• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作お隣の旦那さん(9) 大好きな旦那さん

建築家 大沢明彦 32歳
絵本作家 松村功一 22歳

その他の収録作品

  • みーくんのおでかけ日記
  • みーくんの幼稚園日記6

あらすじ

いよいよ功一の可愛い一人息子、みーくんの七五三の日がやってきました。この日のために、功一の父母や姉一家も上京してきて、お祝いムード満点です。みーくんは着物を着て、みんなもおめかしをして記念写真。神社にもお参りにいって、とっても楽しい一日になりました。でもね、みーくんにはたった一つ不満が。それが発覚したのはしばらくたった初詣のとき。功一は一大決心をしますが・・・・!?
(出版社より)

作品情報

作品名
お隣の旦那さん(9) 大好きな旦那さん
著者
桑原伶依 
イラスト
CJ Michalski 
媒体
小説
出版社
コスミック出版
レーベル
セシル文庫
シリーズ
お隣の旦那さん
発売日
ISBN
9784774723006
3

(3)

(0)

萌々

(0)

(3)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
2
得点
9
評価数
3
平均
3 / 5
神率
0%

レビュー投稿数2

コスプレ大好きな旦那様

安定のお隣の旦那さんシリーズ
安定ながらもいろんな騒動が勃発したりと
幸せをかみしめながら読める作品です

今回は受け様のこと大好きな攻め様(旦那さん)&周囲のみなさん達が
受け様にコスプレを迫っていきます
攻め様はまあよこしまな考えのコスプレ要求ですが
今回はみーくんの為に、訪問着姿の受け様登場です
綺麗で優しいママの着物姿に大満足だった
みーくんですが・・・その横で攻め様も大満足だったようですw

メイドのコスプレエッチはちょっと凄かったですがwww

いやいやながらもコスプレを引きうける受け様に完敗です

0

コスプレずくし!

BL版昼ドラと言われる、「旦那さんシリーズ」9巻です。
今回は、特に大きな事件もなく、ひたすら功一と明彦さんがイチャイチャしてます(笑)

みーくんが5歳になり、七五三をみんなで祝うことになりました。おばあちゃんの作ってくれた着物を着てご満悦な様子のみーくんでしたが、一つだけ不満がありました。それが発覚したのは、お正月の事でした。功一のお母さんやお姉さんが着物を着るのを見て、みーくんが泣き出します。「みーくんも綺麗な着物を着たママと手をつなぎたい」と…。子供の頃のトラウマから功一は女装が嫌いなのですが、可愛いみーくんのために着物を着るのを了承するのです。

着物を着た功一を、功一のお父さんと明彦さんで取り合っているのが、面白かったです。みーくんも将来お嫁さんにしたいと思ったぐらい、功一の着物姿は可愛かったみたいです(笑)それ以外にも、メイドさんやサンタクロースや巫女のコスプレでイチャイチャしていました。毎回、くさいぐらいの明彦さんの甘いセリフや濃いエッチに、糖度高めでお腹いっぱいになりました。

1

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP