• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作さあ 恋におちたまえ 2

結城尚也
お上品学校に通うお坊ちゃま
坂下のぼる
お上品学校に通う庶民

その他の収録作品

  • おまけまんが「キスマーク」「交換日記」
  • ドラマCDアフレコレポート&インタビュー

あらすじ

本当は、もう落ちかかっているのかもしれないと思う。結城のアタックは相変わらず激しくて、…時々優しくて、ハッピーエンドまでは秒読みなのかもしれないと…そんなことも思う。だけど。だけどさ。やっぱりあいつはお坊ちゃまで俺はただの庶民だ。住む世界が違う。そんな事実を再確認させるような事件が起こってしまった。結城…お前、俺のプライドまで奪うつもりなのかよ!?

作品情報

作品名
さあ 恋におちたまえ 2
著者
大和名瀬 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
シリーズ
さあ恋におちたまえ
発売日
ISBN
9784877243838
3.5

(19)

(3)

萌々

(6)

(8)

中立

(2)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
9
得点
65
評価数
19
平均
3.5 / 5
神率
15.8%

レビュー投稿数9

気持ち溢れて。とうとう落ちる。

相変わらずキザ坊の結城に振り回されるばかりののぼる。
けれど、結城の様に恵まれた家庭では無い。自分の学費の為に生活も困窮しているのぼるは結城との違いを意識するにつけ、卑屈な気持ちになって行く。
所詮住む世界が違うのだ。
本作はのぼるが生活費の為に学園で禁止されているバイトをしたり。その事で自分でお金を稼ぐという事を初めて結城が理解してみたり。ちょっぴり道徳的なほのぼのさも見られる展開。
道徳っぽさを逆に吹き飛ばしたいのか、結城がガツガツと雄っぽさを出してみたり。
エッチの方も進展しちゃいます。

庶民なので学力のみの特別枠で入学した位、のぼるは勉強は頑張れる子。実力テストで学年5位の成績を納めたのぼるは途端に女生徒たちの注目に。
元々はお嬢様目当てだったのぼる。その事を知っている結城は嫉妬して、堪らなくなって。乱暴にのぼるを抱こうとしてしまう。お坊ちゃんの結城も必死なんです。
お邪魔虫、結城の従兄弟・和志に指摘されるまでも無く。のぼるも自分の気持ちに気付いている。もう、お嬢様なんて関係無くなってて。自分も結城の事が好きなのだと。
めでたく両想いになる二人です。
でもまぁ、結城はいっつものぼるの可愛らしさに堪らなくなりがち。結城の家でヤる分には良いんですけど、学園の校庭や敷地内でのぼるのことをひん剥き過ぎ!誰かに見られてるんじゃなかろうか⁈ と、ヒヤヒヤします。直ぐ脱がされてしまうのぼるの服どうなってんの⁈
抱かれてるせいか。のぼるが可愛いだけじゃ無くてどんどん色気増し増しになってます。

3

お坊ちゃま、かなりできる!!

庶民であることを隠してお金持ち学校に通う受け様と、そんな受け様に夢中のお坊ちゃまな攻め様のラブコメディ!
今回もとても面白かったです!!

しかも、お坊ちゃまがかなり出来る方と判明。
バイトのエピソード、必見です!!
大和先生の作品にしては珍しく、見目麗しいけれども残念おバカキャラ(←褒めてます)・・・ではなく、見目麗しいうえに、優秀で格好良いキャラです。
1巻の時点では、このまま実は残念おバカキャラになっていくのかなぁ・・・なんて勝手に想像していましたが、2巻になってもおバカの片鱗もなく、ますますスペックの良さが際立っていく感じで・・・
なんだかんだ言っても王子様キャラ認定で良いのではないかと思います。(攻め様は自分は王子じゃない・・・とおっしゃっていますが・・・)

1

もう恋に落ちてます

大和名瀬さんの作品の中で、好きなランキング上位に入る作品です。庶民とお坊ちゃまとの格差萌えと、のぼるの弟たちのチビッ子萌えが味わえる、ラブコメの第2弾です。今回も相変わらず、結城のキザでクサいセリフは健在です。でも、今回はのぼるに振り回されて、ちょっと可哀想です。

結城に恰好をつけたいと頑張った実力テストで、のぼるは学年5位を取ります。そのことで、皆の見る目が変わって、女子生徒たちが近づいてくるようになります。断るのは悪いと思って、誰にでもいい顔をするのぼる。極めつけは、結城と約束していた日曜日まで、女子生徒との約束を優先させるのです。おまけに、ボロが出ないように一緒に来てくれと頼むのです。

ホント、結城が不憫です。「僕は君の王子様じゃない」の一言が切なかったです。その後、和志の言葉に目が覚めて、はっきりと断った時には、ほっと安心しましたが…。
やっと恋に落ちたと自覚したのぼる。結城に負けないキザなセリフを言うのぼるにニヤニヤしました。

2

ようやく…

シリーズ2冊目です。
1巻で積極的な勇気に押されながらも、はっきりと結城には気持ちを伝えていなかったのぼる。
この巻では八方美人なのぼるに更に結城が振り回されます(可哀想…><)。
今までずっと優しかった結城ですが、のぼるのはっきりしない態度にそろそろ我慢の限界が…。
上品で表情を崩さない結城にちょっと怒りや焦りの感情を感じられた巻でした。
王道のストーリー展開なので、意表を突かれるようなことがないんですが、逆に言えば安定しているというか、安心して読める作品だと思います。
のぼるの弟たちも相変わらず可愛いです。

1

なんか普通なんですよね・・・←すみません。。。

お金持ち・結城尚也×庶民・坂下のぼる高校生ものです。

2巻目です。
1巻では両思いになり、今回はいよいよ結ばれるんですが・・・

おそらくこの作品はBL初心者さん向けだと思います(ノ∀`;)
ホントに王道のオンパレードだったので、申し訳ないんですが、
私には非常にモノ足りませんでした・・・( ゚ω゚;)

奨学金で学校に通っているとはいえ、一般庶民がお金持ちの学校に行くというのが
なんか、「花より○子」を思い出すんですよね( ゚ω゚;)
雑草魂で頑張る!って感じで・・・

そもそも結城と両思いになったんだったら、お嬢様をゲットできないから
学校を辞めて普通の一般高校に行きながらバイトした方がいいんじゃね?
って普通に思ってしまいました(´・ェ・`)

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP