total review:286568today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
116/242(合計:2411件)
千地イチ 奈良千春
薄雲
ネタバレ
ラヴァーズ文庫にこのカラフルな表紙。 初読み作家さんですが、興味を引かれて購入して正解でした。 モノクロにしか色が判別できないミュージシャン×トラウマ持ちのお絵かき教室の先生という、ちょっと変わった組み合わせです。 不安定な年下攻+不安定なトラウマ受=どろどろどす黒いずっしり重い展開 かと思いきや、意外や意外、重くなりすぎず、ライトになりすぎない、非常にバランスの良い読み口で最後ま…
樹生かなめ 奈良千春
雀影
「不条理な男」の続編。 前作は、不条理きわまりない男なのに、好きで好きで、離れたくない一心で耐えてきた明人が、とうとう反撃に出て、ようやく恋人に?って所で終わっていたが、今度は、お互い両思いだって認めたはずなのに、何で上手く関係が進まないんだ!って、すったもんだする話。 室生のせいで、明人だけででなく、二人の友人もそれぞれ恋のトラブルに巻き込まれて…。 これまで自分さえ耐えればいいと自分の思…
みおりーぬ
人気のシリーズだしこんなに長く続いているってことは求められているからで、絶対に面白いだろう!と思って3冊購入したんですけど、稚拙…。稚拙すぎて驚きました…。こんなやおい文は久し振りに読みました…。設定からしてツッコミどころ満載。19歳の子供が組長になるわけないし…。氷川先生もほぼ女。男同士の恋愛が好きでBLを読んでるのに女と変わらないんじゃ意味が無いとゆうか…。しかも何故内科医?内科医にする意味っ…
岩本薫 奈良千春
マキヲ
ギリギリ「萌」か「中立」か…というところでした。 たまたまですが最近ヤクザものを読むことが多いです。BL界隈で描かれるヤクザは「なんちゃってヤクザ」だとよく言われますが……って、このコメント、つい数日前に別の作品でも書きましたが、本作はまさに「なんちゃってヤクザ」な感じで、その点は肩透かしでした。個人的にあまりディープで痛い展開は苦手なのですが、それにしてもヌルいと言いますか。 主従モ…
バーバラ片桐 奈良千春
いるいる
いやーエロがスゴかった。 タイプの違う攻め4人がかりで次から次へとめくるめくエロ。 漫画レーベルでいうピアスにありそうな あれ?これギャグエロか??というプレイもありw こういうネタに振り切ったエロ嫌いじゃないです(`・ω・´)キリッ 考えちゃダメだ!感じるんだ!!という1冊でした♪ 攻めは4人。 ・おっとり穏やかな口調の教授 ・懐っこくて明るい人気俳優 ・人嫌い…
遠野春日 奈良千春
あとがきで知ったのですが、古い作品だったのですね〜! 「アベック」という言葉や家電を使う描写に少々時代を感じるものの、全体的には特に気にならず読めました。私は警察事情に全く詳しくないので、専門的な部分も引っかかることはなかったです。元は20年近く前の作品と念頭に置いておけば大丈夫かと。。。 スピンも合わせて2組のカップルが収録されています。 個人的には表題作より脇カプがすごく好みで萌えま…
中原一也 奈良千春
渋茶
生活が不安定な日雇い労働者達の為に診療所を開設して切り盛りしている青年医師・坂下の奮闘記。 この巻では表紙タイトルで見辛くなっているが、坂下と斑目の間に挟まっている兄ちゃん(双葉)に焦点を当てた内容となっている。 坂下が日雇い労働者達を見守る為の日々の活動も板に付いてきて、最初の頃に感じていた歯痒さは減ってきている。 今回もまた、双葉が過去に乗っていたマグロ漁船での犯罪が発覚したり、報復…
積み箱から発掘。 もうね、タイトルからあらすじから、地雷臭以外しないのにね、何でこの本が積み箱に入っていたんだろうって不思議になるレベルで、 想像するに、かなり古い本なので、まだ商業BL読み始めの頃に、絵師買いで中古本を総浚いとかして家にやってきたのだろうな。 私はこの手の攻めが地雷だけど、こういう、もう、はっきり言って病気レベルの攻めに執着されるのが好きっていう性癖の方なら楽しめるのかも知…
高岡ミズミ 奈良千春
天使シリーズ3冊目。 1・2冊目のストーリーに 3冊目のCP視点を当てはめてるので 時々、場面切り替えが唐突に感じる部分があったかな。 作中の時間の流れがザックリザックリ進むような。 3組目のCP組み合わせはちょっと意外でした。 とゆうか、繋がりがあったことにビックリした(・・;) 親を殺した男の息子(攻め)と、殺された側の息子(受け) 因縁めいた関係の2人の恋物語。 …
天使シリーズ2冊目。 1冊目と少しリンクしてるので、順読みがベター。 表紙をめくったカラーイラストが 学ラン男子の萌えシチュでテンションアップ↑↑↑ 奈良さんのDKは中々見ないので嬉しい〜!! 表紙のピリっとした印象とDKのイラストの差も良き( ´͈ ᐜ `͈ ) というわけで、2冊目は… 1冊目CP受け(田宮)のお兄ちゃん登場です。 こちらは1冊目CPと違い、攻め受け…