total review:293178today:120
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
80/107(合計:1064件)
花本ロミオ 中村春菊
橘盾
ネタバレ
ロミオ先生のキャラ、これまた良かったです♪ 天然全開で小動物の様な「燐」は、故郷の天草から上京後1年と初々しく、ピカレスク(悪漢)の仮面を被る「紫堂」は、両親の暗い影を引き摺って寂しがり屋で弱気な自分を隠している。 その2人の仲は、劇団の看板俳優と新人、プライベートではオレ様主人と強気?家政夫となり・・・の、コミカル+シリアスモノでした。 作者は脚本と演出をされるとの事で、背景の劇団のリ…
中村春菊
てんてん
本シリーズは大手出版社少女漫画編集部の編集部長と 転職で攻様の編集部に配属された編集者のお話です。 受様がとうとう自分の気持ちを認めるに至るまでと 攻様視点での過去回想編を収録。 前巻で攻様宅を訪ねてくるほどに 親しい営業部の友人に嫉妬した結果 攻様に「大嫌い」と言い放ってしまった受様。 混乱し過ぎて逃げまくられる攻様は 受様に対する態度の悪い友人に 原因があるのでは…
yuhita
高野さんってホントに律ちゃんのこと好きなのかなぁ、と何となく引っかかっていたのですが… 表情とか冷たく見えることがあったりして(私だけ?) 過去のことを引きずってて、律ちゃんを傷つけようとしてるんじゃぁないでしょうね・・・とちょっと思ってたりして。 ご、ごめんなさい!高野さん!疑ったりして。 いままで分かりにくかった(これも私だけ?)高野さんの気持ちが これでもか!ってぐらいあふれて…
ロイス
編集長・高野政宗×新人編集・小野寺律です。 前回はエラい気になる所で終わりましたが、特に、ややこしいことになることもなく、今まで気になる事がサラっとわかったり、横澤の件では、解決したりで問題がサラっと解決しましたが、私の中では解決していないことが・・・。 横 澤 と 高 野 は ど っ ち が ど っ ち な の (`・ω・´)!!? 一コマだけ情事の後がありましたが、わ…
もこ
今回、高野さん甘めな一冊でした(・∀・)ウホv というか、高野さん可愛すぎて泣けてくるww 落ちる落ちるとは思ってましたが、律ちゃんも首の皮いちまいですね。 落ちてはいるんだろうけど、必死で落ちないように踏ん張っている状態というのだろうか。危ないわ~ この焦らしプレイがいつまで続くのかが見もの。 焦らして焦らして、恥ずかしいところ全部見せてくれればいいと思うのだ。 たまらんなw …
夛椛
前回が前回だけに次どうなるのかすごくドキドキしてたんですが、意外に2人の関係が悪化するわけでもなくすんなりいきました。いや、高野さんらしい対応ですね^^ ま、それでもホントに今回は2人の関係が大きく進展して久しぶりに萌滾りましたよ! 個人的に横澤さんの傲慢さが苦手だったんですが、この6巻で横澤さんが好きになりましたw高野さん目の前に本音をぶつける横澤さんがすごく切なかったです。 一方…
咲夜
前巻でどうなるかと冷や冷やしたけど、そんなに気まずくならなかった…。高野さんりっちゃんのこと分かってるぅー!みたいな(笑) 横澤さんの本音も暴露ー!な展開に。 ここ笑えた。 りっちゃん、学生の頃「織田律」だったのねww吃驚しちゃったよ。…高野さん可哀想だ。でも笑っちゃったよ、面白いよ、まさかの展開だったよwwww りっちゃんの告白はまさに水に流されたとでもいう感じ。お約束。でもそこがい…
はたて、
DVD付きも・・・買ったけど、欲しい。
かれん
ドキドキしすぎてやばかったです 5巻があの終わり方だったので 具合の悪い高野さんは相当ダメージを受けたのではないかと 心配してましたが 高野さんノーダメージ? 横澤さんのシーンは切なかったですが 律の幸せの為にはああ言うしかないですよね ついに律が自分の気持ちを認め 横澤さんにも認めてもらえ? 高野さんの場合が入っているのが良かったです 高野さんにとっても律が初…
世界一初恋から中村先生の作品に入った私としては あの井坂さんが…驚愕でした もう井坂さん可愛すぎます 律と同じように親の七光りで苦労したんですね 純ロマはアニメでしか見ていないので 朝比奈さんがどんなキャラかいまいち分からなかったのですが トリみたいなかんじですね 幼馴染の初恋とかいう設定大好きなので 漫画読んでいてどきどきしました 本当中村先生の作品は青春時代に…