total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/15(合計:147件)
てんてん
ネタバレ
本品は『凍った恋の溶かしかた』のコミコミ特典小冊子です。 本編後、2人の休みが重なった週末のお話です。 2人が恋人になってから揃って初めて 週末の休みが重なった日。 数日前から週末は大雨の予報が出ていたものの 2人はもし奇跡的に天気予報が外れたら出かける予定で ルカはいろいろなプランを練っていました。 しかし、やってきた週末は激しい雨、 普段なら見えるはずのもの何も…
本品は『凍った恋の溶かしかた』初版限定挟込ペーパーです。 本編後、ルカが尚のカフェを訪れるお話です。 尚は昨日、ルカから 尚の働くカフェに行きたいとねだられます。 静かな華やかさを持つルカはかっこよすぎて ただ立っているだけでも人目を引くため、 尚はルカに店に来ないでとお願していたのです。 尚はたまにジェラートを持ち帰っているのですが ルカは自分が買えない事に納得が…
藍生有 松本テマリ
今回はイタリア名家の御曹司とカフェのジェラテリアのお話です。 攻様への恋を封じて帰国した受様が攻様の恋人になるまで。 受様は日本の専門学校を出てホテルの厨房で働き、 貯めた資金でイタリアに料理留学をしています。 イタリアに来て2年、今はホテルのリストランテで インターンとして働き、2か月後には帰国する予定です。 そんな受様はの前に現れたのが、半年前に受様のいる リスト…
渋茶
2020年刊。 感覚的には中編といった分量の一冊。 主人公・尚がイタリアのホテルで働いていた当時、同僚・ルカに告白されたのに返事もせずに逃げてしまった経緯が序盤でさらりと書かれていて、数年後の偶然の再会からが本編となっている。 しかし、読み進めてみると身分違いの恋とも違うし、尚自身もきっぱりとルカを拒絶していない、二人がまだ付きあってもないのに自然と息が合っているかのような違和感もあって…
ぴれーね
互いに想いがありながらも、遠く離れてしまった二人。 3年の時を経て再会し・・・と言う、甘くてほろ苦い再会ラブになります。 友人のカフェにジェラートを置かせて貰っているジェラテリア・尚。 そんな彼の前に、イタリア留学時の同僚で忘れられない相手・ルカが現れるんですね。 実は彼から告白された過去があるものの、ルカが隠していたとある事実に憤りを覚え、傷付いた尚は姿を消していてー・・・と言うもの…
M+M
小説リンクス3周年の軌跡、表紙イラストをイメージした小説ショート6作品(いずれも表紙込み6ページ)、既刊一覧(2003年2月~2006年3月発行分)。二段組5ページの文量で、番外編でないオリジナルストーリーが収録されている豪華な小冊子でした。 柊平ハルモ「アニバーサリー」 イラスト:蔵王大志(「アニバーサリー」特集) 幼馴染から恋人になった二人。裸リボンの表紙イラストに相応しく、バレンタイ…
カラーイラスト見て、それにつけられた小説を読んで、先生方のコメントを読んでまた読み直す…と繰り返ししました。 イラストを描かれた先生の当時の心境、小説を書かれた先生の思いが楽しい小冊子でした。 「美しき獣たち」佐倉朱里 イラスト:円陣闇丸(テーマ「帝王」) 首長国の若き首長×山岳民の族長。神として捧げられた若者をさてどうするか…という話。 「恋も色づく春の夜に」杏野朝水 イラスト…
いくつか抜粋しての感想です。 夜光花「甘い薬」 イラスト:松本テマリ 保健室でもらう薬に中毒になっていく様子を見せる高校生と、保険教諭の話。危険な薬と思わせておきながら…というオチが良いなと思いました。 かわい有美子「恋愛嗜好論」 イラスト:円陣闇丸 攻×攻というテーマどおりのイケメン二人のイラスト。ストーリーが進むごとに二人の関係性が明らかになっていくのが楽しくてニヤけた作品です…
松本テマリ 穂高ばるご
幸成
2人の作家さんが同じストーリーの中で合作してる。 お話は合作でもいいけど、正直絵柄はね。 表紙はそこまで違和感なかったんだけど、中の絵が違和感ありあり。 キャラはそれぞれが描くとして、影の付け方や背景をもう少し揃えるとよかったかも。 片方の描き方がスカスカすぎる。 企画としては面白いけど画力の差がありすぎると話に入り込む前に、いらないところが気になりすぎる。 お話はゲームセンターでなんとなく知り合…
加納邑 松本テマリ
♯ひな♯
松本テマリさんの絵が好きなのと、身分差ものだったので購入しました。 内容としては受けもそこまで酷い目に合わなく終始あまあまだったので安心して見れました(六青みつみさんの作品を見た後だったので…)。 そして何より仔虎が可愛い! この作品でもふもふ系がちょっと好きになりました 笑 続編が出ているとのことなのでそちらも見て見たいと思いました。