陰ながらお慕いしております…」いじらしさ爆発・忍び愛BL!

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作忍べよ!ストーカー

大和獅之介清久
丹葉国領主
紅丸
抜け忍で獅之介に助けられた忍者

その他の収録作品

  • 電子限定特典イラスト1P

あらすじ

丹葉国(たんばこく)領主である獅之介(しのすけ)に助けられて以来、存在を悟られないよう、ひっそりと見守る日々を過ごしていた抜け忍の紅丸(べにまる)。しかし刺客から獅之介を守ったことで、しばらく屋敷に留まることに。堂々と傍に居ていいはずが、邪魔をするのは紅丸自身に染み付いた悲しきストーカーの習性…。ツッコミ不在の恋が今、始まる――。
一途な忍心が大暴走!スパダリ領主×スゴ腕忍者のぐいぐいラブ!

作品情報

作品名
忍べよ!ストーカー
著者
藤原旭 
媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
on BLUE COMICS
発売日
ISBN
9784396784614
3.8

(229)

(78)

萌々

(76)

(53)

中立

(15)

趣味じゃない

(7)

レビュー数
36
得点
868
評価数
229
平均
3.8 / 5
神率
34.1%

レビュー投稿数36

可愛すぎるストーカー忍

抜け忍びの紅丸は自棄になっていたところを領主の子息の獅之助に救われ、以来陰ながら彼を支えようと見守りを続ける。姿を隠していたものの、ある日刺客から獅之助を助けた事で傍に仕える事に。
堂々と近くにいられるようになったのに、ついストーカー気質の抜けない紅丸の行動がもういじらしくて可愛すぎて。
天然な獅之助の鈍さも相まって、真面目な2人のもだもだが好感度高すぎる〜。獅之助の使用済み褌を入手して喜ぶ紅丸、最高か!
弟分忍の蒼太や獅之助の父など、周囲のキャラも好きだなぁ。

0

思ったよりギャグ

最高に面白い!その一言に尽きる作品でした。
私はもともと忍者が好きでこの作品を見つけたときは迷わず購入しましたが、本当に読んでよかったです。
簡単に言えば
天然で鈍感な坊ちゃん×ストーカー気質の美人な抜け忍
なんですが、タイトルから想像するよりちゃんとギャグでした。笑 
BLでこんなに笑ったのは初めてです。
攻めに命を助けてもらってからすっかり惚れ込み、一途に健気に(?)思い続ける受けがとにかく面白かわいかったです!
受け攻め以外のメインキャラもともかく癖が強く笑いを堪えることができませんでした。えっちなシーンはちゃんとえっちでほんとうに最高でした。
身分や立場の違いをノリとツッコミで乗り越えていく2人の姿には間違いなく元気をもらうことができます。
完全なハッピーエンドで、安心して読むことができるので、本屋で見かけた際には、ぜひお手に取ってみてください!!

0

面白いコメディだけど、萌えはあんまり…

笑える作品と聞いて興味を持ち、読んでみました。先生の「兄のことがわかりません!」は好きな作品です。

忍者が領主に恋してストーキングしているお話です。攻めが領主の獅之介、受けが忍者の紅丸です。
紅丸は獅之介に助けられてからストーキングしています。獅之介は真面目な男前ですが超鈍いところがあって面白いです。
コメディですね。クスクス笑えるシーンがたくさんあります。

絵柄、特に紅丸のキャラデザがちょっと苦手です。紅丸の顔がどうも女子にしか見えなくて。細身の上、長髪でポニーテールにしてるからかも。時々ポニテのJKに見えてしまいます(汗)

脇役で、紅丸の弟分の蒼介がいます。この子が紅丸大好きで二人の邪魔をするんですが、結果として二人の中を取り持つことになったりして、面白いキャラです。あと獅之介のお父さんも、いい味出してて楽しい。
 
濡れ場は2回ほどあるのですが、自分にはほとんどエロスが感じられず残念でした。紅丸の顔が好みじゃないからかもしれません。

BLとしての萌えはあまり感じられませんでしたが、コメディ漫画としては楽しい作品でした!
息抜きに何か読みたい時にいいかもと思いました。

紙本購入 修正が必要な描写なし

1

テンション高めなストーカー

めちゃくちゃツッコんでるタイトルで、お笑いを期待して読み始めました。
テンション高めな抜け忍ストーカーが主人公。鈍感すぎる獅之介が心配になりつつも、彼のぼんぼんらしい天然がクセになってきます。唯一の常識人?な蒼太が好きでした。
紅丸はわりとすぐ自分の怪しさを自覚して笑いました。獅之介は流されて好きになっちゃってる感はありますが、あんなに振り回されたら仕方ないのかも…。
そして意図せず大事な役割を果たした蒼太!人魚姫に欲しかったのはこういう役回りの人ー!って感じで妙に興奮しました笑。地味にメタ発言してるのもツボ。
これからも三人の騒がしい日常は続いていくみたいで、終わり方にほっこり。後日談なんかも短編で良いので見たいなあと思いました。
(ところであのおっきなモザイクは何だったんだろ?本気で分からなかった…)

1

振り切って神!!

時代は戦国時代前後ぐらいかな?!
とある領主の嫡男に恋をした抜け忍のストーカー恋物語。

丹葉国領主嫡男 大和獅之介清久に生きる意味をもらい恋をしてストーカーになった、忍の里を抜けた紅丸。

忍の定番、天井裏からの覗き見に、ゴンぎつねごとく魚の差し入れに筆や硯の直しや、はたまた視察にSPのごとく着かず離れず木の影から見つからず!!
そりゃ!忍だからストーカーなんてオチャノコサイサイ!!


紅丸のストーカーさも振り切っているが、獅之介の鈍感も振り切っているし、獅之介パパ(領主様)もかなり振り切ったお方かと、
かなり面白い!!!!

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP