ボタンを押すと即立ち読みできます!
獣・人外BLで読んでとても気に入ってた話が連載化してたとは知らず、こうして丸ごと一冊の本で読めてとても嬉しいです!
内容は…ケモノ身分差体格差スパダリクーデレ溺愛攻め無垢健気受け新婚妊娠出産子育て!!!ハァハァ…私の大好きがこれでもかと入った一冊でした。
とにかく受けのユニがま〜〜〜可愛い!ぶちゃいく設定ですが猫ですから、もうその存在自体が癒し…モチモチのプープーで何をする姿も見てて幸せしかないです////
攻めのグラン様の器の大きさも鼻血ものです。普段クールなグラン様も実は耳が雄弁なのが可愛い!
あとガーヌ!守りの要、謎多き執事ガーヌが気になってしょうがない笑
先生、リブレ様…どうか子供達の成長と二人のラブラブ(あとガーヌの活躍も)をもっと読ませてください〜
もう、びっくり! 面白かった!の一言です。
私は、人外は苦手で、BLは人対人!ファンタジーのなかにもリアルさを追求できるものが好みです。
ですが、某人気作品獣人オメガバースを恐る恐る読ましていただきましてから、ナニコレ…意外とイケルわ~(^^♪と平気になりまして、こちらの作品も手に取らしていだいたワケです。
何事も、食わず嫌いをしていては新しいものを発見できませんね。
それでもやはり、絵の美しさは妥協出来ません。
動物ものは本当に作家さんの作画の上手さが如実に出ると思います。
直野先生は、さすが!ベテラン作家さんでめちゃくちゃ上手くてページをめくる度に感心することしきり…。(前からお名前は存知ていたのですが今作品が初読み)
読んでいるうちに、だんだんグランが長身、黒髪のイケメンに見えてきます(*^。^*)♥
どのキャラも獣人顔ですが、違和感が全くありません。
ストーリーはBLでなければ、ファンタジーものを扱う漫画雑誌に連載されてもおかしくない作品で満足感たっぷり!。
でも、私の場合BLである事がごちそうなのですが(^.^)
ただ、最初は短編のつもりだったのかな?
後半のスケールの大きさのわりに前半でグランさんとユニくんがくっつくのが早かったわ…(゜_゜)
なんにしても裾広がりで面白くなっていく作品だったので、次巻も読めるのを楽しみに待ちたいと思います。
人間の出てこない、絵本のような物語と世界観で癒されます。バトルもありますが、ほっこりするファンタジーです。特に犬好きさんにはおすすめ。
妊娠出産要素があるのですが、オメガバースや妊娠モノが苦手な私でも大丈夫な設定でした(笑)なのでそこでひっかかっている方はチャレンジして読んでみてほしいです。
攻めと受けだけでなく、周りのキャラたちも魅力的で面白いです。
個人的に凄腕執事のガーヌさんの過去などがめちゃくちゃ気になってます(笑)凄腕です。
シリアスとほのぼの甘々が上手い具合にミックスされてて、飽きずにハマリまくり! 一応シンデレラストーリーになるのかな? 借金のかたに売られてきたのと変わらないよね? ただ売られてきた場所がこの侯爵の所で良かったよ。 ユニが素直で無欲でポヨポヨした感じがいいのと、やっぱりこの侯爵の超溺愛が最高すぎる。 そしてその二人のラブラブの結果、これまた可愛すぎる2人の子供に恵まれて、子煩悩丸出しの侯爵にまた萌。 ユニの正体もなんとなく分かってきてこれからの続編もすごく楽しみ。狼おっさんの登場も期待してます!
好きだな〜
正直、人外ものはあまり好きではないのですが、今作は可愛さと甘さとちょっとしたバトル要素がとても良かったです!
ここは、獣人たちの世界。
人に近い形の獣人は比較的魔力が弱く、獣に近くなるほど強くなる。
ネコ型の獣人ユニは、人に近い見た目をしている上魔力がなく、家族からも幽閉され、挙句は借金のカタに犬型の獣人グラン侯爵家に預けられた。
グランは位も高く魔力も強いが、ユニを差別せず目をかけている。
いつしかお互いに思い合い、番になる2人…。
発情期を迎え、ユニは妊娠し…。
ユニは魔力はないが、湖に住む水竜に『愛し子』と呼ばれ、存在自体が幸福と進言される。
ユニは、幸福を呼ぶ招き猫なのかな?
魔力はないけど、不思議な力を持っているのです。
妊娠期間や出産方法も独特でオリジナリティを感じます。
ユニとグランは出産後もラブラブだし、屋敷の人々が2人を優しく見守っている姿に安心します。
ユニやユニの子を狙う刺客が出てくるのですが、護衛のヒオナや執事のガーヌ、旦那様のグランがとても強くてかっこいいです!
子どもたちも無事に産まれ、これからの成長が楽しみです。
本誌で連載続いてますので、今後の展開を楽しみに待っています‼︎