ボタンを押すと即立ち読みできます!
キスされて「きもちわるい」って涙目になるミサトくん可愛い、、!てか、そっちが受か!!と思ったらお前もドーテーなんかーい(*^◯^*)
次の日、、負けず嫌いなのか、早速仕掛けに来るミサトくん。高1っぽさが出ていてとても良い。可愛い。BLに限らず創作の世界のDKってみんなめちゃくちゃ遊んでるのにイケメンが二人揃ってドーテーとか世界の奇跡だな〜と思いながら読み進めました。
大人がこれだと色々心配ですが、好奇心旺盛なDKならこのくらいワチャッとしてるのもありですね。会長と攻くんの絡みもDK同士だと思うと萌える。
エッチなシーンは、ミサトくんのセーヘキを有効活用して、もっとグッとくる感じでもいいのかな?と思います。
久々に再読してみれば、なんて可愛いのだろうかと。
最初読んだ時はいつ下克上するのかと、ハラハラしたんですよね。確か。この手のものはそれがお約束だと思ってましたし。イケメンぶって、後輩の三郷をリードしているつもりになってる春日部先輩の虚勢がいつ見破られて、無様な姿を晒すのだろうか?と。そんな可哀想な事になったら目も当てられない、と思って心配してました。そういうストーリーも多いし、そうなってもまぁ、アリなんだけど。三郷が可愛くて。このまま可愛いままでいて欲しいな、って、思うようになるのです。
先輩を馬鹿にしてた、三郷がいつの間にか先輩に恋をする、先輩の周りの人たちに嫉妬までする様になる‼︎ 必死で可愛くて。ある意味受けザマァな展開です。生意気でムカつく事ばっかり言う三郷にそこまで酷いことをするわけでも無く、三郷のキス顔にキュンとときめいてる春日部先輩が優しくていい!チャラくておっちょこちょいかもしれないけれど。描き下ろしで春日部先輩のカッコいいところが描かれていて嬉しかったです。春日部先輩はマジで天才なんです!っていう。ホッとしました。ちゃんと三郷にもカッコいいって思って貰いたいよ。先輩は彼氏力は高いと思うんだな。
「俺は三郷が可愛いし、好きだから。」と、ちゃんと言える。そんな春日部先輩が大好きです♡
これは本当に原作が渡海さんなのでしょうか?
童貞×童貞
春日部は見栄をはって生意気な三郷に手を出して…。
あんなに対立してたのに三郷の反応はなんで?ドMだから?
三郷がどんどん可愛くなって、春日部も男は無理なのに三郷ならって。
三郷に対して何でも言うこと聞けとか何か嫌でした。なんというか子供?天才と変人は紙一重?
どちらにも全然共感できませんでした。
経験ないのにいきなりできちゃったりとか。
お互い実は好きだったとか独占欲とか。なんかしっくり来ませんでした。
普通科で文化部長の春日部と体育科で運動部長の三郷という組み合わせ。
何かと対立している二人。下級生の癖に何かと生意気な三郷を面白く思っていない春日部は「もしかして童貞?」とかまをかけてみると、三郷の顔は真っ赤に……。
自分も童貞のくせに悟られないように強気に出る春日部と、赤くなってウルウルキスしちゃう三郷。
何故か全然面白くありませんでした。
繊細なストーリーや二人の心情の機微を楽しむ作品ではなく、キャラクターそのものを愛でる作品の類だと思うんですけど、どっちのキャラにも共感できず可愛さを見出せないので楽しめるポイントがない。
犬猿の仲だった二人が、キスでコロリとまいっちゃってそれからというもの何だかやたら毎日触りっこしてるなぁ、程度の感想しか抱けず……。それ以上膨らませようがないとしか言えません。
最初は主人公(攻め)と、三郷(受け)が
文化部部長と運動部部長ということで
対立しているところから物語が始まりました。
でも、三郷はかなりエロスイッチが入ると
ワンコになるのですよね。
しかも下から目線で「○○してください。ワンワン、くぅーん」
みたいな。
こんなになつかれて悪い気はしないですよね。
でも、ワンコ受けってあまり私の萌のスイッチが
入らないのです。
ワンコ攻めなら
かなり好きなんですが。
でも、泣いてすがってお願いする
三郷(受け)は、まあ悪くはなかったかな…。
エロはほぼ無いに等しかったです。
ワンコ受けは、あまりなぁ…と
あらためて自覚してしまいました。