僕のカラダも心も橘くんにしか反応しないんだ!!

コミック

  • イケメンの先輩が実は童貞で純情でした

イケメンの先輩が実は童貞で純情でした

ikemen no senpai ga jitsu wa doutei de junjo deshita

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作イケメンの先輩が実は童貞で純情でした

斎条伊吹
28歳,イケメン王子のリーマン
橘大和
26歳,恋人の後輩リーマン

同時収録作品なきむし色のとなり

諫山慎二
大学生,カフェでバイト,恋人
孤嶋ソラ
大学生,同じカフェでバイト

その他の収録作品

  • 斎条さんと橘くん
  • 斎条さんと橘くんのはじまりとワンチャンス
  • 斎条さんと橘くんのステップアップ
  • 斎条さんと橘くんとトラブルメーカー 前編
  • 斎条さんと橘くんとトラブルメーカー 後編
  • イケメンの先輩が実は童貞で純情でした(描き下ろし)
  • あとがき
  • カバー下:漫画

あらすじ

サラリーマンの斎条さんと後輩の橘くんは恋人同士。
斎条さんはイケメンで、会社の女の子に大人気だけど、実は童貞だった!!
そこで、脱・童貞すべく二人でいろいろ試してみるけど……!?

作品情報

作品名
イケメンの先輩が実は童貞で純情でした
著者
野花さおり 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA(エンターブレイン)
レーベル
B's‐LOVEY COMICS
シリーズ
イケメンの先輩が実は童貞で純情でした
発売日
ISBN
9784047308749
3.8

(137)

(32)

萌々

(59)

(37)

中立

(5)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
16
得点
512
評価数
137
平均
3.8 / 5
神率
23.4%

レビュー投稿数16

残念なヘタレイケメン攻め

タイトル通りイケメンの先輩が童貞で純情でした(笑)
リーマンカプです。

攻めの斎条さんは誰にでも優しく、イケメンで仕事もできる男なのですが実はヘタレで童貞、つい見栄をはって皆の理想の自分を演じてしまっていましたがふとしたきっかけで橘くんに本当は少し無理をしていることを告げてしまい、橘くんはそれを受け入れてくれます。すごくヘタレですごくかわいい。

受けの橘くんは会社ではおとなしくしているのですが元ヤンで、かわいいのですが斎条さんがあまりにもヘタレすぎて焦れて襲い受けしたり、会社で斎条さんの陰口を聞いてしまった時等にチラリとヤンキーの面が出たり、という男前受けです。ヤンキー描写がもっとあっても楽しかったな~

後半に出てくる橘くんの後輩の雀くんは橘くんのヤンキー時代の仲間で、当て馬なのかな?と思っていたのですがまさかのドMのバリネコという設定でメインカップルには無害でよかったです(笑)ほどよいちょっかいでした。
書き下ろしは最終話直後の後日談でちょいエロです。

読みきり「なきむし色のとなり」は
カフェバイトの大学生幼馴染カップルで、人前ではケンカをしているが実は付き合っていて、バレないようにするために人前では中の悪いフリをしている擬似ケンカップルのお話。
こちらはシリアスめですが、カバー下のノリがかわいかったのでじゃれてるところをもう少し見たかったです。

好きな作家さんなので前作も読んでいましたが、前作がシリアスめだったのに対して今作はコミカルめ。
斎条さんも橘くんもいいキャラで楽しいお話でした!

雀くんもいいキャラだったのでできればスピンオフも読んでみたいです!

13

安定のヘタレ加減

あーもう最高です。本当に買ってよかった♡斎条さんが橘くんを本気で好きな様子が手に取るようにわかる描写が多くて最高です。橘さんは斎条さんキラーなんでしょうね。たまに発する一言とかすんごいかわいいのに元ヤンというギャップがたまらなかったです。斎条さんは思ったよりヘタレで好感度高かったです。結構こういうヘタレ設定って読んでいくにつれて「あれ、こいつヘタレじゃなくなってる!」っていうパターンが多く感じるのですが、斎条さんは安定のヘタレ。とてもお似合いの2人だと思います。めちゃくちゃおススメです。すごい癒されたい時とかに読むと心がホッとなります。

7

ヘタレで鈍くさい斎条さんと格好良い橘くんが好き!

タイトルに惹かれて読んだ本でした。

イケメンなのに童貞?しかも純情?
それって読むしかないじゃん!と、タイトルのみで購入を決めたのは初めてでした。
そして、本当にタイトル通りの攻めさんで、本当にほんとーに少しずつ成長はしているのですが最後までヘタレなとこや情けないとこが、憎めないキャラでもあり初めてヘタレ攻めという設定の人物を好きになりました。
本当に橘くんを好きで好きで仕方がなく、たまに言う一言が格好良くてきゅん!ってさせられて、そういうところが好感を持てるヘタレ攻め斎条さんなんだろうなあ‥と思います。
一方、かっこ可愛いの代名詞と言ってもいいのでは!?というくらいに、男前ででもたまに見せる仕草や照れる様子が可愛くて‥斎条さんをリードしようと恥ずかしくても頑張る橘くんが健気で格好良くて本当に好きです!
元ヤンの片鱗が垣間見える時がたまにあり、その度に笑っちゃっいました(特に雀と斎条さんとの三角関係か?!ってとこは‥笑)。
このお話はそれぞれのキャラが読めない行動をしてくれるので、笑いながら応援したくなるとても個性のある可愛い2人でとても好きなお話になりました。

