真崎ひかるさんのレビュー一覧

嫁はだれだ ~あやかし癒し・弐~ 小説

真崎ひかる  桜城やや 

ヤンキー風味?の嫁

嫁にこい ~あやかし癒し~の2作目。無謀だろ と思いつつ当作から読みましたが、全く問題なしでした!嫁のツンツンぶりと、周辺にいるラブリー妖怪たちが面白く、それをどっしり龍がまとめて受けとめてくれて、安心感満点に感じたお話、本編180P弱+二人のデート話35Pほどです。攻め受け両方とも好きなので萌2よりの萌です。

山中の古びた家に、大叔父と龍と小鬼、茶釜、帯という妖たちと一緒に暮らす若葉。大叔父は…

0

黒兎(クロラビ)王子 ~シークレット・ラブ・レッスン~ 小説

真崎ひかる  JIN-I 

垂れ耳も可愛いな

表紙の絵が好みだったのと、西洋の王国っぽい雰囲気に惹かれて読んだ作品です。
挿絵を描いていらっしゃるJIN-Iさんの絵は初めて拝見したのですが、とても綺麗でそして華麗さもあって、この作品の雰囲気にぴったりだと思いました。

お話の舞台は魔女がまだ存在するどこかの王国で、衣装や建物の雰囲気はヨーロッパを思わせます。
その国の第七王子であるシオンとシオンが子供の時に拾ったキリヤがメインキャラク…

0

略奪計画。 小説

真崎ひかる  たかなぎ優名 

色々抜けてる受け様です

主人公は一見、美術品を狙う窃盗犯グループなのですが、読んでいくと彼らがプロでないのはすぐに分かります。
グループの若い方、那津がなんとも抜けていて(笑)、いかにもお坊ちゃんという感じでした。
年上の基親が賢くてしっかりしているのですが、立場的には那津の方が上らしくて…?
訳ありのような窃盗犯2人組と、那津が盗みを働いた現場でそれを見ていて那津達に拉致されたハヤトの3人でほとぼりが冷めるまで潜…

0

けだものだもの「黒狼王は宿命の花嫁を乞う」番外編 特典

お初後のいちゃいちゃ

本品は『黒狼王は宿命の花嫁を乞う』の
コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。

本編直後の2人のその後のお話です。

体を包む熱が少しだけ沈静し
乱れていた息がようやく落ち着いた陽向は
端正な男の顔にジッと目を凝らします。

真神の外見は野性味がある美丈夫で
出会った頃は人間離れした男だと
考えたこともありました。

本気で人ではない
と思ったわけではありませ…

0

黒狼王は宿命の花嫁を乞う 小説

真崎ひかる  北沢きょう 

一途な黒狼が見つけた相手は

今回は傲慢不遜な不動産を扱う会社社長と
小学生の妹と2人暮らしのバイト青年のお話です。

特殊な血筋の攻様が受様との恋を手に入れるまで。

西暦2000年を迎えようとする時代、
地球上で致死率7割以上の伝染病Xが蔓延し、
人類は滅亡の危機にさらされます。

様々な抗ウィルス研究の一端として
ある研究所で秘密裏に獣のDNAを組込んだ
ハイブリッド人類が生み出されますが

奇…

3

賢神×恋神 小説

真崎ひかる  みずかねりょう 

「神x神」5作目

「神x神」シリーズの5作目です。
このシリーズは、先祖が神話の神様に連なる家系の2人が現代で出会って、というパターンで展開します。5作とも全て独立した内容ですので、他作品を読まなくても大丈夫です。

本作の主人公は、愛甲結仁(ゆいと)21才。
姉夫婦経営のカフェのスタッフで、週3回を大学構内に出店のカフェワゴンで勤務しています。
愛甲の家系はいわゆる「縁結びの神」を継いでいて、結仁は家族…

0

恋と甘未の相関関係「賢神×恋神」番外編 特典

和智の一番好きな甘未とは

本品は『賢神×恋神』の
コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。

本編後、結仁が
和智にお菓子を作るお話になります。

最近はスィーツ好きな男性は多く
1人でカフェに来店し
躊躇なくケーキ類をオーダーする人が
増えています。

しかし、
結仁の恋人である和智は
「男が人前で甘いものを食べられるか」
というタイプです。

そこで結仁は和智のマンションで
リ…

1

賢神×恋神 小説

真崎ひかる  みずかねりょう 

賢神らしいんですが

神神シリーズ5作目。今回のカプの受けは可愛かったー
書き下ろし210Pほど+先生のあとがきのみで、ショートなし。
前4作の登場人物などは出てきませんので、当作のみ読んでも大丈夫です。
地雷はあまり思いつかないです。受けが可愛いのと、攻めのねちっこさが面白かったので萌2よりの萌 です。

大学構内のワゴンカフェでドリンク、焼き菓子などを販売しているのが愛甲結仁(ゆいと)。キレイな顔立ち、柔らかい立ち…

3

野獣スイッチ「寡黙な野獣のメインディッシュ」番外編 特典

寡黙な男の過去について

本品は『寡黙な野獣のメインディッシュ』の
アマゾン限定特典ペーパーです。

本編後、出来上がってからの
2人のお床事情についてのお話です。

いつも強気な哉都を
魅力的だと思っている東郷ですが

ベットの中で
泣きそうなのをギリギリで堪えて
縋りついてくる姿は格別で

凄んで睨みつけているつもりの
哉都の紅潮した頬とうるんだ瞳は
東郷を煽るものでしかありません。

0

最高の味わい方「寡黙な野獣のメインディッシュ」番外編 特典

正に「最高の味わい方」ですね

本品は『寡黙な野獣のメインディッシュ』の
フェア書店限定特典ペーパーです。

本編後、哉都が料理人として
働き始めてからのお話になります。

島から本州や四国に向かう
フェリーは21時が最終で
東郷のオリーブ園併設のレストランは
貸切等の特別営業でない日は20時までです。

客席フロアの掃除はアルバイトがするものの
厨房の清掃と翌日の準備は哉都の役目であり

今夜も哉…

0
PAGE TOP