コミック

  • 身近な恋だと思うけど

身近な恋だと思うけど

midika na koi dato omou kedo

想必这就是平凡的恋情

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作身近な恋だと思うけど

亨さん
アパートの同じ階に住んでいるモテリーマン
吉屋悠真
大学生

その他の収録作品

  • よくある恋だと思うけど
  • おバカな恋だと思うけど(描き下ろし)
  • あとがき

あらすじ

大学生の悠真(ゆうま)と同じ階に住むチャラそうなモテリーマン・享(とおる)。
いけ好かない奴と思っていたが、突然のピンチから助けてもらい急接近。
自分を女の子みたいにからかう享にイライラしながらも悠真は彼が気になってしまい……!?

モテリーマン×天然大学生の、和み系ご近所ラブ!!

作品情報

作品名
身近な恋だと思うけど
著者
木下けい子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
ISBN
9784403664458
3.9

(161)

(48)

萌々

(73)

(29)

中立

(7)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
25
得点
626
評価数
161
平均
3.9 / 5
神率
29.8%

レビュー投稿数25

お隣のお兄さんは、

ぱっと見イケメンな大人の男の人なのに、
もしかしたら、ちょっと残念なスケベおやじなのかもしれない。

今回の作品は「肩の力を抜いたラブコメ」「アホの子に振り回されるイケメン」ということで、
童貞の大学生くんが、ひょんな事から、お隣のサラリーマンのお兄さんに恋しちゃったら、恋愛経験値が低すぎて、その天然の可愛さで、まわりの人をに振り回しちゃう。
大学のお友達山田くんは、寸止めまでもたどり着けない肩透かしで振られ続け、
本命のお相手、お隣のお兄さん亨さんは、悠真を大事にしすぎて、びびってしまったり、過保護になったり。

木下先生の作品としては、しっかりとしたエチ多めな感じ。
でも、お顔の表情がメインなので、修正とかに煩わされることもなく、甘くてエロい雰囲気だけをたっぷりと味わえる。
こんなエロの見せ方の方が萌えるわ。

10

毒抜きにピッタリv

時々、こういう爽やかでキュンとくるものに飢える。
受け君のかわいさもいいんだけど、やっぱ攻めのリーマンのカッコ良さには参る。ちょっと冷たい顔なのに笑うと、とびきり甘い。
この顔でどんな台詞吐くのかと思ったら、やっぱり読みたくなりますね。
作者さまの絵が本当に素敵で、男らしい体つきと、特にスーツ姿は眼福。
どのアングルからでも見ていたい(笑)

ストーリーは、グダることなく真っすぐ。
気持ち良く微笑ましく、ラストまで読めました。
普段、陵辱ものばっか読んでる私には、毒抜きにピッタリの作品でした(笑)

3

さらっと読めるラブコメ

1冊まるごとひとつのお話です。

同じアパートに住む二人。
大学生の悠真が友達に襲われたピンチを助けてくれた同じ階に住む
一見チャラそうなモテリーマンの亨。
急接近した二人が悠真を襲った大学の友達や、
亨の自称女装癖のある友達も巻き込んで
どたばたといろいろやってくれます。
天然だけど正直で人の良い童貞悠真がチャラくて遊んでそうな亨を
最初は抵抗があったのに、気が付いたときにはオカズにしてしまうほど
どういうわけか気になって泣くほど好きになってしまい・・・

ちょっとふざけてるみたいに、悠真のことからかってるように見える亨だけど
本当はいかに大切に想っているかはそのふざけた言葉の中にも
さりげない本音が隠れていて、悠真を見るふとした表情に
亨の悠真への愛情を感じてしまいます。
個人的には、亨の横顔が好きです。

ちょっとHなことでも、さらっと言ってしまう大人な亨に対し
何でもまともに受けとって、その度にぐるぐるしてしまう
天然でちょっと甘えん坊な悠真を大切に包むように愛してくれるのは
やっぱり亨だけだと思えます。
初Hの後、甲斐甲斐しくいろいろと薬を買ってきてくれたり
必要以上に心配して、悠真以上に亨のほうがハマってる感じでした。

そして、最終的に振り回されていたのは何を隠そうやっぱり
悠真を襲った大学の友達・・・笑っちゃうけどちょっとかわいそうでした。
最初に魔が射したばっかりに・・・お気の毒です。
和み系ご近所ラブというだけあって、ほのぼのほんわかというのがぴったりな
優しくてちょっと笑える、可愛いラブコメです。

9

ほんわかゆる恋

木下先生の作品は作家買で新刊が出ると、即購入しています。
いつも一定のクオリティがあるので、自分の苦手なCPでも安心して読むことが出来ます。

今回の天然アホ受け子というのは、私の苦手なジャンルですが、すんなり微笑ましく読むことが出来ました。
攻めがかっこいいモテリーマンで、でも受け子に翻弄されて、みっともない所も見せたりするのはとてもツボです。
特に大きな事件も無いまま、なんとな~く、ゆるい感じで故意が進むのも良い感じでした。

3

久しぶりにとっても純粋な気持ちに

「いつも王子様が」が大好き。だけどこれは原作物だったとオリジナルを急に読みたくなり電子版を購入。
なんでもっと早くに読まなかったのだろう。好きだー。このふんわかした雰囲気とストーリー。

ノンケ同士のゆるりとしたさわやかなお話。これがきゅんきゅん来て初恋でも思い出す感じ(^^ゞ

会社員の亨さんと大学生悠真のものがたり。
二人は同じアパートのお隣さん。悠真が友達のゲイの山田くんに襲われそうになって亨さんに助けてもらったのがきっかけで交流するようになる。
ところが二人ともノンケのはずなのに急速にお互いに惹かれあう。
(恋するってこう言うことよね♪)
Hに慣れていそうな亨さんにドウテイ悠真はなかなか一歩踏み出せず、亨さんは悠真を大事にしたいからなかなか進めず…
こう二人でうねうねするところが、なにやってるんだかなぁと思いつつかわいいのです。

当て馬の山田くんが安易な行動で二人の間に入ってしまうので何度も亨さんに怒られてしまって、でもそれがだんだんかわいそうになってきて…
最終的には山田くんを応援してました^^;
いつかは幸せになれるよ、きっと。山田くん。

とにかくみんないいキャラで純でさわやかで、幸せ気分に浸りました~♪
続きがあったらいいのに。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP