電子限定かきおろし漫画5P付
元いじめられっ子のイケメン反社×おバカで借金まみれなドMの アブノーマル&スリリングな日常
元いじめられっ子の掴みどころのない男×人にも金にも恵まれないドM男の粘着系BL
CPの2人が全体的に緩いのとテンポがよくワイワイした印象を受けますが、描かれているのは中々ハードで緊張感のある世界だというギャップにすごくハマりました。
何より弱くて情けなくて嫌われ者として描かれている小野田になぜ嶋田がこんなにも執着するのか、小野田は本当に弱いのか、の真実が徐々に見え隠れする感じが最高です。
BLとしても嶋田の小野田への粘着度合もそれにほだされていく小野田もすごく好みな関係性でした。純粋な愛とは程遠い歪んだ形ながらも2人でクローゼットの中にいるのに安心してしまうような関係性。明るいトーンの中に見え隠れするほの暗さにハマる1冊でした。
ダークな内容とコミカルな絵柄のギャップがいいし
単純に見える受けが実は結構闇深かったり
サイコっぽい攻めが実は普通にサイコだったり
施設のこととか事件の事とかまだまだ引き出しが深そうで、もっと引っ張り出したいってもどかしさが最高。
ナオトが何かバカな事やらかすたび普通に痛い目に遭うのがたまらなく愛しい。ただの馬鹿に見えるけど実際はそれも自傷行為みたいなもんで
しっかり病んでて年季の入ったマゾっていうのが
たまらないですよこちとら。
全て見透かしたように操っちゃってる龍一も怖くて好き。続きほしい。めちゃめちゃ欲しい。
龍一×尚飛
軽快な絵柄とストーリー進行とは裏腹に、
かなりダークで少し痛々しい内容がグッと迫ってくる。
ほのぼのとしたラストで締めくくられるのがまた良かった。
借金まみれの不憫なフリーター・尚飛をピンチから助けるのは、
かつていじめていた同級生・龍一だ。
反社会勢力になった龍一。
逆転の立場になった2人の関係が、再び原点に戻る。
龍一の小学校時代にいじめられた相手の尚飛へのド執着が刺さる!
小学生の頃、尚飛から借りた漫画を大事に持ち続けるという粘り度、
そして、今のヤンデレ具合にとにかく埋没してしまう!
ニコニコの活気にちょっぴり狂気が入り混じって、
計算された行動から醸し出す愛情がまさに圧倒的!
そんな龍一に与えられる愛情や無理やり体の関係から、
次第と龍一に依存して、愛という感情へと変化する尚飛の様子も注目。
尚飛の背景にも胸が締め付ける。
エロが少なめとはいえ、
銃口を口につけられたり、タバコをぎりぎりあたられたり、監禁されたり、
リード付きの首枷をつけられたり、手枷をはめられたりする・・・凄まじい場面が、
そこそこ突きつけられるでしょう。
借金問題、小学生時代の因縁、
反社会的な裏事情が絡み合っている深い物語に笑える所もある。
人間の闇と葛藤も描かれていて、
サスペンス感にもドキドキする不思議な一冊でした。
・コミコミスタジオ限定特典4Pリーレフット
描き下ろし2P :
デフォルメ4コマ漫画
日月ニチカ先生の新刊!
軽快な絵柄とテンポ感なのですが、実は結構ダークでした。
主人公・小野田は自分がかつていじめていた男である嶋田に、チンピラに追われていたところを助けられて。
再開してすぐ嶋田が小野田に対して好意を伝えてくるけど、まぁ何か裏があるんだろうと小野田は考えて。
そんな始まり方で、そのあと色々とあるわけですが、結局嶋田が小野田を助けて自分の家に置いた理由は何なのでしょうか。
そこらへんがちょっと不明瞭な気がしてしまったのですが、恐らく自分の理解力が足りないんだと思います...
ところどころ理解が追いつかなかったので、何度か読んでみようと思います。
ハッピーエンドといえばハッピーエンドだけど、仄暗い空気が終始漂っている、そんなお話でした。
日月先生の新刊!待ってました!
表紙の雰囲気からラブコメかなーとか思ってたらとんでも無かった笑
ノリとかは確かに軽いんだけど、その背景にある仄暗さが堪んないです。
いじめ下剋上、執着、裏社会、幼少期のトラウマ、M受け、親の借金…ドラマチックな要素てんこ盛りなんだけど、全てが上手く繋がっていてめちゃくちゃ面白かったです!!
正直言うとBL的な萌えは少なめ。しかしそれを超えるストーリーの完成度。
龍一の過去に含みをもたせたまま終わってるのが気になりますね。
先生がXで龍一の過去について描いてくださるようなことを呟かれていたので期待しています!