新規購入限定90%OFFクーポン配布中!さらに1冊から高還元でポイント貯まる!
泉の心の揺れる様子と事件解決への動きと中原さんらしい男臭くて仕事のできる普段はだらしがないけど頼りになる一色が泉を繋ぎ止めるお話ですね。
事件や捜査の様子や泉の気持ちの揺れにハラハラしながら読みました。
犯罪被害者の泉に加害者を裁く犯人から執着されて。まさかのレイプ!
考えさせられるお話でした。加害者を守る法律、泣き寝入りの遺族や被害者。
でも泉なりに心の整理をつけられました。
また頼もしい一色がついていて一線を踏みとどまります。
一色にずっと憧れてキラキラと子犬のような目をして慕っていた泉。そんな泉をぶら下げられて手を出さないようにしてた一色。でも犯人に取られるくらいならと告白。
そして最後の一回のエッチ。
恋愛面よりは事件と心の揺れと支え的なお話でしたね。
とても読みごたえがありました。
途中まではBLだよな?と展開に恋愛要素が現れずどうなるかと思いましたが、所々に一色に色気を感じる泉や泉を気にかけ可愛がる一色に、ちゃんとBLらしさもあり。
なかなか面白い犯罪小説を読んだ気分になる一冊。
BLだと思って手にすると、
その意外な男臭さとテーマの重さに圧倒されるかも。
本編はがっつり犯罪サスペンスで、とても読み応えがあります。
BLのあまあまらぶらぶを期待すると、肩透かしかも。
かといって全くどきどきしないのかというとそうでもなくて、
いい具合にBL要素も散りばめてあり、
ちょっとブロマンスっぽい雰囲気。
このお話、このまま普通に映画化しても充分見応えのありそうな感じです。
攻の一色は、タバコ臭くてだらしないが、
いざという時には男の色気を漂わすちょい悪オヤジ。
その相棒の泉は、自分の信念を持って真っ直ぐ前を見据えている青年。
そんな泉が、正義と必要悪、刑事の一色と犯人の間で大きく揺れ、
迷う姿に人間臭さを強く感じます。
しかし、迷いながらも自分を見失なわない強さは、
結局は一色ありきなんですが、その辺の絡め方がようやくBL。
読んでいて、こちらの気持ちも泉と一緒にぐらぐら揺れちゃって、
ついつい自分だっら堪えられるかと考えてしまいました。
なので、泉が一色の声で思いとどまってくれて、ほっと安心。
評価としては、BL萌という観点から見れば萌×1くらいなのですが、
やっぱり小説として面白かった!……ので、ちょっと神よりの「萌×2」!
みずかね先生ラブ でこの本に到達。
だって表紙からして男前!って感じじゃん~
って思ってたら、ほんと表紙通り、内容も がっつり男っぽかったです。
決してあまあまではない・・・
詳細は他のお姉さまがお書きになられているので割愛(すんません)
タイトルに書いた通り BL部分を除けば、サイコパスもので
テレビドラマになりそうなお話でした。
少し昔の映画ですが「セブン」みたい。
受けさんが 悪の声に引きずられる役割なんですが、
そうなった時に我に返らせる役割をしたのが 攻めさんの声。
いい声って腰にきますよねー
上條恒彦さんとか森山周一郎さんの声より、もうちょっと若いので
いい声のイメージがないものか、、、ぴったんこのものが思いつかず。
きっと受けさんも腰がぶるって我に返ったに違いない(笑)と
想像しながら読みました。
しかーし、なんともはや みずかね先生の絵とはかけはなれて
甘さのかけらもないお話。
え、そこで助けにくる? とかいう都合のいいこともなく
受けさんも散々な目に遭わされて痛ましや・・・
そういうのがダメな人は難しいかもですね。
攻めさんにしっかり労わってもらってね(TT)
というお話でした。
やっぱりみずかね先生だと甘々ストーリの方がうれしいなあというので
萌 です。
中原一也さんの刑事物。
攻めはお得意の包容力にあふれたオヤジ、受けは心にブレない正義感を潜ませた新人刑事です。二人共ノンケ設定というのも中原作品ではお馴染みです。
BL抜きにしても、刑事物ドラマの原作としても良いくらいの設定+展開だと思いました。
幼児虐待や飲酒運転、強姦殺人の犯人でありながら証拠不十分などで不当に軽い刑になった犯人達を、正義の名の下に残忍に殺してゆく犯人。
その犯人は犯罪被害者の遺族でもある受け、泉に接触してきて堕ちてくるよう誘惑してくる。
表の正義と闇の正義に揺れ動き、同時に少年時代から憧れ続けている相棒刑事一色と、魅力的な声で『正義をなす者だ』と囁くサイコパスとの間でも揺れ動く泉。
若い泉の葛藤を丸ごと受け止め、「人間なのだから犯人を憎んでもいいんだ」と包み込む一色。
と、ここまでで本当にTVの「○棒」でも使えそうなストーリーですよね。
BL的には、Hシーンはラストに一回だけ。男は初めてなのに余裕綽々な一色です。事後は甘さ控えめで「男同士・刑事同士」の恋愛って感じが良いです。
①受けが薬物を使われてレイプされてしまうシーンがありますので、地雷の方は注意!
②イラストが素敵で、よれたオヤジのはずの一色がキレイすぎる?
③「声」がポイントという小説です。BLCDにも向きそうですね。
幼いころ両親と兄を事故(事件)で亡くした泉は、近所の交番勤務の一色に憧れて刑事の道へ。
若くして視庁捜査一課に抜擢された泉は一色と一緒に働くことになりますが、一色はだらしない不良刑事で真面目な泉とは水と油の関係。
オヤジ発言連発の一色と間髪いれずに小言を言う泉の息がぴったりで良かったです。
今回は凶悪事件の捜査に重点が置かれた作品でサスペンスものとして読み応えがありました。
軽い処罰だけで社会復帰し反省していない悪人達を罰していく犯人。
それは悪か正義か。
過去に両親と兄を殺されている泉は犯人に同調しそうになる気持ちと葛藤しながら、刑事としての正義を全うします。
犯人に引きずられそうになる泉の意識を呼び覚ます一色の”声”が妙にいやらしかったです。
一色と泉の絡みは最後だけでエロは少なめでしたが、2人のキャラも好きで面白かったです。