total review:295413today:2
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/2(合計:13件)
山谷しき
しなちくちく
ネタバレ
初読み作家様。試し読みして興味を持ったので読んでみました。表題作の中編と、短編の2編収録されています。全207ページ。以下ネタバレあります。 【運命に首輪をつけて】 不幸体質の高校生叶羽(とわ)と、魔法使いの高校生李一(りいち)のラブストーリー。 絵柄もストーリーもほのぼの優しいお話。 二人が出会って友達になり、惹かれあっていく。しかし二人の関係には秘密があり…というお話。 …
チル76
先生の作品は単話同人も含めて今作で3作品目です 安定して作画がとても可愛らしいですね(о´∀`о) 今作は1冊の中に表題作ともう1編のお話しが収録されていますので、計2組のお話しが読めます 表題作が4編構成で巻末に描き下ろしがあります 同時収録は「お前なんて顔しか好きじゃない」という作品タイトルの短中編です 表題作「運命に首輪をつけて」 ファンタジー作品です 現代ベースで…
165
可愛らしいタイトルと表紙にひかれて読んでみました。 可愛くて良い話でした。 先輩に助けてもらえて恭介は東京で元気にやれてますね。 まさか先輩がポメになるなんて〜! あらすじをちゃんと読んでなかったのかびっくりでした。 可愛いから可愛い存在へ、しかも人間への戻り方がまたまた可愛いらしい。 恭介がどんどん恋人らしさを出していき…。 なところでの女子ですよ。 先輩の不安を…
umeair
山谷しき先生のデビュー作でポメガバースの「しっぽの先まで愛してよ」 番外編同人誌です。(J庭57) 本編を思い出すために単行本も再読。大学の後輩×先輩のお話です。 感情が昂ったり、興奮するとポメ化しちゃう 明人(あきと・受)先輩が可愛い...(*´艸`) 本編描き下ろしで、初めてのエッチに挑戦した二人。 その時からずっと、ポメ化を防ぐため薬を飲んでからエッチしている明人ですが…
ジン・ジャン
お初のしき先生、そしてお初のポメガバ!これが噂のポメガバースなのか〜と。バース色々ある中でもこれはかなり異色。でも獣人味も味わえるという事なのか?? 大学1年生の恭介は上京後都会に慣れず疲弊していたところ、先輩の明人に助けられ恋に堕ちる。明人に告白するも断られてしまうけれど、明人には秘密があってそれが原因で…。 落ち込んだり興奮したり心が不安定になるとポメラニアンになってしまうポメガ。ポメ…
Lily2022
じわじわ人気が出つつある?ポメガバース。 ポメガとは、怒ったり落ち込んだり、気持ちが不安定になるとポメラニアンに変身してしまう人間がいる世界という設定です。 作者様のデビューコミックスとのことですが、嫌な人が出てこない、ポジティブで優しい攻め×ポメ化してしまう体質にコンプレックスを持つ先輩受けのお話で、二人とも可愛かったです。 攻めは先輩が大好きで、何があってもどんな姿であっても先輩を好…
よし邦子
とても可愛い物語。馴染みのない方にはマイナーであるポメバースですが、とても分かりやすいので入り口にぴったりです!(びっくりしちゃったり、ドキドキしすぎるとポメラニアンに変化しちゃう人間のいる世界観) なのより! ポメが可愛い〜!! 犬を描くのがうますぎる。ふわふわもこもこキュルキュルポメが見れます! ポメ好きにオススメです! お話は、とっても優しくて、胸が温かい愛情でいっぱいになりま…
piiyo
今話題のポメガバース!年下わんこ攻め恭介くんも美人先輩受け明人先輩も本当にかわいいです。ポメラニアンになった明人先輩もとにかくかわいい!恭介くんは正統派イケメンという感じで積極的!明人先輩も赤面がかわいくてきゅんきゅんします。絵がとても綺麗です。ポメラニアンの行動もすごくかわいいので隅々まで見てほしいです!恭介くんの明人先輩大好き!!!な様子がたくさん伝わってきます!そして本編後の描き下ろしまで見…
ホーリンさん特典のこちら、本編同様可愛くほのぼのした内容です(*´˘`*)♡ お尻の準備をし、お風呂から上がった明人。 しかし恭介はベッドですやすやと眠っていて… たまらず明人は恭介にキスをし、そのままぺろぺろし始めてー という内容。 もーワンコなだけに(?)、愛しい恭介の唇をぺろぺろしちゃう明人が とてつもなく可愛い! そこから舌を入れるディープなキスに持ち込もうとする…
増え続けるバースもの…! オメガバースにもやっと慣れた身のクセに未開の地を求めてしまう欲深い自分…嫌いじゃないw さて私にとって初のポメガバースとなるこの作品 世界観としては感情が激しく動くと人間から犬になってしまう「ポメガ」が居る、という事自体は都市伝説以上くらいの認識で浸透してる世界観の様子 攻めの恭介に自分がポメガだという事を受けの明人が伝えた時恭介も存在は聞いたことがあった…