コミック

  • 恋人を口説く方法

恋人を口説く方法

koibito wo kudoku houhou

向恋人求爱的方法

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作恋人を口説く方法

鬼塚陣
彫物師
柳浦
鬼塚の恋人、大企業の重役の側近

その他の収録作品

  • 花咲小紅

あらすじ

友達から恋人となった鬼塚と柳浦の前に現れた森山という男は、鬼塚の悪評を柳浦に吹き込み始め!?
「友達を口説く方法」待望の続編!!

作品情報

作品名
恋人を口説く方法
著者
青山十三 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
シリーズ
友達を口説く方法
発売日
ISBN
9784403665370
4.3

(105)

(54)

萌々

(39)

(11)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
12
得点
460
評価数
105
平均
4.3 / 5
神率
51.4%

レビュー投稿数12

奇跡の天然キャラと包容力彼氏

大好き作品の二冊目。キャラは変わらず良かったんだけど、会社絡みのストーリーがしっくりこなくて、新キャラの森山にも興味を引かれず、前巻ほどテンションは上がりませんでした。
柳浦の天然っぷりはやっぱりめちゃくちゃツボ。あほのこに見えない天然キャラって奇跡では!?上司の情事を堂々と観察する柳浦に笑いました。
鬼塚は素敵な包容力彼氏になってて、かと思えば嫉妬で簡単にポイっとプライド捨てちゃったりして、可愛くてカッコ良くて魅力的でした。
ストーリーは初Hまでの短編と彫り師仲間への紹介パートは萌えがいっぱいで好き。その後の社内トラブルは、柳浦に災難が降りかかる展開にしたかったんだと思いますが。入り組んだ事案なのに背景説明等のタイミングは雑で、ちょこちょこモヤりました。立場上鬼塚が外野になってしまうのも物足りない…。
とはいえ最終話はたっぷりラブラブしてくれて、ほっこり気分で読み終われました。電子おまけのハンコ柳浦も最高。

0

評価を修正したい!!

このページを開いてびっくりですよ。
なぜか評価確定済みになってる。
しかも「中立」って…。
読んだ時期的にえろす耐性のなかった3年前。
この1冊だけを読んだようで、そりゃあ正当な評価はできないだろうと、当時のわたしを正座させて説教した上で反省文を書かせたい。
シリーズものの途中だけ読んで「中立」って…、ばかじゃなかろうか。
いや、本物のばかだったんだろうな。

というわけで『友達を口説く方法』の続編です。
問答無用の神評価だった前作に比べてえろすが大量増加してます。
友達から恋人になったんだから当たり前ですが、ただえろすを見せられるだけじゃなくて、「鬼塚のために何かしたい」という柳浦の健気な気持ちが絡んでいたり、溢れ出る愛おしさを伝えるための手段だったり、お互いの愛がだだ漏れなえろすでした。

こうして打っている間も、視界斜め右上にチラチラする「中立」で確定された評価が忌々しい…。

同性の恋人を自分の大切な人たちに躊躇なく紹介できる鬼塚の性格に痺れます。
仕事柄もあるのかもしれないけれど、隠さない潔さの中に隠しておけない嬉しさが入り混じりまくってるのがいいんですよ。
今回は鬼塚の元カノの回想が出て来て、その経験のせいで不安が拭えなくて上手く立ち回れない弱い部分も見受けられますが、この子のどーんと構えた安定感、好きです。

体も心も大きい鬼塚に包まれているだけじゃない柳浦の強さも見どころ。
ほわほわして頼りなさそうに見えるけど、この人、すごい人だったんですね。
役員付き運転手どころか、男版メアリーポピンズでした。
新キャラ・森山に振り回される場面が続くので、森山にムカムカするけれど、柳浦の気持ちの強さも実感できるので、そこは森山の登場に感謝。

関連作品に入っていなかったものの、柳浦が付いている鷹場とその恋人。
青山さんの作品リストの攻め受け情報から、探しましたよ。
「恋の靴屋」シリーズで2人の話が読めるとのことなので、この勢いでこちらも購入してきます!
カード決済、怖い!

過去の自分をいくら罵っても変えられないものは仕方ないけれど、修正できるなら「萌2」に変えたい!
ひとは変われるけど、確定した評価は変えられない。
ひとつ、学びました。

3

柳浦が頑張ります

『友達を口説く方法』の続きです。

前巻でやっと恋人になれた二人。
今回は甘々イチャイチャ恋人らしい序盤から、二人の絆を強めながらも人事部の森山の差し金で徐々に柳浦が窮地に陥り、踏ん張ってなんとか柳浦が自力で解決して一件落着なお話です。

今回は二人の交遊関係や仕事関係の人物も登場したり、鬼塚の過去や、柳浦が仕える社長令息失脚を狙う人事部の森山からあらゆる妨害工作、さらには直接つきまとわれ鬼塚との関係を脅されたり。森山暗躍のターンでもありましたね。

鬼塚の本音では柳浦をもっと乱暴にしたいみたいで、過去元カノの別れ話が繰り返されたりこれは何かの伏線か?とか。
エッチもモロ出し?鬼塚の鬼塚に彫物が!実物を見るとまた破壊力があります。

とにかく柳浦が可愛くて頑張って、鬼塚は柳浦を励まして抱き締めて見守って、虫除けにキスマーク付けといたり。雨降って地固まるどころか花が咲いたようなお話でした。

鬼塚が口説き続けてやっと柳浦も好きだと言ってくれるようになりましたね。エッチも積極的になったし。柳浦の成長も嬉しいです。

1

笑顔が印象的な作品

すっごくエロい
線は細やかなのに、すごくエロくてニヤニヤしながら読んじゃいました

攻めも受けも可愛い
人として、すごく魅力的でそんな2人の笑顔がとても印象的な作品
幸せそうに笑う2人を見るだけで満足

なのに、エロイ‼︎そのギャップがすごく好きです

お仕事頑張ってる2人の描写も、好き
攻めの彫り師の顔はカッコイイし
受けがなんとか頑張ろと仕事に取り組むところもカッコイイ
やっぱり、働く男はカッコイイ‼︎

そして、鷹場さんもカッコイイ

1

恋人同士になった二人


恋人同士になった二人のその後のお話です。

柳浦さんが、とにかくエロ可愛い(/ω\)キャー

今回は柳浦さんのお仕事関係で、ちょっとバタバタしてしまい…という感じのお話です。
あんなにお仕事頑張っている柳浦さんに対して、酷くない?ねぇねぇ、酷くない?と、読者の私は苦しそうな柳浦さんを見ているのがちょっと辛くなりました。

でも、ちゃんと一件落着で柳浦さん最強説もあがりつつ、仲良くイチャイチャしている二人が見れて良かった。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP