total review:286111today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
43/106(合計:1054件)
藤崎都 中村春菊
みわこ
ネタバレ
なにが驚いたって、日和ちゃんと一緒に絵を見ている「暴れ熊」の表情です。これまでの挿絵や漫画では、ほぼ毎回といってもいいほど眉間にしわを寄せていた横澤さんですが、この挿絵では、ものすごく穏やかな表情を浮かべているのです。子どもや猫に対しては表情からデレるんだなぁーと思いました。日和ちゃんとの会話内容にもほのぼのしました。 それから、桐嶋さんが横澤さんの上で寝落ちするシーン!改めて桐嶋さんが…
中村春菊
やまいも
とうとうセカコイの巻数も二桁に!と同時に「恋に落ちるまであと●●日」もついに二桁になりましたね…! 前は「まだこんなにあるんだ…!?」と焦れったく感じていましたが、二桁になると終わりが近づいてきている予感に一抹の寂しさもあります。 18話のテーマは「ハッピーエンドの先には何があるんだろう」 高野さんと付き合ったとして、少女マンガみたいに『結婚しました♡』で綺麗にハッピーエンド、にはならな…
前巻では、余裕と包容力を持ち合わせた出来る編集、でも家に帰れば子煩悩なパパ、として描かれていた桐嶋ですが、本作ではまた別の面を見せてくれます。「ヤキモチ焼きは大歓迎だ」と言っていた彼ですが、横澤さんが書店員の女の子に惚れられたのをきっかけに、拗ねてしまいます。また、中村先生の漫画では、日和と横澤さんがお揃いの指輪を買ったことにふくれっ面…。2巻で横澤さんが、自分は桐嶋のことを何も知らない、と言っ…
侑莉
前回の1巻に比べて評価を一段階下げたのですが、それは完全に私の好みの問題ですので、今まで通り作品を読んで私がすごく素敵に感じたところを語っていこうと思いますw 担当編集×売れっ子少女漫画家 の第二巻です。 今回は第三勢力、スーパーアシスタントで千秋の親友の「柳瀬優」くんが登場します! 可愛い顔をして男前な性格の優くん。第一巻、第二巻ともに羽鳥との関係を千秋に疑われる彼です…
もとはキャストが豪華なところに惹かれ、それまで二次創作にしか手を出していなかった商業BL初心者の私が安易に手に取った小説であるこの作品ですが。 正直、読んで一瞬でここまで惹かれる作品があるとは、ととても驚いています!! たぶんBLの中では王道と言われるのであろう「幼馴染」設定ですが、私の中ではあまりクセなく読めたのが好印象でした。 担当編集×売れっ子少女漫画家である登場人物の二…
あやちゅけ
さて、巻数も2桁になりました! 中村春菊てんてー、おめでとうございます! コミックに関して王道物語が好きな私としては、セカコイは やっぱり外せませんね♪ 私は「木佐翔太編」より「小野寺律編」の方が 圧倒的に好きなので、どうしてもこちらを応援してしまいます。 ◆◆ 小野寺律の場合 ◆◆ 今回でどうやら「杏ちゃん編」は終了のようです。 というか、私は、杏ち…
迷宮のリコリス
恋に堕ちるまであと100日だった9巻から、1年経って発売の10巻。さて、何日進むのだろうか!? ここまできてもまだ「好き」が言えない律ちゃん。そうだよね。普通の男の子じゃないもん。なんてったって御曹司。もし会社を継ぐことになったら大勢の社員の人生だって背負うことになる。ハッピーエンドの先にある現実に、どうしても踏み出せない。それでも、高野さんとの関係は熱くて切なくて、萌えまくりですっヾ(≧∇≦…
いるいる
1年ぶりのセカコイ! ワクワクしながら待機してたら、表紙の高野さんの顔が変わって見えて 中身はどうなんだろうか…とドキドキ(((( ;´Д`)))) いやいや、(もちろん)大丈夫でした!いつもと変わらぬ萌えが詰まっていて、キュンキュンを楽しめましたヾ(*´∀`*)ノ♪ 今回も散々繰り返されてる流れなんですが、私はこの流れ好きです。 不思議と全く飽きない。 律ちゃんが拒んで拒んで拒ん…
高律
いつものことながら 律っちゃんが高野さんを拒みながらも、結局は受け入れてしまう・・・ 相変らずこのパターン。 律っちゃんの幼馴染、杏ちゃんとの婚約が正式に破棄となり 心の底から喜んだ高野さん、めっちゃ可愛かった♪ そういう時の高野さんて、エメ編にいるときとは全く違って もう律っちゃんにメロメロなんですよね。 恥ずかしげもなく、好きだの愛してるだの、自分を好きになってくれだの めちゃ…
だん
安定安心の10巻目です! 今回は小野寺カップルと木佐カップルの登場! 小野寺カップルの方は小野寺の方が杏ちゃんと婚約解消で 高野さん一安心です! そのシーンがなんともまあ、いいものでした(*´∀`*) パターン的でもあると思いますが グッとだまって、引き寄せて、耳元での囁き! 高野さん最高です! 恋に完全に堕ちるまであと80日 まだまだ問題が勃発しそうですが・・・楽しみです …