total review:293777today:54
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
40/96(合計:955件)
宝井理人
sukiheres
ネタバレ
ok,i just want to say i like this couple when i see them i will think about panda(smile)you know maybe many people dont like a man who crying so much,but i like it very much!!it is sooooooo cute!! …
よんよん
カウンセラーの友達からおしえられて購入。 「禁じ手よ」と。 なるほど、カウンセラーが倫理上絶対にしてはいけないことをやったのね〜と思い、BLファンタジーだなとあらためて感じました。 内容はともかく、カウンセラーというより、他人と違う悩みを抱えた主人公がわかってもらえる人が現れたと錯覚してしまう話だと思った方が良いなあと興味深い。 あからさまな悪人より、天使の顔をした悪魔が一番怖いんだよなぁ…
かすか
BLを購入するのは、初めてだったのでいろいろ悩んだのですが、知り合いに勧められたというのと、表紙のイラストがとても綺麗だったので購入しました! そして、読んでみたら………。 【受けの城谷さん可愛すぎでしょ……!!!】って思いました! 一巻は、話がゆっくり進んで行くので物足りないと言ってる方が多いみたいなのですが、私は一巻でも城谷さんの可愛さにきゅんきゅんしました!BLっていいなぁ!ハマりそう…
chris881122
この作品がめちゃ好きです! 3巻が一番好きで 全体雰囲気が良い! 城谷さんが可愛い! 宝井先生の絵が大好きです!
じゅびお
静かで的確な言葉攻めかな~
月村奎 宝井理人
マキヲ
思った以上に薄味の作品でした。よく一冊の本になったなぁ…。「アオハル」って何だか便利な言葉ですね。お互いの魅力はうまく説明できないけど好きで好きでたまらない!ということの免罪符になるのかしら、などと捻くれたことを考えてしまいました。 青春の一ページと言えば確かにそうですが、梶にとっても凛太にとっても、やがて人生の一ページとなってしまいそうな印象を受けました。二人とも数年後には普通に彼女ができ…
黒鋼
城谷の過去がわかる巻でした。 城谷が潔癖になった理由が明かされました。3巻でほんの少し、断片的にだけ、女子高生とのシーンがうつりましたが、あの部分がさらに鮮明になって描き出されていました。 これを見ると、今までのすこし不思議な言葉がわかります。 4巻は冒頭からえっちぃシーンで、(;´Д`)ハァハァなりながら読みました。 でも、3巻から引き続きのえっちぃシーンより、エレベータ…
えげつない衝撃を受けました。 私は、BLとは知らずにこの漫画を友達から1から3巻まで借りて「なんじゃこりゃあ!!」って思いました。 BLは言葉を知っているくらいで読んだこともなかったのですが、これで目覚めました。 受けが可愛すぎる…!モエー、みたいなw 1巻の段階では、少し物足りない気もしますが、このあとの展開がもう素晴らしいです。 宝井先生の綺麗なイラストで綴られて…
宝井理人先生の「花のみぞ知る」のスピンオフ作品で、花のみぞ知るの受けの学部の先生(辻村先生)と受けのおじいちゃん(蓮見さん)の話しです。 私はスピンオフとは知らず、「花のみやこで」を読んだあとに「花のみぞ知る」を読んだのですが、とてつもなく面白かったです。 「花のみやこで」を所見で読んだ段階では、『辻村さんと蓮見さんの話』ってだけで終わってしまって、最後の意味深な名簿と研究室に訪ねて来…
水無月さらら 宝井理人
読了から暫く経っても、ふと思い出してしまう、独特の雰囲気のお話です。大正時代が舞台になっていること自体が珍しいと思いますが、二人の持つ奥ゆかしさと激しさが何とも切なく、大変萌えました。たまに出てくる直截な表現にもドキドキしました。宝井理人さんのイラストにも儚さや若い情熱が感じられて良かったです。 文弥の生い立ちに加えて時代が時代なので決してポップな印象のお話ではないのですが、とてもロマンティ…