短編として載っていた「なきむし色のとなり」
こちらは、私個人の好みとしてあまり受けさんのキャラが好きではありませんでした。
健気な受けは好きです。でも、攻めさんの気持ちを勝手に予測してマイナス思考一直線で攻めさんの為に身を引く‥という健気さは、正直少女漫画でなら読めても、男の子の性格として読むには受け入れれません。
攻めさんの男前さは凄く好きですけど!
ただ、最後のシーンはじーんと感動するものがあったので、まあこれはこれでアリな設定なのかな?と、今では思っています。

出来れば、またどこかで斎条さんと橘くんを見れたら嬉しいです!
少しは成長してるのかな?斎条さん。
やっぱり格好良くリードしてるのかな?橘くん。
と、相思相愛のバカップル2人は読み手を明るく幸せにしてくれるので、また違うお話でいつか会えることを楽しみにしています(^ω^)

9

楽しい~~♪♪♪

ヘタレ攻めのラブコメがお好きな方には、
ぜひぜひ読んでもらいたいな~と思う1冊です☆

タイトルにある、
童貞で純情というイケメンの(会社の)先輩とは、表紙左の攻めのこと。
この攻め、
仕事はできるし、人望もあるし、王子様というあだ名がつくほどで、
一見非の打ちどころのないキラッキラなリーマンなんですが、
童貞で、しかもヘタレで早漏~~

付き合っている会社の後輩(受け・表紙右)と、
いざエッチ!となっても、
ベッドの上で正座して「ご…ごめん、この後何すれば…?」だし、
受けに胸を触られただけで真っ赤になるし、
フェラされたら即イキだし、そのショックでその後は何もできないし…w

そんなヘタレな攻めと、後輩の受けとの現状紹介からお話は始まって、
どうして2人が付き合うようになったのか、
記念すべき初エッチに至るまでの様子、
(あまりの攻めのヘタレダメぶりに、受けがキレて乗っかるw)
その後は、会社に受けの知り合いの男が入社してきて、
攻めは敵視されているようで…!?と展開していきます~~

お話のスタートから2人は付き合っているので、
全体的に甘めで、ほのぼのコミカルです。
受けが元ヤンで、基本は素直で可愛い後輩なんですが、
素のヤンキー気質が態度に出たり~持ち物に出たり~なのが可笑しくて、
それにタジタジになる攻めも可愛いです♪

ルックスが王子様の攻め & 地味顔の受け のはずの2人の外見が、
そんなに大差ないように感じちゃうのが少し残念でしたが、
お話はすっごく楽しくて大好きな1冊になりました☆☆☆
エロシーンもそれなりに回数があります~

同時収録作品「なきむし色のとなり」は1話のみの短いお話で、
エロシーンもないのですが、最後がすっごくキュン♡
小中高が一緒、家も隣り、バイトも一緒の大学生の2人は、
いつもバイト先でケンカをしているけれど、本当はお付き合い中。
でも、同じバイトの女の子が攻めに告白をするのを知って、受けは…
よくある男同士ゆえの葛藤と展開ではあるんですが、
後半の盛り上がりとセリフがとても素敵で心満たされました~

かなーーーりツボに入ったので、
前作のデビューコミックも探して読みたいなと思います、
神寄りです☆☆☆

7

攻めのトロ顔にキュン

サラリーマンの斎条(攻め)は、王子と呼ばれる超イケメンだが実は童貞。そんな彼は、会社の後輩・橘(受け)と付き合っている。タイミングが合わなかったり、暴発しちゃったりでなかなか本懐が遂げられないふたりだったが…。


イケメンサラリーマンだけど童貞の攻めと、地味だけど実は元ヤンの受けの話です。
回想で付き合う前のシーンはありますが、最初から恋人同士として付き合っているカプです。なのですれ違いと言ってもさして切ないものではなく、どちらかといえば微笑ましいすれ違いです。童貞だし、おっとりしてるし、なかなか誘われていても気付かない攻め、頑張って誘っているのに気づいてもらえなくて襲っちゃう受け。そのやり取りが可愛いやら笑えるやら。どちらも好感の持てる、とても可愛いキャラでした。そして、ようやく本懐、というときの攻めのトロ顔にすごく萌えました。

続編では当て馬が出現。受けのかつての仲間で、受けのことが大好きで攻めに絡むキャラです。
彼もいい子だし、実は〇〇というギャップも素敵だし、この当て馬くんが主役のスピンオフが出たら読みたいです。

別の短編が1本収録されていました。
こちらももうすでに出来上がっているカップルで、ふたりの関係を隠すためにバイト先などでは仲の悪いふりをしている設定です。
受けくんが健気で可愛かったし、攻めが無口だけど男前で、こちらの話も楽しめました。でも短編じゃなく長編で読みたかったかも。
全体的に絵がとても綺麗で、キャラクターの表情も生き生きとしていて、上手い作家さんだなぁと思いました。

6

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP