宝井理人さんのレビュー一覧

テンカウント 3 コミック

宝井理人 

城谷さんの表情がエロイ・・・・。

3巻の終わり方っ!!!!
もうどうなっちゃうの!?

絵がとても綺麗なのに、
こんなにリアルにソレが描いてあるし、
城谷さんの表情がもうエロイです。
黒瀬君が城谷さんの事をどんどん開拓していってしまう。

黒瀬君の無表情なのに色々とシタイ願望があふれ出てます。
まさか道具使っちゃおうなんて・・・。

城谷さんの過去も少しずつ見えてきてますが、
まだ確信にはふれてなくて、潔癖…

4

桜ノ国~キルシュブリューテ~ 小説

水無月さらら  宝井理人 

読解力と忍耐力

自分は挿絵を宝井先生が担当されていると聞いてこの本を手に取りました。文弥の繊細な感じがイメージとぴったりでした。
内容としては、話の流れを追いやすく、また、最後まで展開にワクワクしながら読めたので良かったです。(最初は控えめだった文弥がだんだんと大胆になっていく様子から目が離せませんでした。)
ただ、これは自分の読解力不足なのかもしれませんが、二人の行動に疑問を持ってしまう場面がありました。な…

2

テンカウント 3 コミック

宝井理人 

どこにいくんだ黒瀬

城谷少年は、かくれんぼの最中に何を見たのか。何をしてしまったのか。
城谷が潔癖症になった原因らしきエピソードが、ようやくほんの少しだけ出てきましたが、しかしいいんだろうか、この二人はこんな方向で・・・。
これもまた治療になるんでしょうか。治療と言う名のプレイなんでしょうか。
黒瀬くん道具買ってきちゃったしね。かなりなムッツリさんだとは思ってたけど、若いのによく堪えてるし、寸止めキスには、おお…

5

テンカウント 3 コミック

宝井理人 

さてさて・・・

ゆっくりのんびりと3巻目ですね
1巻目はなんだか深刻な感じ、
2巻目は攻め様の異変w
3巻目はさらなる攻め様の異変w
大げさにざっくりではありますが・・・

受け様の潔癖症ではありますが、もうなんだか3巻になってくると
けっこう解消されているように感じますが・・・
まあ それでも問題は山積みなんでしょう(;´∀`)

受け様は初めてのいやらしい体験と恋愛にあたふた
攻め様はそ…

3

セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY コミック

橘紅緒  宝井理人 

うん、じれったい

この二人、想いは溢れてるのに互いに言葉にしないから非常にもどかしいですね!
お互い同じ部活で名前と顔は知ってる程度の中。
そんな2人ですがホントに軽い気持ちで「俺と付き合って」その一言で物語は始まっていきます。

「1週間っていう期間は俺の中で長くもないし短くもない。その人を知るには充分な期間だと思ってる。俺はいつだって付き合う時この人こそ特別な人になるんじゃないかって思ってる。」

3

teenage blue 小説

月村奎  宝井理人 

こういうのも一目ぼれ

出会った瞬間…とまではいきませんが、入学式の日に案内してくれた気さくな先輩・梶に15分ほどですっかり恋に落ちてしまう可愛い系の後輩・凛太のお話。
恋が始まるの早いなぁという感じのスタートですが、一目ぼれ特集で雑誌に書かれたお話らしくて成程。

この先輩が本当にいそうな誰からも好かれる、友人も異性も回りにいっぱい…というような魅力的な人で、出会ってすぐ惹かれてしまうというのもしっくり来ました。…

4

桜ノ国~キルシュブリューテ~ 小説

水無月さらら  宝井理人 

じんわり

大正ロマンを感じさせる静かで素敵な作品でした。
古めかしい時代設定や言葉遣いがなんだか背徳的でもあり、でも一途で良かったです。
ゆっくりゆっくり進んで行く時の流れが穏やかで、惹かれあっていく2人の姿が自然でした。
激情はないものの、たまにはこんな穏やかな作品も良いのかもと思いました。
桜の季節が待ち遠しく感じます。
ラストいきなり実母が現れて海に放り投げられた時には、えぇっ?!っとなりま…

1

テンカウント 3 コミック

宝井理人 

今後の展開に期待

シリアスな導入部(1巻)から
巻を追うごとにエロエロ路線に
シフトしつつあるこちらのシリーズ。

まだ未完なので何とも言えませんが
3巻を読み終えてのこの気持ち、
例えるなら、友達に悩み相談されて
真剣に話を聞いていたら
なんかいつの間にか解決しちゃいました☆
実はそんなに深刻な悩みじゃなかったよ☆
って報告されたときの脱力感に近いかもしれませんw


潔癖症設定は物語の…

33

テンカウント 3 コミック

宝井理人 

黒瀬が抱える問題は何なのか。

電子版やっと発売された〜。
たった13日間のタイムラグですが、長かったです…

今巻では黒瀬の抱える「何か」が少しずつ見え隠れしてきました。
この二人、もしや似た者同士か?
これまでずっと黒瀬の職業がカウンセラーだから職業柄城谷の内面を理解しやすい立場にあるのかと思っていたんだけど、それだと1〜2巻で貼られている伏線の中に「?」が浮かぶものがいくつかあってモヤモヤしているのですよね。でも…

3

テンカウント 3 コミック

宝井理人 

潔癖性はどこへ

BL作品に何を求めるかは人それぞれだと思います。しかし、色んなランキングで上位にあげられる作品なら、やはりストーリーもそれなりにいいものであって欲しいと思いました。

その歳までずっと手袋を欠かせないほどの潔癖性だった人が、あんなにもあっさりとしたカウンセリングで克服できるものなの?とやはりつっこまずにはいられません。
そもそも、潔癖性という設定自体いらないのでは?

1巻の時点で、スト…

29
PAGE TOP