と優しさがあって情があって、でもどうしようもない世界で、でもそんな中で2人で生きていく!(ものすごくできる秘書、裂さんもいます)
コミカルな部分もたくさんあって、笑えてでも切なくて、私は読んだ後も希望しかありません!
そして何より七七七先生の絵が凄く芸術的で素晴らしいんです!
エチのシーンも品があって美しい…
続編もあったらなぁと思います!
そして最後に、龍と鈴には深い深い愛があると思います…

0

攻め様の愛が足りない...

洗脳、裏社会、ドラッグといった重めな内容でしたがコメディチックだったのであっさりと読めました。流血シーンが苦手な方はご注意下さい。
ストーリーも面白く良かったのですが、内容を理解するのに少し時間がかかったこと、受けちゃんの愛ばかりが伝わって攻め様の愛があまり感じられなかったことがこの評価になってます。(私に伝わらなかっただけかもしれません)薬漬け、洗脳までは狂ってるなーと思って楽しませていただきました。攻め様からの愛が感じられなくても受けちゃんは健気というか...それが不憫でした。なので続編があるなら攻め様の愛が伝わって鈴が少しでも報われるといいな...

0

重めなのに、意外と読み易い裏社会物

七七七先生の初単行本を拝読させて頂くのが楽しみでした。

個人的、各項目5段階で
血表現 3
重い 3
コミカル 2
エロ 2
な感じだと思います。

龍さん×鈴くんのカプです。

ドラッグの所為で母親が亡くなり、父親は逮捕された。そして中国マフィアの龍の犬として拾われた鈴くん。薬漬けや洗脳をされながらも、ボスのシマを荒らすドラッグの出所を元気に探しているが…。

まず最初に、龍さんも鈴くん自身も、ボスである龍さんの犬と認識していますが、今作では動物の犬も少しだけ登場しますが、そこで、ホラー映画でよくある「動物は無事か」問題ですが、今作では犬は無事ではないです。直接的な描写ではないですが、会話からどうなったのか分かってしまいます。なので、そういうのが苦手な人はご用心してください。

動物の犬とは別で、ドラッグや洗脳、血表現や暴力、命を落とす描写など重めな要素がたくさんあります。
だけど、洗脳されているのもあるからか、鈴くんの明るくて元気いっぱいなワンコ言動がコミカルさも相俟って、重いのにそこまで気分が落ちたり引き摺ったりする様な重さは感じなかったと思います。

テーマは重めだけど登場人物、特に鈴くんの言動で重さが中和されているからか、意外と読み易い裏社会主従物なので、是非とも読んでほしいです。

1

読み手を選ぶ作品かも

七七七先生デビュー作。
ドラッグのせいで母が死に、父が逮捕された鈴が、マフィア・龍に拾われて洗脳され、犬として生きる、主従愛と執着のお話でした。
Xのタイムラインで見かけた仄暗いイメージの表紙と不幸なキャラ設定と闇社会。しかも中華系。これは自分の好みだと思って購入しました。

読んでみると、鈴の感覚がおかしいせいかダークさよりもコメディ色が強くなっています。でもだからこそその歪みがどうなってしまうんだろうという怖さが見え隠れしていました。
龍と鈴のバックグラウンドと親について、誰が敵で味方なのかわからないまま物語が進んできます。あまり今まで読んだことがないストーリーで、正直言うと話の内容がちょっと分かり辛いです。え?突然そんな展開?そんな話になっちゃう?という感じも否めませんが、あまり深く考えずに楽しんでしまえ!と思いながら読み進めました。

きっと何度もじっくりとセリフを読み込まないと理解できないことが多いような気がしますが、結局は龍と鈴がラブラブで永遠に一緒なんだからそれでいいよね!と思いました。
龍は自分の為だけに生きてくれる犬・鈴を手にしたかったんだろうな、ふたりとも一緒に地獄に落ちてくれる相手が欲しかったんだな、ふたりの過去は似たような悲惨な子ども時代だったので地獄さえ幸せなんだろうな、そう感じました。

絵も綺麗だしセンスのいいキャラクターを描かれているので、個人的には雰囲気も好きだったしおもしろいなと感じましたが、読み手を選ぶ作品かもしれません。

ボイスコミックス化決定とのこと。会話がポンポン飛んで文字で読むよりもわかりやすく楽しいかもしれないと思いました。

2

乱高下

中国マフィアの龍に犬として拾われた鈴。
主従関係にあるふたりの日々を描いたお話でした。

龍に出会うまでの鈴の過去は結構重たいモノなのに、冒頭から彼は明るさ全開。
ニッコニコしながらボコっているその姿はかなり異様で、人を殴ることも殺すことにも心が動かない人なのかと感じてゾクっとしました。

でも基本的にキャンキャンしているワンコのように無邪気な可愛さがある一方で、心の中に闇を持っているのが見えてくると少しずつ彼の印象も変わっていきます。
鈴が何を考えているのか?というのが明かされていくと龍の思惑もわかるので、そこが繋がっていくのが面白かったです。

洗脳するくらいだから鈴への愛はないのかと思いきや、しっかりと龍の心が鈴に向いているのがわかる結末になんだかホッとしました。

それぞれの感情もストーリー展開も乱高下して目まぐるしい感じではあるのだけど、そこに飲み込まれながら楽しむことができたお話でした。

2

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP